Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SたっくSたっく
今迄飲んできたものを備忘録として残します。 昔飲んでメモ残してないのは覚えてないから基本情報のみ。 個人的メモ帳代わりとして。 現在進行形で飲んだものは感想を。 フルーティなやつ以外好みじゃないので他人様の参考にはならないかと。

登録日

チェックイン

835

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

栄光冨士CRIMSON GLORY純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
日本酒と私
50
Sたっく
備忘録 酒米 はえぬき 酒米 50% 口当たりはスッキリ甘酸っぱい。さっき飲んだ諏訪泉よりも日本酒度は高いけど酸味でスッキリしててこっちの方が飲みやすい。とても美味。
alt 1
alt 2alt 3
61
Sたっく
備忘録 酒米 五百万石 精米歩合 60% 以前同僚に47都道府県の日本酒を制覇したいけど南の方が中々飲めないと言っていたらお土産で頂いたもの。 口当たりはナッツのような香りでラムレーズンのようなネットリした甘さ。余韻は渋みを感じつつスッキリ。面白い味。 よく見たら焼酎苦手な自分が好んで飲む焼酎が多い濵田酒造とは!結構寝かせてだけど色んな意味で繋がりにビックリ🫢
ma-ki-
Sたっくさん、おはようございます 都道府県制覇までラスト2県ですね😋 同僚様の粋なお土産ですね✨ 私も南の方のお酒は経験が少ない地域もたくさんなので色々呑んでみたいです😊
Sたっく
ma-ki-さん、おはようございます☀本当に粋なお土産で嬉しかったです😁 ma-kiさんのように全国制覇達成してみたいもんですが、いかんせん残り2県はかなり難しそうで💦
飛鸞BLACK JACK 続 極辛口
alt 1
alt 2alt 3
立ち飲みテッケン
58
Sたっく
備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 不明 口当たりはスッキリフルーティ。余韻は旨みからのちょい渋み。かなり飲みやすいし味的にも苦手な辛口の中でも過去一かも。とっても美味。
chika
イカす😍🍶✨✨
Sたっく
chikaさん こんにちは😃洒落たラベルですよね。
加茂錦荷札酒 槽場汲み 淡麗フレッシュ備忘録純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
新川にしや
57
Sたっく
備忘録 酒米 山田錦20% 酒造好適米80% 精米歩合 50% 口当たりはフルーティで甘くもなく辛くもなく。余韻は旨みを感じつつスッキリ。美味。
alt 1
alt 2alt 3
64
Sたっく
備忘録 酒米 みえのゆめ 精米歩合 60% 同僚からのお土産。口当たりは甘旨フルーティ。鼻に抜ける感じがかなり芳醇。後味はくどくなくスッキリ。余韻はちょい甘渋。とても美味。
ma-ki-
Sたっくさん、おはようございます 作様のZ美味しいですよね😋 作様の中でも甘味控えめで爽やかで呑みやすかった記憶があります🤗
Sたっく
ma-ki-さん、おはようございます😃 フルーティなものが多いので元々好きな銘柄なんですけど、Zは好みにドンピシャでした‼️
1