田原のすいか王祿純米渓王祿酒造島根県2025/10/3 13:39:4443田原のすいか前に王祿を一度飲んでから地味にハマってしまいリピート😃(笑) 甘口で円やかだから飲みやすいような、辛口でスッキリして飲みやすいような⁉︎🐈 不思議な気持ちにさせてくれます‼️😌 開けたてはキリッとしていてクラシック系ですが、時間が経つと徐々にモダン系へと変貌を遂げて行くところもクセになります!!🦔✨✨ あとは本当に微弱にガス感を感じる所も個人的には⭕️です🙌✨
田原のすいかみむろ杉ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦今西酒造奈良県2025/10/3 13:22:5343田原のすいか個人的1.2を争う推しのみむろ杉!! 美味しくない筈もなく、相変わらずのコストパフォーマンスの高さに感動🥹♬✨✨ 甘味と旨味、仄かなガス感のバランスが上手く絡み合っており、とても美味しかったです☺️🍀‼️✨
田原のすいか伯楽星もえ姫純米大吟醸2025新澤醸造店宮城県2025/9/26 7:38:2741田原のすいか去年も購入したので今年も購入してみました!!😊✨✨ パッケージに似合わず辛口の味わい🎵 開封1日目は香りをあまり感じませんでしたが、2日経った頃から仄かに🍑の様な香りがするようになり、味わいもスッキリして飲みやすくなりました🍀✨
田原のすいかOhmine Junmai3粒 生詰ひやおろし雄町大嶺酒造山口県2025/9/21 14:21:1546田原のすいか山田錦と雄町の飲み比べを実施‼️ 今回は雄町の方です!!☺️🍀✨ 山田錦と同じくマスカット系ですが、雄町はまろやかな甘さと余韻が特徴的でした!!🙆♂️✨✨ どちらとも美味しかったですが、強いて言えば今年は山田錦推しです!!👍✨ 期待を膨らませつつ、来年の秋を楽しみに待ちたいと思います🍂✨✨
田原のすいかOhmine Junmai3粒 生詰ひやおろし 山田錦大嶺酒造山口県2025/9/21 12:39:1346田原のすいか今回は念願の大嶺ひやおろしの山田錦と雄町の飲み比べをしてみました‼️😆 まずは山田錦の方です😊 以前夏のおとずれを飲んで以来の大嶺ですが、相変わらず美味しい!!😁✨ フルーティーで軽やかな味わい! とにかく飲みやすい☺️🍀✨✨ さすがは大嶺って感じ⭕️ グイグイ進んでしまいます😎(笑)
田原のすいか仙禽線香花火せんきん栃木県2025/9/9 13:48:1850田原のすいか今年はもう飲めないのでは無いかと思い、線香花火を購入🎇‼️ 仙禽特有の甘酸っぱいジューシーな味わいですが、余韻がいつになく儚いそんな味合いでした😭✨✨ 美味しかったです!!🙌✨
田原のすいか鳳凰美田愛国小林酒造栃木県2025/9/6 11:00:5546田原のすいか先日頂いた仙禽 愛国の鳳凰美田バージョンです!!😊✨✨ 仙禽 愛国と同様、鳳凰美田 愛国も鳳凰美田らしいフルーティーな香りに程よい酸味のある美味しい日本酒です😋🍀✨
田原のすいか仙禽愛国せんきん栃木県2025/9/5 12:41:1647田原のすいか愛国 鳳凰美田と一緒に購入してみました!!☺️✨✨ 飲み比べをしたい所でしたがそれは叶わずに日を跨いで頂きました‼️ 仙禽はどんなお米を使用して醸しても仙禽だと分かる味わいに仕上げてくれます😌🍀✨✨✨ 仙禽ファンのわたしとしては感動を与えてくれるそんな日本酒でした🙆♂️‼️✨ジェイ&ノビィ田原のすいかさん、こんにちは😃 栃木ツートップの愛国米🌾共演は2本揃えて飲みたいですよね🤗それぞれが違う味わいで旨いので😋日を跨いでも楽しめますね😊田原のすいかジェイ&ノビィさんこんにちは☺️✨ そうですよね‼️飲み比べしてみたかったです😅 因みに鳳凰美田 愛国は本日頂きました🙌 2蔵とも普段と米は変われど、それぞれの個性をうまく表現されていて素晴らしかったですね🙆♂️‼️✨✨
田原のすいかみむろ杉純米大吟醸35 高橋活日命に捧ぐ今西酒造奈良県2025/9/5 10:06:3644田原のすいかみむろ杉ろまんシリーズの1つ!! さすがの山田錦35%磨き、余韻はとってもキレッキレ‼️😆 甘口よりのバランスタイプですが、さすがはみむろ杉‼️初心者からも玄人からも親しまれる絶妙なバランスを保っています😊🍀✨✨✨ これは大事な方への贈り物としてもおすすめだと思います👍
田原のすいかよこやまSILVER 超辛7重家酒造長崎県2025/8/22 10:44:3746田原のすいか香りは控えめですがめっちゃおいしいです!!😊(笑) 甘口好きも辛口好きもきっと好きなバランスタイプの日本酒でした‼️ 口に含んだ最初はモダン、あとにお米の旨みとと共にスッキリとした余韻が広がります!!🍀✨✨
田原のすいかみむろ杉純米大吟醸 山田錦今西酒造奈良県2025/8/16 9:52:4746田原のすいか個人的に推しのみむろ杉‼️🍀 今回はろまんシリーズの大吟醸山田錦50%磨き!!😋✨✨✨ 甘口で微弱なガス感があって美味しい😌 淡麗辛口の綺麗なお酒が好きな人にもきっとウケると思います🙆♂️‼️✨✨ 個人的には甘シュワジューシー系だと思ってますが、みむろ杉はジューシー過ぎない絶妙なバランスを感じます👍
田原のすいか梵極秘造大吟醸加藤吉平商店福井県2025/8/16 9:45:4639田原のすいかフルーティーで淡麗辛口のきれいな日本酒です🍶✨ 兵庫県産特A地区山田錦35%の高スペックなのもあってスッキリとしたキレのある日本酒好きの人には間違いはないかと思います!!😊✨✨
田原のすいかおんな泣かせ純米大吟醸2024大村屋酒造場静岡県2025/8/16 9:40:1339田原のすいか甘口ですが日本酒らしいしっかりとした米の旨味があります! ラベルのイメージ通りの優しい味わいでした!!😊✨✨
田原のすいか冩楽純米吟醸 一回火入宮泉銘醸福島県2025/8/2 10:27:2150田原のすいか以前飲食店で飲んでからファンになり、どこかへ売ってないかと探していたらまさかの近所で売っているのを発見‼️即購入しました♪😊(笑) 香りもお味も濃醇フルーティーで飲みやすい♪のですが、余韻は日本酒らしいズッシリ感じでこれがまた良い!!👍 個人的にはこういうバランスの良い日本酒が好みなので良かったです😌✨✨ 写楽は色んなスペックで是非飲んでみたい銘柄です‼️🙏🍀ジェイ&ノビィ田原のすいかさん、こんにちは😃 近所の酒屋さんで寫楽が売ってるのは嬉しい!これから楽しみが増えましたね🤗田原のすいかジェイ&ノビィさん、こんにちは‼️ そうですね!😺✨ 他の銘柄も好きで買ってますが、写楽はなかなか売ってる所を見た事がなかったので感動しました!!😆✨✨
田原のすいか王祿純米 渓王祿酒造島根県2025/8/1 4:02:1056田原のすいか人生初めての王祿を頂きました!! 最近では甘シュワジューシー系の日本酒ばかり飲んでいたのでそろそろちょっとクラシックよりの物が欲しくなり飲んでみました😌✨✨ 最初の口当たりは濃醇で少しガス感のあるジューシーそうな味わい、と思いきやその後に淡麗ドライなキリッとした後味が広がり、スッと消えていきました!! 最近クラシック系の日本酒を飲んでいなかったからかもしれないですが、ここ最近で1番ぐい呑みがすすんだ気がします(笑) 今回は林友加さんの濃いグレーとピンク模様のぐい呑みで頂きました‼️
田原のすいかみむろ杉Dio abita今西酒造奈良県2025/7/25 11:58:4160田原のすいか美味しいと噂のみむろ杉Dio abita!! コスパ最高の軽やかジューシー系‼️ 人気の理由が分かります😊 良い意味で味と値段がマッチしていない笑 なかなか買えないのがネックですが、あったらまた買います😺✨✨
田原のすいか総乃寒菊松尾自慢 Re:make寒菊銘醸千葉県2025/7/24 10:13:3046田原のすいか微炭酸で軽やかジューシー系!! メインはモダンですが余韻にお米の風味を感じるのでちょいクラシックのバランスの良い日本酒だと思います😊✨✨ コスパは最高です‼️👍
田原のすいか仙禽ハローワールドbyサケラボトーキョーせんきん栃木県2025/7/24 10:08:2744田原のすいかまさに甘しゅわジューシー系!! スッキリ軽やかなラムネジュースを飲んでいる様な気分になりました😊‼️ ずっと飲みたかったので感動♪✨✨
田原のすいかみむろ杉菩提酛山田錦今西酒造奈良県2025/7/15 12:43:1353田原のすいか木桶菩提酛山田錦が美味しかったので飲み比べのつもりで購入!!😆 木桶菩提酛と同じく、仄かなフルーティーな香りに軽やかな甘味が特徴の綺麗で美味しい日本酒でした‼️😊 後味に若干のアルコール感あり♪
田原のすいかあべREGULUS 2024阿部酒造新潟県2025/7/8 9:02:5251田原のすいか酸味が効いててスッキリとした味わいです😊!! モダン食中酒って感じのイメージ‼️ 料理に穏やかに寄り添ってくれる、そんな日本酒でした😌✨✨