さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

梅一輪うめいちりん

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    天の戸
    おすすめする理由:
    旨味酸味辛口甘味苦味
    立山
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ旨味常温コク
    誠鏡
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味熱燗上品
    おすすめする理由:
    旨味辛口酸味ガススッキリ
    今代司
    おすすめする理由:
    辛口旨味常温スッキリ甘味

チェックイン

梅一輪
5 days ago
16
  • さといも@カブで道の駅巡りどこで購入したか忘れてしまった。千葉の銘酒、梅一輪。キリッと爽やかな飲みごたえに、優しい甘さが少し残る。これはいい酒ですね。毎日飲みたい
梅一輪
9 days ago
30
  • chichi香りはさほど強くありませんが、口に含むとシャープな風味がひろがり、切れ味よろしくのどの奥へスッと消えていきます。脂ののった京都祇園 いづ重さんの鯖寿司を肴にやりましたが、魚の脂をキレイに流してくれました。久々にキレの良い旨い酒をいただきました。
梅一輪
  • 梅一輪
  • 梅一輪
19 days ago
54
  • ひるぺこ今日は梅一輪です。千葉酒です。 千葉県山武市のお酒。総乃寒菊と同じ九十九里エリアです。 今年の千葉酒フェアで ①総乃寒菊 銀海 ②寺田本家 繁土 ③エロ不動 ④総乃寒菊 凪 ⑤グリーン甲子 ⑥寺田本家 香取90 ⑦木戸泉アフス ⑧福祝 山田錦 と飲んできた9本目です。ミニボトルで入手です。 爽やかな吟醸香。 とろみのある口当たり。 ピリリと辛味が効いている辛口のお酒。 その中にたっぷりとコクのあるお米の旨味が感じられて、酸味もあり後味さっぱり軽やかです。 温めてみると酒質が軽くなり過ぎてしまい、常温が好みでした。 クラシックな地酒らしい味わい。 軽やかながらコクのある味わいが心地よくて、個人的に好みのお酒でした。 飲んでみて良かったなー^ ^
  • マミオひるぺこさん、こんばんは⭐こちらのお酒、山武市に旅行に行ったときに旅館でいただきました!さけのわのレビューで見ると思わなかったので、なんだかうれしいです☺️旅情溢れるクラシックな味わいですよね✨
  • ひるぺこマミオさん、こんばんは。梅一輪飲んだことあったんですね、逆にびっくり!こういうクラシック系も味があって良いですよねー😊
梅一輪
25 days ago
17
  • さといも@カブで道の駅巡り海の駅九十九里で購入したと思う。 口当たり良く飲みやすい。 ほのかに甘いが後味に辛さも残る。 うまい。飲みやすい酒。
梅一輪
2 months ago
17
  • G.G.Demon水みたいだった。さらっさら
梅一輪
2 months ago
15
3 months ago
2
  • emma⭐️⭐️⭐️2.4