Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

望月酒店

500 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

よいどれ♪湘南の漢バナ@39yukkkkuriさむち山廃純米hayataka3ふとくぼ🔰たくのんたかおさん
神奈川県 厚木市 旭町3-17-27Google Mapsで開く

タイムライン

森嶋美山錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
75
湘南の漢
久々の森嶋で初の美山錦の純吟。 チリチリ感あるガスとキリッとした味わいからサッパリ辛口で意外?な感じだったけど、 甘さもしっかり感じられて、食事とも合わせやすく、非常に美味しかったです。 2日目以降は甘さが増してきたけど、 しっかりキレは残ってて、2日目以降も美味ししく頂きました。
ジェイ&ノビィ
湘南の漢さん、こんばんは😃 美山錦の森嶋さん!メッチャ旨くて我々も以前ハマりました😋またすぐに飲みたくなる一本ですよね🤗
湘南の漢
ジェイ&ノビィさん、おはようございます! これだけ美味しいお酒が比較的、手軽に入手出来るのはありがたいですね😊 本当にリピートするクオリティでした✌️
烏輪 そらいろの影純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
78
湘南の漢
お初の銘柄で、 前から酒屋さんで、 チラ見しては気になっていた銘柄。 口に含むと甘酸っぱく、 新鮮フレッシュという言葉が合う。 ラベルの通り若い果実感を彷彿とさせる味わい。甘酸っぱいだけでなく、 締めはキリッとドライにキレる。 料理と合わせやすい味わい。 お土産の静岡おでんと合わせてしまいましたが、美味しく頂きました。
総乃寒菊剣愛山50-Chronicle純米大吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
82
湘南の漢
昨年も飲んだ寒菊の剣愛山。 買うつもりは無かったけど、 ついつい手にしてしまった。 開栓初日は甘さが強めで、 火入していることもありガス弱めで、 落ち着いた印象。 2日目から酸味も加わり、 より柔らかい印象となり、 コンディションが整い、スイスイ入る。 やっぱり寒菊は美味い。
ma-ki-
湘南の漢さん、こんにちわ なるほどぉ2日目がコンディションが整ってくるのですね~😋 私は初めてゲットできたので、初日に呑みすぎないように気をつけて味変も楽しみます🤗
湘南の漢
ma-ki-さん、こんばんは! 個人的には2日目以降の方が整ってきたような感じがしました😅 寒菊美味しいから飲み過ぎちゃいますよね😂
月不見の池瓶囲い ひやおろし純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
84
湘南の漢
ひやおろしが飲みたいということで、 お初の銘柄。ラベルカッコいい。 香りはほぼ無し。 口に含むと新潟酒らしい淡麗辛口。 しっかり骨太、米の旨みを感じる。 これは燗だ、ということで温めて飲む。 こちらもじんわり沁みる。 食事寄り添い系で、 秋の食材と共に美味しく頂ける酒。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
87
湘南の漢
暑すぎてやっぱり飲みたくなってしまうのが 光栄菊。 Sunburstは初めてなので期待感しかない。 飲むとやはり特徴ある酸味と 若い渋みのある味で、柑橘系ソーダ。 バーストの名の通り口の中で、 酸味甘みが広がります。美味い。 暑い夏にピッタリで、 翌日以降の味わいも変化し、 落ち着きというか整っていった印象でした。
ma-ki-
湘南の漢さん、こんばんわ こんな暑くてジメっとした日には光栄菊さんのサンバーストはピッタリな印象です😋 私の初の光栄菊さんだったのですが、爽やかでうんまいお酒ですよね~🤗
湘南の漢
ma-ki-さん、おはようございます! この時期に最高なお酒ですよね👍 初めて光栄菊を飲んでから木桶の香りと酸味にハマってます❗️サンバーストも期待を裏切らなかったです✌️
東洋美人オリエンタルタロウ 愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
78
湘南の漢
いつもお酒を買っている、 望月商店さんのPBの東洋美人ver ラベルは望月商店社長さんがモデルで ユニークですね。 味は香りは華やかフルーティ。 口にすると心地良いガス感と ライチのようなフルーツ感があって ベタベタせず心地良い甘旨酸。美味い。 静岡で買ってきた牡蠣のオリーブ漬けと共に。 この望月商店さんPBは、 他にも出しているの試してみたい。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
85
湘南の漢
大嶺のカップ酒を発見。 買わないわけにはいかない。 そのまま飲むことも考えたが、 ワイングラスにうつして飲む。 自分が知ってるカップ酒の香りとは違い、 華やかいい香り。 飲むとマスカットの様な果実系を 思わす味わい、思わず美味いと一言。 カップ酒だからこその気軽さだが、 このクオリティだともっと欲しくなる。 小瓶も夏らしいデザインで◎
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
87
湘南の漢
遅くなった父の日にもう1本。 久々の磯自慢。 香りはそこまで無く、 口に含むと雑味なく、 すごくクリアにスーッと入り、 最後はキリッと締まる。 辛口で綺麗なお酒でモダン寄りのクラシック。 刺身とももちろんだけど、 これだけクリアだと何にで合う。 美味しかった。 個人的には飛露喜も同じジャンルに感じる。 好きなお酒の一つ。
ジェイ&ノビィ
湘南の漢さん、おはようございます😃 磯自慢さん!暫く飲んでませんが🥲ホントにクリアで食事を引き立ててくれる一本ですよね🤗家族団欒で飲むのに最適かも
湘南の漢
ジェイ&ノビィさん、こんばんは! 磯自慢いいですね✌️ 料理との相性は抜群でした! 親世代には非常に好まれる味わいだなぁと思います❗️
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
99
湘南の漢
だいぶ遅くなってしまった父の日プレゼントで信州亀齢の金紋錦を実家にて。 最近は本当に入手困難になってきてしまい、 だいぶ寝かせていました。 やはり華やかという言葉が似合う味わい。 濃厚でいて甘さと苦味が程よいバランス。 若干のガス感もあって、 本当にスルスル入っていく。やはり美味い。
ma-ki-
湘南の漢さん、おはようございます 父の日のプレゼントに🐢さんの金紋錦は良きですね⤴️ お父様もプレゼントもさることながら一緒に一献できて喜ばれたことでしょうね😁✨✨ 🐢さん呑んでみたいです🤗
湘南の漢
ma-kiさん、こんばんは! ありがとうございます😊 父も当然ですが絶賛してたので良かったです!亀齢のキーホルダーもつけました! キーホルダーは美山錦でしたが…笑
紀土夏ノ疾風純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
84
湘南の漢
紀土の夏酒。お初です。 これぞ夏酒という爽やかさで、 瓶とラベルのイメージ通り。 酸味があってスッキリ飲めて、 甘すぎず、食事の邪魔もしない。 やっぱり美味しい。 特筆すべきは毎度思いますが、 このクオリティでのコスパの良さは、 紀土の特徴でもありますね。 助かります。
手取川百万石乃白純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
望月酒店
家飲み部
85
湘南の漢
久しぶりで、 好きな銘柄の一つである手取川を入手。 本当にクリアでミネラル感という言葉通りの味わいでガス感も心地よく、これぞ手取川という味わいと透明感。 本当に美味しいし好きですね。 ツマミとの相性も良し、 単体でも低アルで飲みやすい。 また定期的にリピートさせて頂きます。
1