Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あべYASOGIN SAKE α
alt 1
alt 2alt 3
尾崎商店 中央店
123
flos_lingua_est
以前飲んだあべの貴醸酒でありジンを用いた特殊なお酒、YASO GIN SAKE。今回はジンを入れるタイミングを変えたαとβの両作品の飲み比べです。 留め仕込みという、仕込みおいて最後に麹・蒸米・水を入れる工程があるのですが、その時にYASO GINを入れたのがこちらのα。 前回は開栓までに時間がかかりましたが、今回はすぐに開けられました。 香りからすでに日本酒らしからぬさまざまな有機物の香りでワクワクさせてくれます。 レモン系の酸味とグレープフルーツのような苦味が爽やかさで終わらせない厚みをもたらせます。 ジンによるスパイシーでハーブのような特徴がプラスされてボタニカルなテイストになっています。 柑橘感に草のイメージの掛け合わせということでレモングラスといったところでしょうか笑 度数12かつ500mlというのもあって2日でほぼ飲み干してしまいました…値段も2,750円なのでたくさん飲みたい方向けのお酒ではありませんが、味に厚みもあって高いパフォーマンスを発揮してくれるという印象でした。後述のβと合わせて、美味しい且つ知的好奇心をくすぐられる逸品として感動させていただきました!!