Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"プチプチ"な日本酒ランキング
"プチプチ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.63ポイント
天覧山
五十嵐酒造
埼玉県
375 チェックイン
フレッシュ
ガス
酸味
苦味
旨味
辛口
華やか
スッキリ
毎年楽しみな、立春朝搾り♪今年は、天覧山を一献!開栓時、心地良いフルーティーな香り…搾りたて、うすにごり、搾りたてなだけに、フレッシュ♪甘苦旨のバランスは、不安定で、かどのある…尖った感じながら…後味キリっ!美味しいねぇ♪
楽しみにしていた『立春朝搾り』うすにごり…ほのかなお米の香り…飲み口は、程良い苦味の甘苦。フレッシュな味わい、原酒ならではのアルコール感、存在感♪どっしり芳醇旨口ですねぇ…塩茹でナガラミを肴に、コロナ退散を願いつつ…ちびちび立春を楽しんでます♪
年始は、恒例、いただきものの地元のお酒🍶天覧山の初しぼり、アル添、本醸造なので、そのまま飲むというよりは、食中酒ですねぇ…生酒なだけにフレッシュ♪大好物の馬刺しとお節を肴に…お正月🎍を堪能♪本年も美味しいお酒🍶との出会いを想いつつ…一献♪旨し…
82位
2.63ポイント
三諸杉
今西酒造
奈良県
991 チェックイン
旨味
酸味
ガス
甘味
さわやか
ラムネ
綺麗
フルーティ
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶 酒粋醍醐 最強飲み放題コース🔥その20 店員さんのおすすめでみむろ杉を頂きましたよ😀ラストスパート😇 香りはフレッシュで爽やかなラムネの様😊ジューシーな旨味と優しい甘味を感じます😚グイグイいける旨さですね🥳
知人からの頂き物です🍶長男と次男とで頂きます😊 📌720ml ¥頂き物 早速コメです 香りは控えめです 色味は綺麗です 呑み口は爽やかでお米の甘味が先に来て旨味が遅れて来る感じで旨いです💕雄町最高です💕💕💕 単品でも美味しくて頂けます👍 食事も邪魔しないとても良いお酒です💕💕 男3人速攻で無くなりました😅 知人に感謝です😊👍 本日のペアリングはナスの味噌炒めです めっちゃあいまする😊👍
ここしばらく他府県のお酒が続いたので、今月は地元奈良の酒を重点に😬 第一弾は三諸杉の純米吟醸。 漢字版みむろは初めてですが、ひらがな版より落ち着いてて甘すぎず辛すぎず。インパクトには欠けるけど、バランス取れてて飲みやすく、優秀な食中酒だと思います😚 鰯のオイルサーディンを肴に、おいしくいただきました🙏
83位
2.61ポイント
富士大観
森島酒造
茨城県
341 チェックイン
メロン
フレッシュ
ガス
旨味
キレ
綺麗
辛口
マスカット
新酒初しぼり生って美味しい響き。 富士大観は久しぶりです。 ピチピチフレッシュ。フルーティで軽くて呑みやすい。新酒ですねー♪って感じ
森島酒造さんのお酒。 「日本酒を飲む時間を、もっともっと幸せな時間へ。」いい言葉ですねぇ🎵 米の旨味が楽しめて、スッキリとしたお酒です。 のど越しも爽やかな感じ。 ご主人の丁寧な応対に感謝しながら、今宵も一杯。
森嶋酒造 富士大観 山田錦 純米新酒しぼりたて生酒 720ml アルコール度数 15度 使用米 山田錦100% 精米歩合 65% あべさんの次のを買いに来た時、目に止まって即買いし開栓しました^ ^ ファーストアタックが凄い特徴的です。甘みが一気にふわっと染み渡ります。これはちょっと甘すぎでは?と思い二口目。あれ?甘さを感じない? 美味しいじゃないですか。コスパも良いし、一升瓶リピしたいけど確か残り二本だったかな。冷蔵庫の空きもないので諦めましょう。
84位
2.60ポイント
甲子
飯沼本家
千葉県
4,361 チェックイン
ガス
リンゴ
フレッシュ
フルーティ
酸味
甘味
さわやか
ジューシー
いただきものの立春朝搾り♪今年は、天覧山も楽しみましたが、蔵の特徴が出るね。甲子は、香りフルーティ…甘いねぇ…シュワシュワ感、微発泡、フレッシュな証。このままちびちびやっても良いねぇ♪美味しい…来年も呑みたいな♪
自宅にて。 初めての甲子、先日友人から頂きました‼️ 香りが華やかで、口に含むとピチピチとした発泡感とフレッシュさがあります。爽やかさと甘旨酸味を感じスッキリキレていく呑みやすいお味でした。
油粘土、青りんごのような匂い。 桃シロップと微発泡から米の旨味が感じられ少しの酸味と少しの苦味。はじめにくるインパクトある甘さから辛みに移行する感じ。染み渡る。うまい。 蔵まで直接買いに行きたい
甲子を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
甲子
きのえね 純米生原酒 大辛口 夏なま
720ml
要冷蔵
1,430円
甲子
きのえね 純米吟醸 夏涼酒 なつすずみざけ
720ml
1,760円
甲子を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
甲子
純米うまから 磨き八割
720ml
【千葉県酒々井町 飯沼本家】
1,300円
甲子
やわらか純米 地の恵
720ml
【千葉県酒々井市 飯沼本家の限定日本酒】
1,650円
甲子を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
甲子
純米 やわらか 地の恵
720ml
きのえね ちのめぐみ
飯沼本家
1,650円
甲子
純米 やわらか 地の恵
1800ml
きのえね ちのめぐみ
飯沼本家
2,970円
甲子を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
甲子
きのえね kinoene 磨き八割 純米 うまから
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
千葉県
飯沼本家
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,430円
\正規販売店/
甲子
きのえね kinoene 夏なま 純米生原酒 大辛口
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
千葉県
飯沼本家
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,430円
85位
2.60ポイント
洌
小嶋総本店
山形県
776 チェックイン
辛口
旨味
キレ
スッキリ
ガス
しっかり
フレッシュ
酸味
やや控えめに甘美さを感じる一方、 アフターはドライ。キレ良し😋 これに微発泡があれば尚良しって印象✨ ただ温度が上がるとキレは鈍っていき、 甘味が強調されていく‥ どちらかと冷たいほうが旨さ発揮かな😋
木村酒店さんで大信州と迷ってコチラを購入。 東光は飲んたことあるけど洌は初。 上立ち香は穏やかだけどフルーティー。 酒泉洞堀一の紹介文にあるように確かにサクランボっぽさあるかも? 甘さ控え目でドライでフレッシュ。少し柑橘感じるかな?シャープな辛口酒。 自分には少し淡麗過ぎるかな?って気もする 日数置くと辛味は落ち着いてくる
ゴールデンウィークに米沢市へ行き東光の酒蔵で購入しました。洌は山形限定のお酒です。米沢の道の駅でゲットしたクーポン券で東光の名が入ったお猪口が貰えました。辛口のお酒で日本酒度+6です。スッキリとした味わいで飲みやすかったです。1760円
洌を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
洌
純米
1800ml
日本酒
小嶋総本店
山形県
2,970円
洌を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
洌
純米大吟醸 出羽燦々 蔵付き酵母
1,870円
洌
純米大吟醸 無濾過生原酒
1,980円
洌を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
小嶋総本店
洌
(れつ)
純米大吟醸
1.8L
4,452円
洌を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
小嶋総本店
洌
(れつ)
純米大吟醸 山田錦 発泡にごり 15%
720ml
季節限定品
2,079円
洌
純米大吟醸
720ml
[小嶋総本店]
2,079円
86位
2.59ポイント
みやさか
宮坂醸造
長野県
655 チェックイン
酸味
ガス
フルーティ
フレッシュ
甘味
リンゴ
旨味
上品
控え目なメロン香に、 雑味のない爽やかな甘さ。 スッキリとした味わいで、 食事にも合わせやすい。
メロンを感じさせる、 フルーティーな吟醸香に、 爽やかで上品な甘さ。 食中酒としても万能タイプ。
#1,007 さっぱり、まったり、フルーティー🌸🍶✨ 香りふんわりフルーティー💠 甘旨🐴、やや酸でオイシー❕ ややシュワ考えてが良い感じー🎵 とても美味しくいただいてます(^-^)/
87位
2.58ポイント
忠愛
富川酒造店
栃木県
398 チェックイン
苦味
甘味
旨味
フルーティ
若い
ガス
フレッシュ
安定
以前から気になっていた…忠愛!美山錦特有の仄かなフルーティーな香り、呑み口甘味からの苦っキレッ!程良い余韻が後を引く…お刺身、鱧の天ぷら、地元の枝豆🫛をアテにちびちびやってます♪うんっ!旨し😋初忠愛♪
フレッシュで甘味と酸味のバランスが良い
使用米は、五百万石? 新酒荒走りならではの、活き活きとして、かつ瑞々しい呑み口。 辛口と謳っていますけど、それ程でもなくて、甘くないスッキリとした後口ですね。 バランスも良いし、コスパも高い‼️ 他の銘柄も是非呑みたいですね。
忠愛を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
忠愛
純米吟醸 山田錦 うすにごり
1800ml
【冨川酒造店】
3,740円
日本酒
忠愛
純米大吟醸
愛山1800ml
【冨川酒造店】
5,390円
88位
2.58ポイント
白老
澤田酒造
愛知県
839 チェックイン
フレッシュ
旨味
ガス
辛口
しっかり
酸味
アミノ酸
フルーティ
しっかりしたお米の旨みに、 ピリッと切れる辛口。 槽場直汲ならではの味わい。 アルコール度数は17〜18度と高め。 富山産「五百万石」を精米歩合60%で。
松尾大社 酒-1グランプリ㉗ 残り時間僅かなので、別々に各蔵1種ずつ選んでシェアする事に 精米歩合70%、日本酒度-1、アルコール18度 ガス感あって甘旨で美味しい。過去に飲んだ白老より好印象。また機会あれば買ってみよかな
酒蔵に行きラベルに惹かれて購入しました。鼻につーんと抜ける感じがあり後から酸味がありすっきり爽やかな感じです。1628円
89位
2.58ポイント
御慶事
青木酒造
茨城県
449 チェックイン
ガス
甘味
フルーティ
さわやか
ジューシー
ピリリ
華やか
酸味
さっぱり、キリッと、フルーティー🌸🍶✨ 口当たりマイルド🎵 口に含んでいると、舌の上でキリリ感✨ 飲み込むと喉の奥にキリーっと辛口~⤴️😊 ふんわり感とキリリ感のバランスがゼツミョー😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
【青木知佐さんから直購入🤩】 先々週の池袋西武での販売会で、蔵元のご長女である青木知佐さんから購入した1本。 業界の有名人にお会いできて嬉しかった😆 このご時世なので試飲はできなかったが、何種類か香りを嗅がせてもらい、1番好みだったこのラベルをチョイス✌️ ひたち錦の純米吟醸を2年近く超低温で熟成させたお酒で、今年初めて販売するラベルとの事。 購入を決めた要因である上立ち香はぶどう🍇っぽく、口に含むときれいな甘みとコクのある旨みが口いっぱいに押し寄せてくる。 後味には少しキリッとした辛さと独特の含み香も感じられ、とにかく飲んでいて楽しいお酒😄 王祿と同じく、熟成酒アレルギーの方に是非飲んでみて頂きたい1本❗❗ これは一升瓶で買っとくべきだったなーー😅
ガス感あってシュワッとしてる。香りは結構フルーティー。 スッキリしててドライと甘旨の中間かな?…と言うか、どちらとも言えない絶妙な所突いている印象。 御慶事の印象がまた一段と上がりました。 普段見かけないから飲めないけれど😅
御慶事を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
御慶事
純米吟醸 辛口
720ml
日本酒
青木酒造
茨城県
1,595円
御慶事
純米吟醸 辛口
1800ml
日本酒
青木酒造
茨城県
3,190円
90位
2.57ポイント
東鶴
東鶴酒造
佐賀県
1,444 チェックイン
ガス
酸味
甘味
ワイン
フレッシュ
旨味
ジューシー
苦味
今晩は、お初シリーズで佐賀は東鶴酒造さんのこちら💁 どうやら春酒🌸🍶のようですがいつも通りディレイモードで頂きます😅 開栓から華やかな酸味と青みを感じるパイナッポー🍍の香りがよいですねー☺️ 上澄みは甘酸ジューシーも後半は苦味が特徴あって飲みやすい😋 澱を絡めるとクリーミーな柔らかさが加わって旨みと味わいの厚みがグッド👍 酒米は違いますが、花陽浴に近い酒質かなと思います。佐賀は美味しいお酒がまだまだあるなー🥳
東鶴 青木尾上 純米吟醸 彗星です。上品な甘みで、スッキリした喉越しの美味しい日本酒です。これは昨年バージョンだそうです。二世古、文佳人、東鶴、全制覇出来ました。
東鶴 試作品です。舌にピリピリ感からぐゎ〜と甘味酸味が来ます。旨いですね。詳しくは、ゆかちんさん、るみおんさんの投稿を見て下さい。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
福岡県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
沖縄県の日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング
"重い"な日本酒ランキング
"綺麗"な日本酒ランキング