Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
琥泉
462 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

琥泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

琥泉のラベルと瓶 1琥泉のラベルと瓶 2琥泉のラベルと瓶 3琥泉のラベルと瓶 4琥泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

琥泉を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

琥泉を買えるお店

美好屋酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

泉酒造の銘柄

仙介琥泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

琥泉純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
73
シロタマ
最近大阪の居酒屋で食べ飲み放題に行くことが多い。むろん仕事関係だが、どこもかしこも例外なく飯も酒もまずいうえ理不尽に高い。たまりかねて先日はひとり浅野日本酒店で0次会をした。こっちのほうが百倍価値あるよなあ。 花金は猫と留守番。 甘口を予感させる香り。口をつけると引き込まれるような美味さ。←ここ重要 真ん中に一本筋が通っている、しっかりした味だ。辛さやえぐみといった嫌なところがなく、好ましい味香りのかたまりという感じ(ポカリ系?)。 3日で飲みきったが香味はあまり抜けなかった。 コロナ感染後、久しぶりに「お、美味いな!」って思うお酒に出会えた。
琥泉純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
2
yamahei
美味い!華やかな香りと微発泡、甘味と旨みのバランス良し。余韻もまろやかで長め。こういうのがやっぱり好きです。
琥泉おりがらみ原酒おりがらみ
alt 1
ダイニング 炭楽園
21
S.S
サークルOBOG会にて。割としっかり、舌と喉に来る辛みのある味。さっぱりした味わいだったような?(疲れすぎてて、味あんまり覚えてない💦)
琥泉辛口純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
18
Zhang-E
備忘録 今年も出会えた琥泉の夏季限定酒 しっかりとした旨味にキレの良さ 強めの発泡が暑さを忘れさせてくれる 兵庫県産米 精米歩合70% アルコール度数16.0 日本酒度+4.0 酸  度 1.8 ☆☆☆☆
琥泉純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
gon78
1938 2025/9  琥泉 辛口純米無濾過生酒原酒 70% 16° 25/7 A+ 兵庫 神戸市 泉酒造 1800 3190 色々な日本酒を飲んできたけど、ある時期新たに探すのを止めて好みの酒ばかりを飲んでいたことがあった。 その中には今では造りを止めてしまったり、入手が困難になってしまった蔵もあるけど、その頃よく飲んでいた酒の一つがこの琥泉。 5年ぶりだけど自分の好みや味わいを再確認させてくれる。 そしてなんかほっとする感覚‥でもここも少し軽くなったかな?
琥泉辛口純米純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
92
jiiii
飲み会 2本目 辛口でもフルーティーで飲みやすい。 美味いです。
琥泉辛口純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
56
dorankdoragon
趣を変えて、立ち飲み屋にて🍶🎵 甘くフルーティな香り🎵 シュワシュワフレッシュ✨ 柑橘系の甘酸っぱい味わい🍋 後半一気にスッキリシャープに⚡️
1

泉酒造の銘柄

仙介琥泉

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。