Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"甘酸っぱい"な日本酒ランキング
"甘酸っぱい"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.19ポイント
大倉
大倉本家
奈良県
1,053 チェックイン
酸味
濃厚
旨味
甘味
チーズ
ヨーグルト
甘酸っぱい
チョコレート
秋も深まってまいりました。 そんなこの時期に奈良酒の個性派、大倉の秋酒🍂 満月🌕ラベルに期待ワクワクで開栓。 独特の甘旨コクはしっかりで、角が取れてまろやかで優しい喉ごし😋 やっぱり旨いですなぁ❤️ 大倉もクセになるお酒🍶 奈良酒を語る上で外しちゃいけない銘柄だと思います👍
購入してから、随分長く寝かしてたお酒🍶 イチゴっぽいのかと思ってジャケ買い✨ ところが‼️ なかなかマニアックなお味😓(笑) まったり、濃厚、熟成感✨🍶 日本酒感と濃厚なイチゴ感🍓 美味しくいただいてます(^-^)/
爆辛もいけるや〜ん‼️ マッチョも加茂金秀も美味かった〜😋 また今日も麻雀合宿やって帰路につきます👍
大倉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
大倉
爆辛(ばくから)+18 山廃純米無ろ過生原酒
720ml
【奈良県香芝市 大倉本家】
1,375円
大倉
爆辛(ばくから)+18 山廃純米無ろ過生原酒
1.8L
【奈良県香芝市 大倉本家】
2,805円
大倉を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
大倉
【特別純米】山廃 神力×1号酵母直汲み
無濾過〔生原酒〕720ml
1,595円
大倉
【特別純米】山廃 神力×1号酵母直汲み
無濾過〔生原酒〕1800ml
3,190円
大倉を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
大倉
爆辛 超辛口 +18 特別純米無濾過生原酒(侍ラベル)
720ml
【大倉本家】
1,540円
日本酒
大倉
水モト純米 無濾過生原酒 abricot
720ml
【大倉本家】
2,200円
62位
3.19ポイント
盛田
盛田
愛知県
54 チェックイン
ジュース
桜
こってり
リンゴ
生酒ならではのとろみとアルコール感強め、後味少々ピリリします。オヤジが特別な日に飲んでた日本酒の味です。分からんか( ̄▽ ̄;)でも個人的にはそんな感じ。
安いけど美味しい 飲みやすい 優しい米感 ⭐︎3.3
パイナップル。軽く、ソフトでベルベットのような口当たり、リコリスの後味、少しスパイシーで少し甘い。とても気に入った。
英語
>
日本語
63位
3.18ポイント
澤の花
伴野酒造
長野県
1,075 チェックイン
辛口
酸味
花
ガス
さわやか
甘味
スッキリ
ワイン
日本酒度は+12前後。 超辛口の名前通り、 まるでスッキリ切れる水ですが、 ほのかな吟醸香と、 控えめなお米の味で、 食事を引き立ててくれます。
もはや微炭酸!精米歩合が60%のためか、お米っぽいふくよかな甘さ。ただ、飲んでいくにつれ、上品な甘味に感じました。それに加え酸が爽やか。原酒でアルコール度数9%と驚きの低さですね!いくらでも飲めちゃいそうです♩
とても綺麗で透明感がある、 後味が上品なお酒🌟 美山錦の甘さがほんのり🌾 蒸し暑い毎日、なぜか食欲も あがります。 長野県産米美山錦 精米歩合:50%
澤の花を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
澤の花
満ち月 純米大吟醸
720ml
さわのはな
みちづき
伴野酒造
1,980円
澤の花
純米大吟醸 夕涼み
1800ml
さわのはな
ゆうすずみ
伴野酒造
3,575円
澤の花を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
澤の花
辛口純米 花ごころ
720ml
【長野県佐久市 伴野酒造】
1,485円
澤の花
Beau Michelle(ボー・ミッシェル)
500ml
【長野県佐久市 伴野酒造】
1,595円
澤の花を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
澤の花
( さわのはな )
超辛口純米吟醸 ささら
720ml/
長野県
伴野酒造
【5008】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,837円
澤の花
( さわのはな )
超辛口純米吟醸 ささら
1.8L/
長野県
伴野酒造
【5009】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,190円
澤の花を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
澤の花
Michelle ミッシェル
500ml
箱付 発泡
日本酒
伴野酒造
長野県
1,595円
澤の花
超辛口純米吟醸 ささら
720ml
日本酒
伴野酒造
長野県
1,837円
澤の花を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
澤の花
超辛口 純米吟醸 ささら
【伴野酒造】
3,080円
64位
3.16ポイント
尾瀬の雪どけ
龍神酒造
群馬県
5,022 チェックイン
いちご
メロン
フルーティ
桃
甘味
酸味
ジューシー
リンゴ
酵母の力だけで発酵させた美しいロゼ色。 オゼユキならではの甘さの中に、 イチゴを思わせる酸味。 まるでワインのよう。 肉料理にピッタリな一本です。
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は尾瀬の雪どけの夏吟を頂きました😀 香りは穏やかすぎてあまりしないかも🤔 飲むと滑らかで綺麗な口あたり😚優しい米の甘味と旨味😊程よい酸味でキレの良い後口😘👍 夏仕様の夏吟☀️🍉🌻🏊これからの季節に美味しいお酒ですね🥳
スイーツのような甘さですが、 うっすらと酸が効いているので、 意外と食事にも合わせやすい。 上品で奥深い甘さです。 ラベルの絵柄は「愛の南京錠」。 バレンタインやホワイトデーなど、 愛に溢れるイベントが相次ぐこの時期、 裏ラベルに書いてある通り、 「ハートで伝えるありがとう」。
65位
3.16ポイント
イットキー
玉川酒造
新潟県
439 チェックイン
ワイン
ヨーグルト
酸味
ジュース
マスカット
甘味
甘酸っぱい
フルーティ
まったり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 甘酸っぱでウマー🐴‼️ シロップみたいな甘さ-⤴️✨ 超オイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
#船堀# 甘い!😆😏 ワイングラスで味わって頂きたい一本! 白ワインを思わせるキャッチコピーに惹かれ 購入しましたが・・・ "一ノ蔵 ひめぜん" を思い出しました😁 これは食中酒じゃなかったな~😅
134本目 🔑美味い😋🔑 新潟のぽんしゅ館で少しだけ飲んだ時から好みの味だと発見しついにGET🤜葡萄🍇みたいな強烈な香りと葡萄みたいな強烈な酸味とフルーティー全開な甘み✨度数も12と少し低めなところが呑みやすい‼️
66位
3.15ポイント
舞美人
美川酒造場
福井県
550 チェックイン
酸味
紹興酒
グレープフルーツ
チーズ
レモン
甘酸っぱい
旨味
醤油
外飲み スッパイ グレープフルーツの苦味がない感じ すっぺ〜
濃いですねー 熟成感と酸味が堪らんです。 最初は酸っぱくも感じましたけど、呑み慣れてくると お米の本来の旨味と甘味に変換していきました。 少量生産の酒蔵みたいなんで、また出逢えるか分かりませんが、心地よく酔えるお酒ですね❣️
見た目が美味しそうだったから買った酒でしたがスッパ過ぎた 😖 スッパ過ぎなければ好きな味かな 🤔
67位
3.15ポイント
舞姫
舞姫酒造
長野県
282 チェックイン
コーヒー
チョコレート
ヨーグルト
甘味
辛口
華やか
酸味
旨味
神戸のや●やにて。 ねこ正宗は廃業した近江酒造から舞姫に譲渡されてから初めて飲む🐱 フレッシュ感からの若干の穀物感感じつつ甘味。 少しゴチャついた味だけど、まぁそんな悪くはないかな? 近江ねこ正宗より好みかもしれない🤔 改めて飲むと結構フルーティーで辛味やアル感あるけど良い感じかも? 開けてから時間経ったほうが甘く感じる
石鎚のプリンセスが気になっていたのですが、こちらを見かけて購入。 甘酸っぱいですね。 この甘酸っぱさはNYにいる彼の人に想いを寄せている某プリンセス初恋をに想像させ・・・くぁwせdrftgyふじこlp
甘い 刺身 酢締めされた刺身だと美味しい
68位
3.15ポイント
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
3,576 チェックイン
辛口
スッキリ
甘味
旨味
酸味
フルーティ
ジュース
さわやか
杉樽に詰めて杉の香り付けされた樽酒 淡麗辛口の食中酒向きな味わい 口に含むと旨味の後で杉の香りが ふわっと広がり余韻が続きます 飲み飽きせずスルスル飲めちゃいます🎶
早速コメです 本日は熱燗で頂きます 📌720ml ¥990 上燗です 香りあまり感じません 呑み口は喉に引っかかることも無くスッキリしていて呑み易いですね 本日のペアリングはタコわさです😊合いますね ちなみに好みは上燗から少し温くなった方が旨味を感じます 明日は冷酒で頂く予定です
一ノ蔵 ひめぜんです。またまたローソンで発見!甘酸っぱくて美味しいね😋
一ノ蔵を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
一ノ蔵
一ノ蔵
ひめぜん 柚子 ゆず
720ml
2,100円
一ノ蔵
一ノ蔵
純米大吟醸 笙鼓 化粧箱入り
[ 日本酒 宮城県 720ml ]
[ギフトBox入り]
6,600円
一ノ蔵を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
一ノ蔵
一ノ蔵
発泡清酒 すず音
300ml
日本酒
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
924円
一ノ蔵
一ノ蔵
無鑑査本醸造 辛口
1800ml
日本酒
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
2,288円
一ノ蔵を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
発泡清酒 幸せの黄色いすず音
300ml×3本セット
/
一ノ蔵
一ノ蔵
宮城県
【 3934 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,970円
一ノ蔵を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
ひめぜんソーダ缶
240ml
【宮城県大崎市(株)一ノ蔵】
495円
69位
3.15ポイント
与謝娘
与謝娘酒造
京都府
81 チェックイン
ワイン
酸味
旨味
前から訪れてみたかった津乃嘉商店さんで購入。最寄り駅は京阪墨染駅か京阪藤森駅かJR藤森駅。 取扱銘柄は都鶴、玉川、弥栄鶴、白木久、久美の浦、神蔵、与謝娘、萩乃露、六方(喜楽長の蔵のお酒)、若戎、城陽、穂乃花(若宮酒造のお酒)と名門酒会のお酒など。他に酒販店同士の会や組合限定のPBみたいなのがいくつか置いてた。英勲や月の桂が造ったお酒だった。 2種類あって両方ともフルーティーとの事で1801にした。香り系酵母の割りに余り香らないけどボリューミーで甘め。 前に飲んだ八咫烏に少し似てる気がする。コシヒカリで甘口のお酒作るとこんな味になるのかな?少し雑味があってゴチャッとしてるような…
昔に夏限定酒の「そのひぐらし にごり酒」を飲んだことあるだけの与謝娘酒造。 今回は一番高価な「ヨサムスメ 純米大吟醸 五百万石 四割磨き」。 旨味あってスッキリ。 価格帯では良心的だと思われます。
京都ブランド飯米の京の輝きで醸した特別本醸造🍶 日本酒度−10にビビりましたが、アル添のバランスの良さで起承転結が上手く表現されてます😋 19度ある、しっかりした酒ですが飲み易い。 止まらんやつ。
70位
3.15ポイント
浪花正宗
浪花酒造
大阪府
128 チェックイン
甘味
旨味
久しぶりに。 スイート感と旨味乃間に複雑さ。
天満大酒会(´・ω・`) 吉村知事の名を冠したお酒です そしてラベルには謎の人物のイラスト 吉村知事は?どこ? 非常に典型的な大人しめのやや辛口めの純米酒で、これは燗も良さそうです 普段飲みしたいタイプですが、土産的感じですね 誤解してました あったら買いたいです
天満大酒会2024 ④ 前日に生野区の酒屋さんで ここの蔵の さか松試飲したら天満大酒会行くんですか?って聞かれました😊 昔蔵行ってお酒買ったことあるなぁ 大阪だけど和歌山寄りで漁港が近い酒蔵だった気がする 飲んだのは ●純米吟醸 夏生 ねむちさんが蔵の方に確認したところ、前日に私が飲んだ さか松夏生と同じだそう。 ん?前日飲んだ時は旨味あって飲みごたえある夏酒って印象だったんだけど何か違う…。 温度帯なのかな?薄いというか淡麗過ぎるような🤔 ●夏吟醸 こちらも夏酒の生酒 純米吟醸と似た感じだけど、コチラのほうが辛めに感じる
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
神奈川県の日本酒ランキング
愛媛県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
"綺麗"な日本酒ランキング
"マスカット"な日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング