キム 大翔玉乃光Tama with wine yeast 純米吟醸玉乃光酒造京都府2025/8/31 16:08:352025/3/19황금산 힐스테이트30キム 大翔本当に驚くべきで面白い酒だ。 ワイン酵母が入って酸味が高いと思っていたが、バランスもよく取れていて、弱い甘みに後味がワインの香りがする。 温度変化を感じながら飲むともっと楽しい。 ぜひもう一度飲んでみたいお酒だ
Jenジェン玉乃光玉乃光酒造京都府2025/8/31 0:36:5821Jenジェン今月は本当に忙しかった💦 出張が多くてバタバタしてたけど、やっと終わり! アメリカはLabor Dayで3連休✨ 今夜はおでんと日本酒🍶をいただきます〜。 インディアナはもう秋が来てる感じで、夏がすごく短く感じるな😅
酒呑老人玉乃光涼純米大吟醸生貯蔵酒玉乃光酒造京都府2025/8/28 12:55:112025/8/2846酒呑老人久しぶりの玉乃光。 毎年息子と京都錦市場まで鱧の落としや照り焼き、鮎の塩焼きを買って来て家飲みするんですが、今年はあまりの暑さに私は留守番。せめて旨い酒でもと酒屋に行ったら休み。近くのスーパーでこれを見つけました。 キーンと冷した酒は華やかな香りと、癖のないまろやかな味わいで肴共ども京都を堪能しました。
べっさん玉乃光純米吟醸 酒魂純米吟醸玉乃光酒造京都府2025/8/25 20:19:082025/8/21神田 木花31べっさん1クール目の3杯目。大手町ビルの地下にお店がありますが、お酒を頂くのは久しぶり。甘旨系で美味しい。
ぽんしゅぽんた玉乃光TAMA かwith wine yeast玉乃光酒造京都府2025/8/25 9:31:32家飲み部24ぽんしゅぽんた京都、玉乃光酒造さんのワイン酵母を使用した純米吟醸。さすがワイン酵母だけあって、白ワインのような口当たり!冷やして飲めばああ旨い…!! 甘味の後はとてもスッキリ。ワイングラスで乾杯♪
ぽん玉乃光純米吟醸 蔵元直送 なまざけ純米吟醸生酒玉乃光酒造京都府2025/8/21 16:03:42家飲み部40ぽん玉乃光酒造 「玉乃光 純米吟醸 蔵元直送なまざけ」 京都市伏見区の蔵。 京都産米60%精米。 柔らかい米の香り、芳醇な米の旨味、 フレッシュで優しい後口。 #日本酒