Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ばくれん
2,203 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ばくれん フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ばくれんのラベルと瓶 1ばくれんのラベルと瓶 2ばくれんのラベルと瓶 3ばくれんのラベルと瓶 4ばくれんのラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
96
T.KISO
採点☆☆☆☆ くどき上手の亀の井酒造の超辛口ばくれん🍶 日本酒度20度😆 甘くないよねぇー(笑) アルコールも17度🤪 壊れるよねぇー(爆) でも、栓を開けた時に香るブドウ🍇の香り❣️ おっ‼️ って思わず声が出ました😘 辛口なんですが、ほのかに甘みも感じます😋💕 決して刺激的な辛さだけではないです👍 しなやかでマイルドな部分もあり、シャープな鋭いキレ味も当然あります😋 品の良さを感じる辛口の美酒❣️ ラーメン🍜は、背脂チャッチャ系の煮干し醤油💕 岩のりをトッピングして、さらに美味し😁
マナチー
T.KISOさん、おはざます‼️ 背脂チャッチャッを朝からみてラーメン欲が🤣 ばくれんっていつも思いますが、なかなか思い切った名前ですよねぇー
ジェイ&ノビィ
T.KISOさん、こんにちは😃 品のいい香る辛口酒🍶なんて栃木と秋田の酒呑み夫婦にはもってこいですね🤗 ばくれんでは無いと思いますけど😅
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 背脂の誘惑はやばいよねー😱(笑) うちの娘はばくれんじゃないよー😁😁😁
T.KISO
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄 コレ、ジェイさんにもオススメできる辛口です❣️ロック🧊で飲むのが一番良いです😋💕 ノビィさんもうちの相方もばくれんじゃないですよー😤😤😤
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
73
新丸子屋
全国約50店ほどの限られた特約酒販店のみで販売される、絶大な人気を誇る超辛口吟醸酒。このあずき色ラベルの本品は通称「赤ばくれん」と呼ばれ、一番最初に誕生した「ばくれん」であり「ばくれんシリーズ」の元となったスタンダードとのこと 酒米は国産米100%、精米歩合は55%、酵母は小川10号 よく冷えたものをいただきました✨ いろいろ飲める店なので半合で〜👍 別名赤ばくれん✨突き抜けた辛口一貫!超辛口の名前に負けない辛口を極めた日本酒で飲み口はしっかりとしたボディがあり、最後に舌に酸味と苦味が心地よく残る日本酒です😆 これは炙り明太子がよく合いました🤤
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。