宵桜蒼天蛙クリアドライ純米発泡秋田県2025/3/31 8:50:172025/3/3128宵桜蒼天蛙 クリアドライ 澄み酒と聞いてましたが瓶内二次発酵は強め!(栓抜いた途端吹き出した😭) 甘さ控えめ酸強め!炭酸水にグレープフルーツ味を加えた感じかな?😏 普段は濁っている天蛙の澄み酒ver、珍しいものを買えました😍
宵桜蒼横山五十純米大吟醸新酒しぼりたてうすにごり生純米大吟醸生酒おりがらみ重家酒造長崎県2025/3/26 10:01:032025/3/2627宵桜蒼横山五十 純米大吟醸新酒しぼりたてうすにごり生 香りは酢イソ系!(横山はカプのイメージ強かったから意外!) カプとイソが混じったような色々なフルーツ味と、おり感からくる仄かな苦味?(でも濃すぎないのでとても飲みやすい!) あの蔵が関わってるらしい…好みなわけだ😍
宵桜蒼久保田純米吟醸にごり純米吟醸にごり酒朝日酒造新潟県2025/3/24 10:28:322025/3/2428宵桜蒼久保田 純米吟醸にごり 香りは強めのヨーグルト臭 例年通りの甘酸!おり感も強めで麹感マシ! 13度のためアルコールが残る感じなく大人のジュース🥰 今季も買えました!欲を言えばあと3本は欲しい…😏
宵桜蒼田光初搾り新酒神の穂純米吟醸生酒無濾過早川酒造三重県2025/3/22 11:26:372025/3/2225宵桜蒼田光 初搾り新酒神の穂 香りは生酒特有の?酢エチ臭(マンゴー🥭感も) 香りと同じく南国フルーツ系の華やかな甘さ!ジューシーでしっかりとした味わいのため、キンキンに冷やして飲むのが良さそう! 前買ったのはリンゴ酸強めのだったけど、一般的なモデルはこちらなのかな?甘々でした!🥰 #日本酒
宵桜蒼五橋fiveイエロー 純米酒白糀純米酒井酒造山口県2025/3/21 10:48:342025/3/2122宵桜蒼五橋 fiveイエロー 純米酒白糀 香りの雰囲気から酸が強そう!😌 白麹使用酒らしくキュンとくる酸強め! でも甘さも割とあるのでバランス崩れてなくスイスイ飲めてしまう!🥰 日本酒飲み始めた当初に購入したことあったお酒!約5年ぶり?に飲みました🍶
宵桜蒼みむろ杉華きゅん純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ今西酒造奈良県2025/3/20 10:07:372025/3/2035宵桜蒼みむろ杉 華きゅん 香りはいつも通りの酢イソ🥰 味わいも言わずもがな綺麗な甘さ〜!昨年に比べてガス感はかなり控えめ?な印象ですが、そのおかげで甘さをしっかり感じられる😍 後味は雄町らしい?深みもある! 今年も買えました!もっともっと飲みたい🍶
宵桜蒼尾瀬の雪どけ桃色にごり純米大吟醸生酒にごり酒龍神酒造群馬県2025/3/19 9:41:472025/3/1922宵桜蒼尾瀬の雪どけ 桃色にごり 香りはヨーグルト系! 言わずもがな、赤色酵母由来の甘酸マシマシな味わい!なんとなくいつもよりあっさりとしていてキレが良いかも! 今年は一升瓶買えませんでした😭どこかで見かけたらおかわりします!
宵桜蒼神開KT-901純米吟醸藤本酒造滋賀県2025/3/18 10:32:472025/3/1823宵桜蒼神開 KT-901 香りは強い酸臭とアルコール臭😏 口当たりはモダン生酛のような甘酸うま味強い系。しっかりした味わいだが、途中からの口腔内の残りようは爽やかな感じ!😗(酸がキュンとくる!) きょうかい9号を元に酸生成を多くできるようにした酵母がKT-901とのこと!勉強になりました📖
宵桜蒼亀泉CEL-24純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2025/3/18 8:58:452025/3/1832宵桜蒼亀泉CEL-24 香りはいつも通りのパイナップル香🍍 味わいも安定のパイン! 一年ぶりくらいに購入しましたが甘々で好み!(今年もうすにごりに出会えなかったなぁ…) ここまで🍍なお酒って他にあるかな…?もっと飲んで研究研究🧪
宵桜蒼雨後の月特別純米十三夜おりがらみ生酒特別純米生酒おりがらみ相原酒造広島県2025/3/12 9:32:572025/3/1233宵桜蒼雨後の月 特別純米十三夜おりがらみ生酒 開栓した瞬間飛んで1割くらい噴き出た💦 強いガス感!(スパークリング酒のよう) おり感ないが、それ由来?の苦味が強い印象💪甘さ控えめでドライ、スッキリ〜 前より甘さ減りガス強くなったかな?(単に詰めてから飲むまでの期間が空いたから?🧐)
宵桜蒼聖酒母活性酒にごり酒発泡聖酒造群馬県2025/3/2 10:09:202025/3/225宵桜蒼聖 酒母活性酒 いつも通り酛らしい独特な香り!(なぜかアボガド🥑のような香り) 甘酸強め且つガス感あり!(昨年のように爆発はしませんでした😌)アルコール感を全く感じず普通のジュース!🥰 飲みやすいお酒として色々な人に飲んで欲しい一品でした!
宵桜蒼天明桃色の天明特別本醸造ニ火特別本醸造曙酒造福島県2025/2/27 11:59:112025/2/2730宵桜蒼天明 桃色の天明特別本醸造ニ火 香りはマンゴーのような南国フルーツ系 割と透明感のある甘酸!濃ゆさは全然なく、水のようにスルスル飲める!本醸造酒だけどアル添感全くない!🥰 お店の方に激推しされた一本!本醸造だけど精米歩合50%で1700円程〜コスパ良い🙆
宵桜蒼花邑純米吟醸生酒未来純米吟醸生酒両関酒造秋田県2025/2/26 10:00:102025/2/2632宵桜蒼花邑 純米吟醸生酒未来 香りは言わずもがなのカプ香 味わいもいつも通り🍍!ただ昨年に比べて意外とあっさり綺麗な印象でスイスイ飲める! (キレは昨年と同じくよい!) いつもの濃厚なタイプも好きですが、今回のようにキレイで何杯も飲めるのも良き🥰
宵桜蒼花巴水酛×水酛にごり生酒生酒おりがらみ貴醸酒水酛美吉野醸造奈良県2025/2/24 9:33:202025/2/2424宵桜蒼花巴 水酛×水酛にごり生酒 香りは水酛らしい強い酸臭 おりがらみ且つ仄かなガス感、そして黄色味がかった見た目! クエン酸系のツンとする酸味とハチミツのような重めの甘さが混じって日本酒だとは思えない〜(それが良い!) バニラアイスと合わせてみたいなぁ!来年も買わなきゃ!🤩
宵桜蒼光栄菊Hello!KOUEIGIKU 愛山うすにごり純米原酒生酒無濾過おりがらみ光栄菊酒造佐賀県2025/2/23 8:27:362025/2/2331宵桜蒼Hello!KOUEIGIKU 愛山うすにごり ゴム栓外した途端蓋が浮いた!(抑えてなかったら飛んだな😁) おり臭強め、飲んでみるとおり感はあまりない!ガス感強いがしっかり甘さを感じるから飲みごたえ抜群!😍 四合瓶しか売ってなかった…一升の方が割安だから残念😢(でも美味しいから良き!)
宵桜蒼森嶋純米大吟醸彗星純米大吟醸原酒生酒森島酒造茨城県2025/2/23 3:39:272025/2/2328宵桜蒼森嶋 純米大吟醸彗星 香りはセメダイン臭とバナナ臭が混ざった感じ🍌 予想通りかなりドライ。イソ系らしい優しい甘さと少し強めの酸味!後味まですっきりしていて食中酒として◎ 昨年のdancyuを読み直して買いました! "儚く消える余韻を追いかけて、盃を重ねてしまう"その言葉通りでした!
宵桜蒼大倉特別純米あらばしり無濾過生原酒特別純米原酒生酒荒走り無濾過大倉本家奈良県2025/2/22 10:25:282025/2/2225宵桜蒼大倉 特別純米あらばしり無濾過生原酒 香りは強めのヨーグルト臭とマスカット🍇🟢系? 味はフルーティさがありつつもうま味酸味強め!しっかり濃ゆさがあるのに、なぜかあっさりとした印象を受ける…不思議 きょうかい1号酵母使用というかなり珍しいお酒!(大倉さんは色々な酵母使ってるイメージで興味深い!)
宵桜蒼山三純米大吟醸山恵錦うすにごり純米大吟醸おりがらみ山三酒造長野県2025/2/21 9:54:052025/2/2129宵桜蒼山三 純米大吟醸山恵錦うすにごり 開栓時のガス感強め! 香りはカプカプのカプ!🍍 味わいは香りほどではなくかなりドライ目!仄かにパイナポーな味が出てくるけどスッキリ綺麗な味わい(フルーツ香を付けた炭酸水に近いかも?☺️) 今注目の酒蔵様なのでこれからも☑️しなきゃ!
宵桜蒼倉本露葉風BODAIMOTO Light倉本酒造奈良県2025/2/16 11:27:042025/2/1629宵桜蒼KURAMOTO 露葉風BODAIMOTO Light 香りは酸が強そうな雰囲気(モダン生酛系😘) 香りと同じく、全体的に甘酸強め! 口当たりは和三盆系の甘さ、そして乳酸系の刺激強めの酸味〜😌 菩提酛といっても蔵ごとに差が出て面白い!色々飲まなきゃ😁 #日本酒 #KURAMOTO
宵桜蒼冩楽純米吟醸おりがらみ純米吟醸おりがらみ宮泉銘醸福島県2025/2/16 10:41:262025/2/1630宵桜蒼冩樂 純米吟醸おりがらみ 割とおり臭強め!(仄かにバナナ香も🍌) 割と華やかさ強めな酢イソ!去年の1stロットと同じくガス感がほぼない代わりに、甘さを強く感じる〜😙 宮泉のにごりも開栓時ガスほぼなかったけど、造りとか変わったのかな?🧐