Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
宵桜蒼宵桜蒼
令和4年1月17日より記録用に投稿始めました。

登録日

チェックイン

504

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
花巴水酛生酒木桶仕込み生酒水酛
花巴 チェックイン 1花巴 チェックイン 2
28
宵桜蒼
花巴 水酛生酒木桶仕込み 香りは独特。(ほんのり黄色味ある) 水酛らしい強めの酸味と仄かな甘味!🥰 木桶仕込みとのことですが、木桶感はあまり感じない?(逆に木桶だから水酛らしい酸味をこれでも抑えてるのか?) 水酛仕込みの日本酒ってほとんど聞かないけど、色々調べて飲んでみたいなぁ〜🧐
光栄菊SNOW CRESCENT原酒生酒無濾過
光栄菊 チェックイン 1光栄菊 チェックイン 2
28
宵桜蒼
光栄菊 SNOW CRESCENT ゴム栓開けた途端蓋が飛びかけ、注ぐとかなりのガス感!🥤 口当たりもガス感が強いのでかなりドライな感じに!仄かに酸味があるかな?🧐 酒屋様で一年寝かせていたものを出してもらいました!瓶内発酵が進んでるのか甘さは控えめですが食中酒として良さげでした!🥰
信濃鶴頑卓純米吟醸原酒生酒無濾過
信濃鶴 チェックイン 1
22
宵桜蒼
信濃鶴 頑卓 香りから華やか系!🍍 甘々ジューシー!がっつりとした濃い味で飲みごたえ抜群!割と酸も強いので喉を締めてスッキリとした後味〜😍 カプ系のお酒好きな人にオススメかも!🥰
若駒愛山90〜無加圧採り〜(2022BY)原酒生酒無濾過
若駒 チェックイン 1若駒 チェックイン 2
23
宵桜蒼
若駒 愛山90〜無加圧採り〜(2022BY) 香りは熟成酒のような濃そうな雰囲気! 甘々うま系!一年寝かせているお酒らしく甘濃ゆさがありつつ、後味はスッキリ! おりがらみらしいおり感は無い🈚️ お初の若駒!想像と違う味わいでしたが好きでした🥰
羽根屋純米吟醸出羽燦々生酒純米吟醸生酒
羽根屋 チェックイン 1羽根屋 チェックイン 2
28
宵桜蒼
羽根屋 純米吟醸出羽燦々生酒 安定のカプ系ですが、やや酸味強め?ジューシー!というよりはさっぱり食中酒系かも? でもしっかり味わいはあるので、少し暑くなってからすっきり飲むのが良いかも?🥰 山形県外で出羽燦々を使用している珍しいお酒!🧐
嵐童 純米吟醸出羽燦々生酒 チェックイン 1嵐童 純米吟醸出羽燦々生酒 チェックイン 2
24
宵桜蒼
嵐童 純米吟醸出羽燦々生酒 香り、味わいともパイナポー!(カプカプ🥰) かなりジューシー目で飲みごたえ抜群!なのにキレはとても良く途中からスッと消えていく…(口腔内に幸せ空気が残るからなんか落ち着く🤣) お初の銘柄でしたが好みのタイプでした!まだまだ知らないお酒があるなぁ…
雨後の月特別純米十三夜おりがらみ生特別純米生酒おりがらみ
雨後の月 チェックイン 1雨後の月 チェックイン 2
30
宵桜蒼
雨後の月 特別純米十三夜おりがらみ生 香り、味わいともバナナ系(酢イソかな😉) すっきりとした甘酸且つ意外と強めのガス感! 昨年度飲んだ際は後味でミルク感🥛を感じたけど今回はそれがなくドライにキレる〜😍 今回は一升瓶購入!(前回の反省を活かした!)
信州亀齢美山錦純米大吟醸39純米大吟醸
信州亀齢 チェックイン 1信州亀齢 チェックイン 2
30
宵桜蒼
信州亀齢 美山錦純米大吟醸39 香り、味ともにパイナップル系🍍 口に含んだ際の味の広がり方がすごい!とてもジューシー!(口いっぱいに幸せが!) 39%まで削ってるだけありキレの良さ、綺麗さは流石🤩 四合瓶としてはお高かったけど買ってよかった〜😍
ソガペール エ フィスヌメロ シス生酛原酒生酒
ソガペール エ フィス チェックイン 1ソガペール エ フィス チェックイン 2
27
宵桜蒼
ソガペールエフィス ヌメロシス 味わいは白ワイン系×日本酒の混ざったような感じ!(強めの酸味と甘うま系のお酒が混じった感じ?)🍾🍶 日本酒ぽくないけど、奥底に日本酒が眠る感じ(謎)😝 マグナムボトルでの購入!すぐに飲みきらず少し置いてみよう🤏
花邑純米吟醸生酒未来純米吟醸生酒
花邑 チェックイン 1花邑 チェックイン 2
31
宵桜蒼
花邑 純米吟醸生酒未来 香りの雰囲気的に華やか且つジューシー🎯 かなりパイナポー!🍍甘々さが全開で口の中が南国🏝️ でも割とキレは良く、飲んだ後はすっきりとした感じ 久しぶりの花邑!冷蔵庫に一本は常備したいけど…そんな買えないのよね😭
十四代荒走り上諸白生酒純米大吟醸生酒荒走り
十四代 チェックイン 1十四代 チェックイン 2
29
宵桜蒼
十四代 荒走り上諸白生酒 香りはそこまで派手さはない? 味わいはパイナップル系の甘さと砂糖系のまろやかな甘さのMIX!ジューシーさがあるけどキレがとても良い…ハイクオリティすぎる〜😍 四合瓶の十四代買えたの初めて!次買えるのはいつになるやら…🤪
純米吟醸山田錦純米吟醸生酒
聖 チェックイン 1聖 チェックイン 2
31
宵桜蒼
聖 純米吟醸山田錦 注ぐ時からかなりのパイン香!😍 味わいも同じくとても華やかジューシー!お店の方が話していた通り、口に残る後味がハイチュウのパイナップル味🍍👅(ジューシーさ満点だから飲みごたえがある!) 久しぶりの聖さん!漢字シリーズで1番好きかも!🥰
東鶴純米吟醸生 やさしいお酒純米吟醸生酒
東鶴 チェックイン 1東鶴 チェックイン 2
21
宵桜蒼
東鶴 純米吟醸生 やさしいお酒 香りはフルーツ系🥭 味わいはフルーツというよりカラメルっぽい甘濃ゆ系!仄かにガス感があるためチリチリとした感じで後味を締める!😚 度数も13度のためあと残りせず楽しめる😍 初めて買ったけど結構好き!佐賀県の日本酒好みなの多いかも?🧐
山本うきうき純米吟醸生酒おりがらみ
山本 チェックイン 1山本 チェックイン 2
30
宵桜蒼
山本 うきうき 香りは控えめ?(ややおり臭みたいなのがあるかも?🧐) 全体的にあっさりとした印象!😋おりがらみ特有の麹感もあまりなく、すっきりとしていて飲みやすい!🥰
スプラッシュ純米大吟醸おりがらみ生純米大吟醸生酒おりがらみ
望 チェックイン 1望 チェックイン 2
22
宵桜蒼
望 スプラッシュ純米大吟醸おりがらみ生 かなり華やかなパイナップル感!🍍 口いっぱいに甘さが広がる〜けど途中からおりによる麹感(仄かな苦味)が出てくる! そのため甘だるさがなくずっと飲める❤️ 初めて買ったけどかなり好みのタイプ〜😍
稲乃花 白 無濾過生原酒 チェックイン 1稲乃花 白 無濾過生原酒 チェックイン 2
25
宵桜蒼
稲乃花 白 無濾過生原酒 香りは強め(熟成酒系😚) かなり酸味が強い!(甘さもややあるが酸味がかなり強いので上書きされる感じ!) 日本酒だけで飲むなら食後に少し飲む感じかな?このような特徴あるお酒をペアリングできたら楽しいなぁ〜🥰
田酒特別純米酒山廃仕込特別純米山廃
田酒 チェックイン 1田酒 チェックイン 2
24
宵桜蒼
田酒 特別純米酒山廃仕込 香りはやや華やか系な印象😌 甘濃ゆ系の味わい!途中からは酸味がやや強めに出てくる感じ?(全体的に尖りがなくまろやか上品〜😍) 山廃仕込みだと言われなかったらわからないかも…😙
田酒純米大吟醸四割五分吟烏帽子純米大吟醸
田酒 チェックイン 1田酒 チェックイン 2
28
宵桜蒼
田酒 純米大吟醸四割五分吟烏帽子 華やかな香り!😍 味わいも香りと同じくフルーティ!パイナポー系だが純大スペックなだけあり透明感、上品な感じ!🥰 お久しぶりの田酒!吟烏帽子使用してるお酒中々飲まないので楽しみます🥰
飛囀 -鵠-Type A チェックイン 1飛囀 -鵠-Type A チェックイン 2
27
宵桜蒼
飛囀 -鵠-Type A とても甘酸っぱい!🥰(甘さは優しめ、酸味の方が強く感じる?) クエン酸系のキュッとする強み!😉(リンゴ酸出やすい酵母×山廃×白麹という酸特化なお酒なのかな?) これまた最近SNSで見かけてた銘柄!かなりクセ強ですが好みのタイプでした!😍
稲とアガベ交酒 花風
稲とアガベ チェックイン 1稲とアガベ チェックイン 2
28
宵桜蒼
交酒 花風 香り、味ともにグレープフルーツのような強い酸味と仄かな苦味! 後味がややアロエのような不思議な甘さ?がふわふわ残る😍😍😍 SNSで好評だったので買ってみました! 色々な割り方しても美味しそうな印象!🥰