さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

山城屋やましろや

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    大那
    おすすめする理由:
    苦味甘味ガスさわやかフレッシュ
    真澄
    おすすめする理由:
    酸味甘味スッキリフルーティガス
    上喜元
    おすすめする理由:
    スッキリガスフルーティ辛口甘味
    天の戸
    おすすめする理由:
    旨味苦味甘味酸味穏やか
    おすすめする理由:
    苦味ガススッキリヨーグルトさわやか

関連情報

チェックイン

山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
8 days ago
21
  • k-suke 5.0 とても爽やかな夏のお酒。柑橘系の感じがして清々しい感じ。
山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
14 days ago
17
  • katajお酒がピンクだと思ったら瓶がピンクでした〜 でもおいしい、
山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
15 days ago
3
18 days ago
1
山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
a month ago
88
  • のちを祝 初のプラス決算。 麻雀の話です。最後に大きくやらかしました。記憶よなくなれ。 雄町の天美は2日目が美味しいと噂があるので、一合残してチェンジです。 無加圧中取り垂れ口とのこと。絞り以外はレギュラーと一緒なのに飲み比べると全然違う。雑味がないっす。無加圧の凄さなのか中取りの凄さなのかわかりませんが、ちょっと感動しました。営業課長っぽい人の熱意も伝わって購入。試飲もいっぱいさせてくれましたしね。 初山城屋でしたがいい体験できました。 天美を持っていたら、営業課長がミキティーの酒美味いっすよねと他の蔵なのに営業かけてきました。なかなか面白い課長でした。前日の千代むすびの催事といい、最近の蔵の営業の人面白いっすね。 記念日でもないけどお高いの続けて呑んじゃっいました。ちょっと摂生しなければ。
  • ちょろきのちをさん 最後にご馳走様でした😋 コレ、美味そうですね✨
  • takeshonプラス2回目だったと思うよ👍
  • のちをちょろきさん こんちは 最後の局は全てリーチ負けなので仕方ないと割り切りますが悔しいです。山城屋はクラッシックとモダンの間って感じがしました。一本目ですけどね。
  • のちをtakeshonさん こんちは 2回目でしたっけ?3回目目指して頑張ります💪
山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
a month ago
27
  • ボウキレが良く爽やかなお酒。新潟長岡の蔵元。花火大会に行ったことあるけど素晴らしいところだった、死ぬまでにもう一度行きたいところ
山城屋
  • 山城屋
  • 山城屋
a month ago
17