Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SたっくSたっく
今迄飲んできたものを備忘録として残します。 昔飲んでメモ残してないのは覚えてないから基本情報のみ。 個人的メモ帳代わりとして。 現在進行形で飲んだものは感想を。 フルーティなやつ以外好みじゃないので他人様の参考にはならないかと。

登録日

チェックイン

888

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

鷹来屋特別純米山廃生酒
alt 1
alt 2alt 3
54
Sたっく
備忘録 酒米 不明 精米歩合 55% 口当たりはほんのりちょい甘で旨み渋み。甘くないチョコレートみたい。余韻はほんのり酸味とほんのり渋み。若干しっかり系。
而今純米吟醸 千本錦 火入
alt 1
alt 2alt 3
立ち飲みテッケン
71
Sたっく
備忘録 酒米 千本錦 精米歩合 50% 口当たりは甘口フルーティ。フルーティな感じで余韻は旨渋フィニッシュ。しっかり系。美味。
ma-ki-
Sたっくさん而今様の千本錦、美味ですよね😋
Sたっく
ma-ki-さん、こんにちは😃とても美味でした!やっぱりフルーティ系が好みです😁
田中六五酒の七福神 日日×毘沙門天
alt 1
alt 2alt 3
立ち飲みテッケン
62
Sたっく
備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 不明 口当たりはスッキリでクリア。水みたい。とっても飲みやすい。美味。
ichiro18
Sたっくさん、こんばんは😃 七福神の日日のコラボ美味しそうですね🥰 綺麗なお酒なんですね♪
Sたっく
ichiro18さん、おはようございます😃初の日日がコラボでしたが綺麗なお酒でとても美味しかったです😁
富翁純米 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
新川にしや
56
Sたっく
備忘録 酒米 山田錦 精米歩合 68% 口当たりはスッキリで程よい旨み。酸味とスッキリした旨みの感じからプレーンヨーグルトの上澄みみたい。一応褒めてます笑結構好みなやや辛口。
玉川五百万石 山廃純米無濾過生原酒 夏越し常温熟成
alt 1
alt 2alt 3
新川にしや
68
Sたっく
備忘録 酒米 五百万石 精米歩合 66% 口当たりは個性的な香り。旨みと甘みも感じつつどっしりしたアルコール感。かなり個性的で好みは分かれるかも。個人的にはあり。 常温熟成させるって面白い。だからこそ、この個性。
武勇純米大吟醸 愛山 小川酵母仕込み生原酒
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 まさちゃん
60
Sたっく
備忘録 酒米 愛山 精米歩合 45% 口当たりは甘口ジューシーフルーティ。余韻はほんのり渋みからの甘旨渋。面白い。
ma-ki-
Sたっくさん、武勇の愛山美味しいですよね😋特に2日目がめちゃんこ好みでした🤗
Sたっく
ma-ki-さん、外飲みだったので開栓何日目か不明ですがとても美味しかったです😁
1