Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"熱燗"な日本酒ランキング
"熱燗"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.78ポイント
丹澤山
川西屋酒造店
神奈川県
173 チェックイン
旨味
しっかり
常温
熱燗
酸味
スッキリ
燗酒
清涼
ど燗酒で有名?な丹澤山の麗峰です🍶 溝の口にある坂戸屋さんに綾花の微活性生酒を買いに行ったら、一升瓶でしか売っていない麗峰を量り売りしていたので買ってまいりました。 まずは冷酒で味見。 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むと仄かな酸味にさらりと綺麗な甘味。 甘さ控えめでさっぱりしてますね。 続いて燗で🍶 上立ち香ら生酒燗の芳しい甘い香り🤤 口に含むと仄かな酸にほんのり綺麗な甘旨味。 甘味と旨味が膨らんでとても良い😊 元々淡麗辛口寄りのお酒が多い蔵なのですが、山田錦をこんな綺麗に仕上げるんだなと感心しました。 美味しかったです✨🍶
続いて、神奈川から丹澤山の純米酒をお燗で🤎
喉の奥に!飲み口良く!
丹澤山を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
丹澤山
(「隆」醸造元)「凜峰 山廃純米2015」1800ml
3,740円
丹澤山
【純米】山廃備前雄町〔火入れ〕1800ml
3,740円
82位
2.78ポイント
不老泉
上原酒造
滋賀県
1,189 チェックイン
旨味
酸味
濃厚
熱燗
キャラメル
常温
燗酒
しっかり
先日、TVで太田和彦さんが不老泉を飲まれてるのを見て、久しぶりに飲みたいなぁと思っていたところ、夫が地元の酒屋さんで買ってきました。以心伝心!? 開栓するとほのかにお米の香りが。色はほんのり琥珀色です。冷やで飲んでも美味しいですが、ぬる燗にすると角が取れて丸い味に。お米の甘味がする奥行きのある味です。濃い味のお食事でも負けません。 名前の通り、旨燗です!
久しぶりの不老泉 旨味が濃い、フルーティー
大切に飲まずに置いてたら、遅くなりました。 辛口でおいしい!重くない
不老泉を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
不老泉
【純米吟醸】山廃仕込
うすにごり〔生原酒〕
1,788円
不老泉
【純米吟醸】杣の天狗
うすにごり〔生原酒〕R4BY
1,788円
83位
2.78ポイント
加賀纏
福光屋
石川県
325 チェックイン
辛口
スッキリ
酸味
熱燗
常温
さわやか
軽快
甘味
甘エビとしゅうまいと
2019年12月6日 自宅にて晩酌。 仕事帰りに近所のスーパーにて 購入。すっきり辛口、食事と 合わせやすい純米大吟醸。 価格もお手頃で、ちょい飲み にはもってこいの1本だ。
杏林堂で購入しました 📌300ml ¥574 本日仕事始め 家族はお昼にお寿司を食べたらしく 私のためにお刺身を買ってくれてました💕これは呑まないとです😋 早速コメです 香りは想像したより控えめな感じです 色味は綺麗で呑み口はサラサラしていますが喉を通る感じは中辛くらいですかね😋 時間差でお米の甘味と旨味が遅れてやって来ます🍶旨いっす👍 お刺身はマグロとハマチですが合いますね💕 妻に感謝ですわ💕 孫と刺身をつまみにと最高です✌️
84位
2.77ポイント
太刀山
吉江酒造
富山県
80 チェックイン
キャラメル
使用米は、五百万石 昨年末に富山のアンテナショップで購入 この銘柄は知らなかったなー 色は淡い琥珀色 見るからに熟成感たっぷりで、風味もその通り キレもあり、しつこさもないので、比較的呑みやすくはありますが、華やか&甘口好きの相方には合わなかったようです。 焼き鳥とはうまくマッチングしませんでしたけど、寝かせたら膨らみが出るような気がしますので、暫く放置しようと思います。 なかなか個性的なお酒で、嫌いじゃないなー
太刀山は飲んだ事有りますが、余り記憶が無く、久しぶりに買ってみました。 甘味は殆ど感じず、少し渋めの白ワインぽい後味があります。 白ワインの定番の魚料理とかと一緒に飲むのが良いでしょうね。 これからは冬なので、ブリダイコンあたりが美味しそう。 自分は勿論、お酒だけで飲んでます。
富山駅前伊真沁の1杯目。辛口だけどくせ弱め。
85位
2.77ポイント
伊根満開
向井酒造
京都府
775 チェックイン
ワイン
紹興酒
甘酸っぱい
酸味
ブドウ
熱燗
ジュース
甘味
自宅にて。まず色が目を引きます。呑み方はロック、ソーダ割り、熱燗などが推奨されていますが、ロックで頂きました。香りはどうも色に引っ張られている感は否めないですが、赤ワイン?あと穀物系?かなり特殊な感じ。口に含むと、甘酸っぱさが目立ち、呑み始めは独特で、かなり酸味を強く感じ、少し経つと、酸っぱさがまろやかになってくる感じ。今までに呑んだことのない逸品でした。
古代米から醸されたお酒。色は赤みを帯びています。日本酒が飲めない方がチャレンジするには良いかも。酸味は強めで私は紹興酒の味わいに似ていると感じました。スタンダードな日本酒をお求めの方には不向きですが、今は多様性を求められる世の中ですのである意味、時代にマッチしたお酒なのかもしれません。
( *´艸`)🍶🍶🍶🍶 こちらも初めての伊根満開😃 天橋立のお土産屋さんにて購入しました✨ グラスに注ぐと紫色のお酒💜香りは穏やか葡萄🍇のよう😚口に含むとこれまた葡萄のような味わいで、甘味と酸味のバランスが良いですね😊👍紹興酒や赤ワインのような味やわい😘美味しいお酒で300mlペロリ😋でした。 4枚目の写真は、天橋立での初めての股抜きショット📸です😁綺麗な景色でした✨🥳
86位
2.77ポイント
黄桜
黄桜
京都府
528 チェックイン
辛口
昔ながら
旨味
スッキリ
ワイン
熱燗
チーズ
甘味
川越のマツザキの角打ちへ移動。 オシャレな黄桜は初めてです。 スッキリさっぱり呑みやすい。カッパのお酒の対極って感じ。 愛山感が感じられないのは酔っ払っていたからに違いない。
〰︎ 🌾国産米 ここち、酔い 海鮮焼きが食べたくなり千葉へ 冷酒があったので注文するとこちら 力強さとスッキリで余韻あり😋
〰︎ 2種類の酵母 🌾国産米 京都の名水「伏水(ふしみず)」で仕込む 香りは控えめにふくよかなお米の旨味 辛口で酸と苦味もある とてもあっさりしていて 物足りなさを感じるかも😋
87位
2.77ポイント
半田郷
中埜酒造
愛知県
127 チェックイン
無色透明で、炊いた米、スイカズラヨーグルトの香りがある。アタックは穏やかで、優しい酸味があり、甘味が豊かで余韻はやや長い。
甘い匂いが心地よく、とにかく飲みやすい
酸味ありつつ酒の匂いぐんと。 米、こうじの味豊か。 しっかりとした味わい。 カニ味噌、あんこうの肝酢味噌和えが抜群の相性。 クラシックな料理に合う、クラシックな良さ。 海の幸 盛りが良くお得なお店。 好み度☆3.5/5
88位
2.77ポイント
松竹梅
宝酒造
京都府
711 チェックイン
バナナ
フルーティ
熱燗
甘味
華やか
セメダイン
冷酒
スッキリ
肉食ってます。 おすすめの酒が出てきた 料理酒でしょw 学生時代を思い出す懐かしい味でした 小山から仕入れているので美味しいお酒いっぱいあることもお伝えしておきます。
長男の奥さんのお父様からの差し入れです💕有難いです💕 📌720ml ¥頂きものです🍶 早速コメです🍶 香りはあまりしません 色味は薄い黄金色です 呑みはスッキリしています💕 お米の甘味少々💕 旨味少々って感じです💕 少々遅れて辛味がきます💕嫌いではありません👍安定感がありますね😁オールラウンダーって感じです👍 裏ラベル通りの感想にはなりませんでした😅
鳥貴族なので日本酒はこれだけ…。店が寒いので熱燗にしてみた。 アルコール臭いというか…。飲みにくい。 温度下がって常温になると飲みやすくなった。前は冷酒で飲んだけどお酒のタイプ的に燗酒なイメージだけど燗酒合わないって…
89位
2.76ポイント
越乃八豊
越後酒造場
新潟県
116 チェックイン
辛口
ひろがる
甘味
次男の高校の部活動の保護者忘年会に出席しました ランクの制限はあるものの、日本酒飲み放題なので例によってアレコレ飲んで楽しみました😆 4杯目 越乃八豊 純米酒 コチラもお初の銘柄です コメの旨味が中心の淡麗辛口酒 食事の味を邪魔しない典型的な食中酒といえます👍
あべのハルカス近鉄本店 酒万博 2025 SAKE EXPO⑭ 越後八豊も最近催事でよく見かけるようになった。 ◯限定蔵出し純米原酒 オススメでちょい辛口と言われて飲んだら、日本酒度+5。なんかもっと辛く感じた。 ◯限定蔵出し 春しぼり 純米 ちょい華やかでスッキリ爽やかな感じたけど、あとでピリリとくる。 ◯限定蔵出し おりがらみ かなりクリアで優しくパウダリーな感じがよかった。このブースでは、一番好きなタイプだった。(写真撮り忘れ…微妙に春しぼりの横に映ってるお酒)
旨爽 スッキリ旨口でかなり好み 新潟市内の居酒屋ではあまり見かけないイメージ @酒の陣2025
90位
2.75ポイント
先一杯
菊姫
石川県
128 チェックイン
濃厚
甘辛い
昔ながら
軽快
旨味
カラメル
2021/01/29 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 7杯目。 店長さんのお薦めで燗酒にて頂く。 お米の旨味と酸味をしっかりと感じる。
石川の銘酒「菊姫」 名前の通り、軽い口当たりでドンドン飲めてしまう
一杯目は先一杯w 熟成してそうな味 穏やかな香り 俺にはあんまりだけど、綺麗に出来てる方かな? 10/20
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
長野県の日本酒ランキング
茨城県の日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング
"いちご"な日本酒ランキング
"ふんわり"な日本酒ランキング