Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SたっくSたっく
今迄飲んできたものを備忘録として残します。 昔飲んでメモ残してないのは覚えてないから基本情報のみ。 個人的メモ帳代わりとして。 現在進行形で飲んだものは感想を。 フルーティなやつ以外好みじゃないので他人様の参考にはならないかと。

登録日

チェックイン

817

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

新政天蛙 クリアドライ2023
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立ち飲みテッケン
53
Sたっく
備忘録 酒米 秋田酒こまち 精米歩合 麹米60% 掛米60% 口当たりは甘酸っぱフルーティ。シュワシュワ。余韻は少し渋みあるけど梅酒みたいな印象。説明を読むところ貯蔵、育成に向いてるとの事。日本酒って深いなぁー。
新政天鷲絨 令和7年ミャンマー大地震災害 人道支援酒(蔵内熟成ヴィリジアン2022)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
立ち飲みテッケン
53
Sたっく
備忘録 酒米 美郷錦 精米歩合 麹米50% 掛米55% 口当たりはスッキリ甘さ控えめ。シュワシュワ。余韻は甘旨苦で柑橘系。やっぱり美味。
alt 1
alt 2alt 3
47
Sたっく
備忘録 酒米 はるみ 精米歩合 50% 口当たりはスッキリ甘口。飲みやすい。 ビジュアルが変わってたから注文したけど以前飲んで美味しかった雨降だったとは。
仙禽レトロ 壱式
alt 1
alt 2alt 3
山中酒の店
71
Sたっく
備忘録 酒米 ドメーヌさくら・減農薬 雄町 80% 減農薬 山田錦 20% 精米歩合 不明 口当たりはスッキリジューシー。酸味からのちょい甘口。余韻はチリチリ感と程よい渋み。鼻に抜ける感じは梨みたい。美味。
栄光冨士七星 2025純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
居酒屋 まさちゃん
65
Sたっく
備忘録 酒米 出羽の里 精米歩合 50% 口当たりは甘口フルーティ。余韻は若干の渋みあり。2023年のを以前飲んだけど2023年ver.は日本酒度が-10だったけど今年のは-13。日本酒って同じ銘柄でもその年で味わいが変わるのが面白い。