Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"綺麗"な日本酒ランキング
"綺麗"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.50ポイント
大和屋善内
峰の雪酒造場
福島県
203 チェックイン
ライチ
さわやか
コク
甘味
旨味
綺麗
レーズン
フルーティ
一年熟成🍶 福乃香×夢の香×雄町のブレンド✨ 熟成感はあまり感じないけど、 しっとりと落ち着いたテイスト。 ぬる燗がベストマッチかな😋
初めての銘柄のお酒です❗️ 夢の香、福乃香、雄町のブレンド‼️ 味の想像が付きません🤔 香りは無く、優しい味わいながらも喉を過ぎる時にコクを感じます❗️ 特に癖もなく、まとまった味で 美味しく飲めました😊
都内に呼び出されお仕事。都会は苦手じゃ。 久しぶりに見た国会議事堂は銀杏が色づいていて綺麗です。銀杏くさくないのにビックリ。さすがです。 名前を覚えてもらっているお店に久しぶりに顔を出しました。 ニゴリがいっぱいあるので自分で買わなそうなのをチョイスしていきます。 おーフルティで甘め。キレも良し👍福島って感じがしていいねぇ。
42位
3.49ポイント
薩州正宗
濱田酒造
鹿児島県
346 チェックイン
甘味
酸味
綺麗
辛口
スッキリ
旨味
ラム
渋み
鹿児島のお酒は初めて。 濃ゆいのかなぁ〜と思っていたのですが、スルりといただけました。
はせがわ酒店で飛露喜とセットで売っていた1本。2020年10月の製造という事で、この在庫整理に飛露喜を使ったのかな…😅 まあでも飛露喜が労せず買えるし、薩州正宗にもあまり悪い印象はなかったので、セット購入。 製造から1年近く経過した生貯蔵酒なので少し不安はあったが、品質的な問題はなかった😄 むしろ以前純米吟醸を飲んだ時に感じたクセを感じず、その時より美味しく感じる🌟 若干の甘み、強めのアルコール感と喉に来る辛さがあり、特徴には欠けるが普段飲みには充分な味わい。冷酒が一番良い😚
燗で。 酸味がたって、旨味を包む。
43位
3.48ポイント
古都
佐々木酒造
京都府
176 チェックイン
夏らしくキレがあり爽やか。 でもアルコール感強めで満足感があります。
佐々木酒造さんで試飲した時、試飲コインのガチャの中に入ってた引換券で貰ったやつ。 25度あるからかソーダ割りしても中々飲みごたえある。
癖がなく飲みやすい
44位
3.48ポイント
明鏡止水
大澤酒造
長野県
1,887 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
綺麗
酸味
さわやか
キレ
甘味
自宅にて。初、明鏡止水‼️ 香り控えめ、適度なアルコール感からのスッキリしたキレ。長野酒、ホント色々あるなぁ。 しっかりと酔えるお酒であり、ちびちび頂いています。
🌹 前から気になってた( ⌯'-'⌯)ジー アルコール11度 うすにごり 薄いピンクのお酒🍶💕 酸味が分かりやすいけど混ぜると 落ち着いた美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ 3日目の酸味が好みだった☺️
米の旨みがあり、でもスッキリとしていて、飲みやすい。食中酒に向いているかなあ⁉️
明鏡止水を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
明鏡止水
癒し系純米 日本の夏
720ml
めいきょうしすい
1,430円
明鏡止水
純米酒 La vie en Rose
720ml
めいきょうしすい
ラヴィ・アン・ローズ
大澤酒造
1,562円
明鏡止水を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
明鏡止水
鬼辛 純米
720ml
日本酒
大澤酒造
長野県
1,485円
明鏡止水
純米吟醸 吟織 秋あがり
720ml
日本酒
大澤酒造
長野県
1,650円
明鏡止水を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
明鏡止水
純米 ONI-KARA
720ml
/
長野県
大澤酒造
【 8238 】
【 日本酒 】
【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,485円
明鏡止水
( めいきょうしすい )
純米吟醸 吟織 ( ぎんおり ) 秋あがり
720ml/
長野県
大澤酒造
【 6013 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
明鏡止水を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
明鏡止水
【純米吟醸】
720ml
1,540円
明鏡止水
【純米大吟醸】『m’19』
720ml※写真はイメージです。現在はm’19です。
1,733円
45位
3.48ポイント
七重郎
稲川酒造店
福島県
209 チェックイン
旨味
じっくり
フレッシュ
しっかり
綺麗
バナナ
辛口
リンゴ
会津で買ってきた(その5) ここのお酒は初めて。 料理に寄り添ってくれる控えめな味わいがいい! 良いお酒に出会えました。
まだ飲んでないです。蔵元の場所とりあえず入れるため。大女将さんが丁寧に説明してくれて、一押しの赤と新製品のいながわ購入。帰ってのお楽しみ。
本日、直感で買ったお酒🍶! うすにごりー☺️ さっぱり、オイシー❕ やや乳酸✨ これはオイシー🍶💠 美味しくいただいてます(^-^)/
46位
3.46ポイント
栗駒山
千田酒造
宮城県
414 チェックイン
酸味
辛口
旨味
スッキリ
バランス
綺麗
甘味
さわやか
蔵元を巡る旅。お世話になった方の地元、栗駒へ。大好きな奥鶴栗駒山の千田酒造さんを訪ねました。若旦那さんによるとお酒の弱い人も満足できるということで、こちらを購入。飲むのはこれから。
宮城の銘酒、栗駒山。お姉さんからの贈り物。キリッと淡麗、酸が微かにというところかな。美味しいです
吟のいろはは、好きな酒米。蔵の個性が生きる感じで栗駒山らしく、ほのかな香りと辛口な感じで、最後の酸味が、呑兵衛ならスイスイ。息子がどんどん飲んで、帰っていった。燗や常温もいけます。
47位
3.45ポイント
和香牡丹
三和酒類
大分県
264 チェックイン
ジューシー
酸味
甘味
フルーティ
花
ワイン
軽快
綺麗
甘い割にはキレが良く 開栓後は軽くシュワシュワした 爽やかな飲み口😋 これまた美味いお酒😆
とてもさわやかですね。 最初の味はマスカットで、後味にキュウリの香りがします。後味にはわずかなドライ感があり、これがいい。軽い口当たりと短い後味が特徴です。 このお酒の名前は、花の名前をそのまま使っています。
英語
>
日本語
可愛らしいラベルです🦋2025年グイッとの第一号が届きましたので早速あげます🎉 初めての酒蔵さんですが、確かに「麦焼酎いいちこ」なら知ってる‼️ 14度ですが、独特のアルコール感とふわりと甘い!ほんのり辛い苦いもありますが、低アル感を吹き飛ばす力強さがあります💖 食事と合わせると、不思議なくらいにこな独特アルコール感も辛さも苦味も吹き飛び、丸い丸い丸ーいお酒になるのです。不思議ですね〜。私が酔ってるだけですかね〜🥰 本日は、豚しゃぶ、かぼちゃ&角煮&きのこの煮物、しらすde冷奴です❤️ 主人が趣味で出場してるレースが、昨日今シーズンの最終戦でした🏁怪我なく一年楽しめたこと、たくさん遠征に行っていいお酒に出会えたこと、2人で今年を振り返りながらゆっくりいただきました👍 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
和香牡丹を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
720ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
1,707円
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
1800ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
3,657円
48位
3.45ポイント
鶯咲
寒梅酒造
宮城県
55 チェックイン
地元のお酒ですが初めて呑みました。 柔らかな口当たりでその後苦味が出現し切れ味良かったです。 ラベルで「おうさき」と読むことを知りました。 酒屋の解説によると復興を目指す地元大崎の自社田にて原料米「美山錦」「愛国」「ひより」を栽培し仕込んだお酒だそうです。
食中酒にいい感じの辛口で、おかずに合いそう。
☆☆☆
49位
3.45ポイント
菊秀
橘倉酒造
長野県
82 チェックイン
酸味
旅するSAKEにて購入 瓶内二次発酵のスパークリング。 シュワシュワでめっちゃ甘酸っぱい。風味が少しクセ強めな感もあるけど美味しい。
3.8/5.0
スペイン語
>
日本語
長野県 純米酒 精米歩合59% アルコール15度 黄味がかった液体で、香りは瑞々しい。 口に含むと芳醇な甘さを感じる。 後味はアルコール感が強く、苦みが残る。 食中酒に向く。
50位
3.45ポイント
伊乎乃
高の井酒造
新潟県
218 チェックイン
ワイン
燗冷まし
旨味
酸味
綺麗
上品
辛口
スッキリ
ジャケットから想像するに、淡麗辛口のサラリとお上品なタイプかと…🤔 飲んでみると、しっかりコクと旨味に中くらいの辛口…😋 急に仲良くなれた気がしました🎶 ピーマンと塩昆布の炒め物(塩昆布の旨味)、サザエの壺煮、和食色々と相性よし😻 プレゼントにも最適です👍✨
試飲にて。スッキリしてて透き通るような綺麗な感じ。悪くはないけど保留。伊乎乃の生は試飲あったけど在庫無かったので飲まなかった。生バージョン気になる
普段そんなに飲まない🍷で🍶プチ休み ヌーヴォー 🍷だけは毎年ソムリエ日本一の経験もある店主の小さいなワイン専門ショプで ( ᴖ_ᴖ )そんな店主とお酒のはなしの中 実は日本酒好きなんですなんて言ったら日本酒は小布施 ソガペと普段呑みでもうひとつの蔵だけ呑んでますよと…気になる~…ちょっと待って下さいと裏からこちらを持って来てくれました🤣ひやおろしと山廃があるけど…すいません この蔵知りませんで もし良ければ で推しのひやおろしを分けてもらいました 呑みやすく口あたり良く旨みキレ良し辛口 やはり白ワインも思わす様な(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)おいし! 今年 店主に選ばれたヌーヴォーはお高く…でしたが 円安に国際情勢など仕方なくと店主もらしてました 🍷も🍶どちらも美味しく😋で👌´-
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"香ばしい"な日本酒ランキング
"リンゴ"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング