Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
日本酒の社長
日本酒初心者 飲みやすいの最高 美味しいのあったら教えて欲しいです
登録日
2024年12月1日
チェックイン
11
お気に入り銘柄
1
チェックインの多い銘柄
北秋田
2
(100%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
宮城県
2
(18.18%)
秋田県
2
(18.18%)
千葉県
2
(18.18%)
京都府
1
(9.09%)
山口県
1
(9.09%)
Show More
タイムライン
日本酒の社長
浦霞
佐浦
宮城県
2025/2/11 10:11:05
19
日本酒の社長
中辛 あっさり くせない フルーティ感もない 米感もそこまで 全て真ん中 特徴ないけど 美味しい ⭐︎3
日本酒の社長
五橋
酒井酒造
山口県
2025/2/7 11:45:29
19
日本酒の社長
中辛淡麗 入りだけ強め フルティー爽やか ⭐︎3.8
日本酒の社長
萬代
小林酒造本店
福岡県
2025/2/3 11:04:44
23
日本酒の社長
立春朝搾り 入りはフルーティだけど途中から日本酒感 抜けは辛い 去年のが好きだったかな ⭐︎4
日本酒の社長
凪 Spring misty
寒菊銘醸
千葉県
2025/1/25 10:45:03
18
日本酒の社長
炭酸強め にごり パイン系 さっぱり キレ良 ⭐︎3.7 ↑刻んでごめんねー
日本酒の社長
天山 しぼりたて
天山酒造
佐賀県
2025/1/13 10:33:37
12
日本酒の社長
辛口 淡麗 佐賀のお酒って感じ その割には飲みやすい方 ⭐︎3
日本酒の社長
Monochrome
寒菊銘醸
千葉県
2025/1/13 10:30:08
13
日本酒の社長
微炭酸 甘い 淡麗 クセない ⭐︎3.5
日本酒の社長
神蔵
松井酒造
京都府
2025/1/4 10:48:30
16
日本酒の社長
軽い フルティー パイナップル 米感ない 炭酸ガス入り ⭐︎4
日本酒の社長
宮寒梅
29福
寒梅酒造
宮城県
2025/1/1 2:19:58
2025/1/1
22
日本酒の社長
フルティーだけど濃くしっかりした味 通常のと比べても濃くしっかりしたという 表現 うまし ⭐︎4
日本酒の社長
北秋田
北鹿
秋田県
2024/12/26 11:08:08
2
日本酒の社長
日本酒の味はしっかりだが 柔らかいから飲みやすい ⭐︎3
日本酒の社長
北秋田
北鹿
秋田県
2024/12/18 11:23:13
2
日本酒の社長
日本酒の味はしっかりだが 柔らかいから飲みやすい ⭐︎3
日本酒の社長
未設定
2024/12/1 10:20:55
12
日本酒の社長
⭐︎3.5 日本酒の強い感じはある でも米の優しい味がして 飲みやすい 二日目は強い感じが無くなって さらに飲みやすかった
こちらもいかがですか?
奈良県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"ゴクゴク"な日本酒ランキング
"爽快"な日本酒ランキング