Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あやか綾花
327 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

綾花 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

綾花特別純米ひやおろし
alt 1alt 2
alt 3alt 4
とどろき酒店薬院stand
17
bull’s‐eye
好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ 🍶香り  穏やか(燗にするとより感じる) 🍶味わい  口当たりはフレッシュ、爽やか  後から心地よい旨みと酸味  燗にすると身体に染み渡る感じが増す 🍶お供  芋煮、茄子の煮浸し、野菜炒め 🍶購入額  ¥1,760
alt 1
alt 2alt 3
138
ラル大佐
お盆の墓参弾丸ツアーで連れ帰った旭菊 初銘柄ですね。何てったって九州酒ですから、東北ではなかなかお見掛けしません。 上立香はほとんど分かりません。 呑み口は、スッキリ辛口でありながら、必要十分な旨味はしっかりあるタイプで、酒感ある後香からの淡い酸味とキッチリ苦味。しっかりクラシカルな印象。たまにはこういうのも良いや! 虐めないでね、勝手に酒言葉 〜冷し中華は醤油?胡麻?レモン?〜 ご馳走様でした!
綾花特別純米 山田錦
alt 1alt 2
2
きりん
綾花 特別純米 山田錦 ふくよかな匂い。炊いた米っぽい。 華やかさはなく、優しい甘い香りがする。 味はキリっとしている。酸味が強い。 キレが良く、後味は残らない。
綾花微活性にごり特別純米生酒
alt 1alt 2
坂戸屋
家飲み部
107
まつちよ
去年福岡へ行った際に買った綾花の微発泡にごり。 都内では取扱店が無く、溝の口の坂戸屋さんまで買いに行きました🍶 上立ち香はほんのり麹と酸を感じる甘い香り。 口に含むと微炭酸チリチリ🫧 ジューシーなお米の甘味に微かなホロ苦でさっぱりキレ良し。 今年も美味しかったです🍶✨️
綾花旭菊 綾花 特別純米特別純米
alt 1alt 2
のいえ
18
しんしんSY
これ初めてだな 旭菊 綾花 山田錦のお酒 飲み放題ならいっちゃおう 旨みのあるお酒でした🍶 蘊蓄 アルコール分 15% 原料米 山田錦100% 精米歩合 60% 火入 火入れ 日本酒度 +5 酸度 1.5 酵母 9号酵母
1

旭菊酒造の銘柄

綾花旭菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。