Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ばくれん
2,352 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ばくれん フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ばくれんのラベルと瓶 1ばくれんのラベルと瓶 2ばくれんのラベルと瓶 3ばくれんのラベルと瓶 4ばくれんのラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

ばくれん虹色ばくれん 超辛口大吟醸大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
69
T.KISO
採点☆☆☆ 虹色🌈ばくれん❣️ 出羽の里を得意(笑)の33%まで削った 超辛口大吟醸です😁 ノーマルばくれん(赤ばくれん)が美味しかったので、虹色🌈も買ってみました ほのかにグレープフルーツ系の香り❣️ 口当たりは滑らか、しっかりとしたボリュームで、雑味のない上質な旨味👍 ジワっと一瞬甘味を感じたかと思ったら、ばくれんらしいめちゃ鋭いキレ🔪 超辛口です🎶 でも、赤ばくれんとの違いがあまり感じなかった💦削ってる分雑味は無くなってると思うけど🤔 コスパ考えると、赤ばくれんで良いかな🤣 3枚目、県南の昨年行ったラーメン屋🍜にリピート ん? メニューが全然違う💦 店名は変わってないのに、食べたかったラーメン🍜が無い😭 豚骨系の醤油、塩、味噌と油そばの4種類のみ… 前はもっとソソるラーメンがいっぱいあったのにー( ー̀εー́ ) 車🚗で片道1時間弱かけてきたし、 仕方が無いので、塩チャーシューにしました 「塩っぱい💦😰」 倍入れた?ってぐらい チャーシュー🐷は、美味しかったけど、スープは豚骨感も無い… 食べながら、スマホで調べたら、今年の5月にメニュー一新したとのこと😭
黒羽快斗
12月になるとサンタクロースのばくれんがでます!
マナチー
T.KISOさん、残念でしたね❗️ 山岡家に行きましょう🤣山岡家は裏切りません🤣
T.KISO
黒羽さん、こんばんは😄 サンタクロースもありますねー🎅 飲んだことないのですが、むしろ黒ばくれんの方が気になってます(笑)😁
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 近所の山岡家、ずっーと混んでてなかなか駐車できなくて行けてません😅 最近は15時ぐらいでも💦 深夜に行くしかないかもー😱
はなぴん
T.KISOさん、こんばんは。🙂 見た目は最高ですけど。。。☹️ 山岡家、確かに最近めちゃ混んで るのが気になります。😥 私が行く早朝も。。。😂 さけのわが原因かも🤭
のちを
T.KISOさん それは残念でしたね。どっちにしろ試さないと納得しないのがメンラーの性。早いか遅いかですと割り切りましょう。店長に言って元に戻してもらうまで虹爆に癒してもらいましょ!
ばくれん超辛口大吟醸大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
84
Mic
ばくれん 辛口の大吟醸 スッキリアルコール感もあるけど 鼻に抜ける吟醸香が程よくいい🥸 美味しくいただきました 好み★⒋5/5
alt 1
56
よしよし
最近、更新をサボっておりました。暑いから仕方ないですね🥵 夏は辛口ブームなので、いつもの日本酒のテーマパーク店で山法師と一緒に購入したこちら‼️みなさんご存知のばくれん。 超辛口といえば、だいたいこちらがオススメされますが、果たしてどーでしょう? では香りから‼️ んーんーんー🧐😕😑 馬鹿鼻にはわからないけど、アル感を若干感じるくらいかな?そんなに強い香りは無いです。 では一口🍻🍶 うん、辛口ですがとっても飲みやすい。山法師飲んだ後だから、余計にそう思うのかも? 基本、冷やして飲んでますが、これはお燗にしても良いかもしれません。でもこのままで十分美味しいから、今はこのまま飲みましょう!
ジェイ&ノビィ
よしよしさん、おはようございます😃 ちょいとお久しぶりです!暑い🥵時は何でもゆったりが良いですね😊 超辛口!って書いてあるのはコチラが構えるからか🤔そうでもなく感じるのが多い気がします😋
よしよし
ジェイ&ノビィさん、いつもありがとうございます😆 さらに限定、有名酒って付くと余計期待しちゃうってありますよね😅よく失敗します🤣 超辛口の中でもばくれんはお安いので、これはリピ確定になりました🍶
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。