禊萩(養殖)鬼ころし飛騨乃雪室酒純米大吟醸原酒生酒無濾過老田酒造店岐阜県2025/9/3 11:08:512025/9/354禊萩(養殖)老田酒造さんの主銘柄、鬼ころしの春から夏にかけての季節限定酒。 純米大吟醸の無濾過生原酒を雪室にて貯蔵して造られる一品。 蔵元か高山市清見の道の駅、高山市のスーパーにて販売されている。 色は澱が霞んで見え、どぶろくの様な米の濃厚な香り。 鬼ころしにも感じられる濃厚な旨味から甘みが拡がる。余韻も長く続く禊萩お気に入りの一品。
スズケン鬼ころし純米原酒老田酒造店岐阜県2025/8/11 9:47:352025/8/1017スズケン家のみ、高山 酒蔵で買って家で!怒髪衝天超辛口18_19度 わやかな飲み口ですきりスルッとはいる感じ。ぼったくり11巻
bouken鬼ころし怒髪衝天純米原酒老田酒造店岐阜県2025/7/1 11:09:122025/6/15ATCホール酒宴にて醸す心をたしなミーツ103bouken國酒フェア 2025 2日目㉚ 岐阜⑥ 高山市の老田酒造店さん 和酒フェスで真空パックされたお酒を飲んだ記憶ある 年間出荷量は700石 全国に数ある鬼ころしの元祖だとか 本当は飛騨自慢ってのが銘柄みたいやね 酒蔵再生を行なっている株式会社伝統蔵の傘下に入ってる 精米歩合58% ひだほまれ 18〜19度 酒度+10 酸度1.9 アミノ酸度1.9 901号酵母 1754円 鋭い系の辛口やなぁって味でした😅
禊萩(養殖)鬼ころし純米生酒老田酒造店岐阜県2025/6/29 12:00:172025/6/2930禊萩(養殖)岐阜県の酒蔵1軒目。 飛騨高山酒蔵のん兵衛祭りで購入。 高山市にある7つの酒蔵の一つ、老田酒造店さんの主銘柄。 メロン様な香り。 辛口で結構パンチ力のある酒。
ゆうらまつか鬼ころし飛騨自慢 純米大吟醸老田酒造店岐阜県2025/2/9 3:37:2516ゆうらまつか空けた瞬間甘い香りが漂ってきました なので甘いのかと思いきやキレッキレの辛さ! さすが鬼ころし…! でもやっぱり香りが甘くて辛さを和らげてくれてる感じがします 楽しい一杯です😁
Bullwinkle鬼ころし特別純米老田酒造店岐阜県2024/8/20 1:09:572024/8/1816Bullwinkle2日目は柔らかくなったが、綿菓子のような甘さが少し強すぎる風味豊かな飲み物。フィニッシュには強烈な苦味もある。私の好みではない。英語>日本語