Zunpapa神亀2016BY純米山廃神亀酒造埼玉県2022/1/6 11:37:512022/1/6日本酒&ワインバル リール食堂20Zunpapaとびきり燗で 熟成酒独特のヒネた感じは全くなく、アルコール臭と穀物の香りが控えめに香る 口に含むとどっしりとした強めの旨味、ナッツの様な風味を感じ、甘味酸味はなくカッとアルコールの燃える様な後口で余韻はほぼないキレの良さ 全体的にザ・食中酒という印象
Zunpapa姿初すがた純米吟醸原酒生酒無濾過飯沼銘醸栃木県2022/1/5 12:26:172022/1/5日本酒&ワインバル リール食堂21Zunpapa新酒 濃醇な甘味、軽い酸味、後口の淡い苦味 三味がバランス良く、全体的に強めに舌の上に乗ってくる キレは非常に良く、インパクトのある味わいでありながら余韻の短さゆえに飽きや疲れはほとんど感じない
Zunpapa東一純米生酒五町田酒造佐賀県2021/12/30 11:15:252021/12/30日本酒&ワインバル リール食堂12Zunpapa青リンゴを連想させる香り 林檎の蜜を軽くした様な甘味と、しっかりとした酸味 非常に甘味酸味のキレは良く、味わいがモダン寄りでありながら余韻と印象は短い
Zunpapa田酒newyear ボトル 2022西田酒造店青森県2021/12/29 13:29:042021/12/29日本酒&ワインバル リール食堂23Zunpapa生酒らしいフレッシュさと、グッと強めの甘味がとても印象的 酸味はやや弱く、後口に軽い苦味が残り余韻は短い
Zunpapa賀茂金秀お燗酒純米金光酒造広島県2021/12/29 11:58:332021/12/29日本酒&ワインバル リール食堂18Zunpapaぬる燗で 仄かにアルコールの香りが立つが、全体的に穏やかな香り じんわりと優しい甘味が舌全体に広がり、じっくりとした旨味、そして軽い酸味が後から追いかけてくる キャッチコピーの通りにスーッと体に馴染み、全く体に負担なく味を堪能できる
ZunpapaたかちよSunRise原酒生酒生貯蔵酒無濾過高千代酒造新潟県2021/12/23 10:34:192021/12/23日本酒&ワインバル リール食堂19Zunpapa柑橘系の爽やかな香り 濃醇な甘味とそれを綺麗に流す酸味と後口をスパッと切る軽い苦味 生原酒であるが故の軽いピチピチ感が心地よく、非常に飲みやすいモダンなお酒
Zunpapa春霞貴醸酒2019貴醸酒栗林酒造店秋田県2021/12/23 9:58:012021/12/23日本酒&ワインバル リール食堂18Zunpapa微かな甘やかな香り 貴醸酒らしからぬ淡さ、それでいて芯のある甘味 酸味はほぼ無く、喉の奥に僅かな苦味を残して余韻短く消える 全体的にとても柔らかく、丸みを帯びた味わいが印象的
Zunpapa新政No.6 10th Anniversary Nicolas Buffe type純米生酛原酒生酒発泡新政酒造秋田県2021/12/22 11:28:052021/12/22日本酒&ワインバル リール食堂26Zunpapa樽で熟成させたという割には香りは殆ど無い まるでシャンパンのような滑らかな発泡としっかりとした泡量 グレープフルーツのような甘酸っぱさと、シルキーな舌触り 酸味の余韻が短く、僅かにグレープフルーツの様な苦味が残る
Zunpapa篠峯竹山純米千代酒造奈良県2021/12/17 7:27:012021/12/17手打ち蕎麦 大阪 松下14Zunpapa香りは穏やか 甘味はほぼ無く、水のように澄んだ、淡い酸味がただただ口の中に広がる 余韻は全く無く、喉の奥に僅かな苦味を残してスパッと切れる
Zunpapa来福豊醸感謝祭純米大吟醸原酒生酒無濾過来福酒造茨城県2021/12/17 7:11:582021/12/17手打ち蕎麦 大阪 松下13Zunpapa林檎の様な香りと、花の様な香りが混ざった感じ 薄く黄金色に色づき、非常に鮮やかな甘さと、その甘味を薄く包み込む様な酸味 全体的にとても柔らかく、そして無濾過生原酒とは思えない程に淡く余韻が短い
Zunpapa富久錦しぼりたて純米富久錦兵庫県2021/12/7 11:57:392021/12/7日本酒&ワインバル リール食堂21Zunpapa軽いアルコール香 甘味は薄く、サラサラとした酸味としっかりとした旨味 ほんの少しの苦味が後口に残り、余韻はほぼ無い
Zunpapa真澄しぼりたて純米吟醸原酒生酒宮坂醸造長野県2021/12/7 11:39:182021/12/7日本酒&ワインバル リール食堂22Zunpapa香り淡く圧倒的なフレッシュ感 柔らかい甘味と旨味 僅かに酸味が後口に残り、余韻そのものは短い 真澄は非常に高いクオリティで安定した味わいで安心出来る
Zunpapa稲とアガベ稲とアガベ醸造所秋田県2021/12/1 9:43:542021/12/1日本酒&ワインバル リール食堂20Zunpapa男鹿市に新しく出来た醸造所「稲とアガペ」の第一号酒。 飯米のササニシキで醸したどぶろくで、アルコールは14度と低め 非常にドロリと米の粒々感が強く、飲むというよりも食べると言った方が近い 味は甘さの控えめな甘酒というのがしっくりくる
Zunpapa花巴樽丸純米水酛美吉野醸造奈良県2021/11/27 9:50:462021/11/27日本酒&ワインバル リール食堂16Zunpapa樽貯蔵らしい杉の香りと、水酛らしい発酵香が合わさって、とても不思議な香り 口に含むと杉の香りは姿を潜め、濃密な甘酸っぱさがパァッと広がる 酸味の余韻が強く、終わり際にほんの少しの苦味を残す
Zunpapa白岳仙荒走純米吟醸荒走り安本酒造福井県2021/11/26 10:23:302021/11/26リール食堂 福島店14Zunpapa熟した林檎の様な香り 濃い目の甘酸っぱさがガツンと口の中に広がり、 その濃さからは想像もつかないほどサッと消えていく 微かに喉の奥に苦味が残るが、全体的にクリアで瑞々しい印象
Zunpapa綾花3年熟成特別純米古酒旭菊酒造福岡県2021/11/25 10:58:472021/11/25日本酒&ワインバル リール食堂19Zunpapa熱燗で ツンと立つアルコールの香り 三年熟成にしては驚くほど素直な旨味と甘味 燗にしても線は細く、喉の奥に苦味を残して余韻は消えていく
Zunpapa初亀秋上がり本醸造原酒ひやおろし初亀醸造静岡県2021/11/19 8:28:362021/11/19手打ち蕎麦 大阪 松下12Zunpapa香りは穏やかで、円やかな甘味としっかりした旨味 酸味は全く無く、微かな苦味を喉の奥に感じつつ味の余韻は長い 冷酒だと全体的に味の密度がギュッと詰まったような、広がりのあまり無い印象
Zunpapa花陽浴吟風純米大吟醸原酒無濾過南陽醸造埼玉県2021/11/14 12:19:562021/11/14日本酒&ワインバル リール食堂25Zunpapaまだ青く熟していない林檎の香り 大吟らしくとてもクリアな口当たり 強い甘酸っぱさとその直後に追いかけてくる苦味 火入れだからか、フレッシュさでいきいきと味が膨らむというよりも舌に纏わりつくような感じで濃密に風味を感じる
Zunpapa東一山田錦 純米酒 精米64%純米五町田酒造佐賀県2021/11/14 9:04:372021/11/14日本酒&ワインバル リール食堂17Zunpapa冷やとぬる燗で 冷やだと少しクセのある香り 甘味酸味はなく、やや雑味の混じる骨太の旨味 後口にほんの少し渋味が残る ぬる燗にすると、香りがやや強いアルコール臭 甘味がグッと強くなり、全体的に丸みを帯びた旨味で構成されて後口の雑味も無くなる 秋の秋刀魚や木の子と非常に相性が良い
Zunpapa京の春益荒猛男特別純米山廃原酒向井酒造京都府2021/11/11 11:57:202021/11/11日本酒&ワインバル リール食堂24Zunpapa熱燗で ややクセのあるアルコール臭 飲み口と喉越しは非常に穏やかで、旨味がパッと広がり、サッと余韻短く消える 全体的には丸みを帯びた、海鮮にとても合う酒