まつちよ綾花微活性にごり特別純米生酒旭菊酒造福岡県2025/6/23 12:35:01坂戸屋家飲み部105まつちよ去年福岡へ行った際に買った綾花の微発泡にごり。 都内では取扱店が無く、溝の口の坂戸屋さんまで買いに行きました🍶 上立ち香はほんのり麹と酸を感じる甘い香り。 口に含むと微炭酸チリチリ🫧 ジューシーなお米の甘味に微かなホロ苦でさっぱりキレ良し。 今年も美味しかったです🍶✨️
やす☆綾花特別純米旭菊酒造福岡県2025/6/21 1:06:222025/6/20米家お燗酒部30やす☆R5BYを燗にて。柔らかくふくよかな旨味があり、スパッとキレる。熟成感は感じない。優しい出汁のお椀にマッチ。
しんしんSY綾花旭菊 綾花 特別純米特別純米旭菊酒造福岡県2025/5/13 21:05:25のいえ18しんしんSYこれ初めてだな 旭菊 綾花 山田錦のお酒 飲み放題ならいっちゃおう 旨みのあるお酒でした🍶 蘊蓄 アルコール分 15% 原料米 山田錦100% 精米歩合 60% 火入 火入れ 日本酒度 +5 酸度 1.5 酵母 9号酵母
へっぽこ綾花特別純米生酒にごり酒旭菊酒造福岡県2025/3/15 6:55:3057へっぽこ初めて聞いたし、初めて飲みました☺️ 福岡のお酒をわざわざ京都で飲むとは…。笑 甘味、酸味、シュワシュワ感…絶妙です👍。 名前も可愛いし😍グイグイ行きたくなるけど、アルコール17度…危ねぇ…やっぱりキレイな酒にも棘があるのか😱笑笑
daniel0120綾花旭菊酒造福岡県2025/2/22 10:20:122025/2/9立呑み 日々酒々18daniel0120燗でいただきました 甘味を含んだ酸味がフッと広がり フッと消えていく のみやすい
まつちよ綾花特別純米 生酒 29BY古酒旭菊酒造福岡県2025/1/19 5:20:35外飲み部130まつちよ綾花の29BY🍶 今回飲んだ古酒の中では一番若いお酒。 まずは冷酒で。 上立ち香は微かに甘い香りがするかな。 口に含むと綾花らしい優しい甘味と旨味。 味が乗ってて旨い🍶 燗にするとさらに甘味が膨らんで旨い🍶 さすが綾花😊 ここの蔵は蔵元さん自ら「うちは2,3年寝かせないと味が乗らない😌」という蔵なのでちょうど飲み頃だったのかもしれませんね。 美味しかったです🍶✨️