兄貴御慶事しぼりたて純米吟醸生酒青木酒造茨城県2025/2/17 11:34:34158兄貴いただきものの茨城酒🍶 茨城県産ひたち錦100%!香りはスゥっとフルーティ…甘〜い香り。呑み口甘苦からのキレっ!辛口?と思わせるキレが心地良い…しぼりたての荒々しさもありいとおかし…今日は、息子と嫁さんとポテサラ、ちくわぶの煮物を肴にちびちびやってます♪
ちゃんまやP御慶事しぼりたて純米吟醸生酒青木酒造茨城県2025/2/16 12:56:01125ちゃんまやP【大人の階段登る⏫️】 御慶事の2年熟成酒を飲んだ事をきっかけに自分の熟成酒好きの扉が開かれたので、非常に思い入れのある銘柄。 これはしぼりたて生酒なのでテイストは全然違うけど…😅 南国味のあるフルーティー🥭な上立ち香と程よいチリチリ感。 甘めだけどとてもスッキリしており、ものすごく飲みやすくて美味しい😋 熟成酒とは違い、誰にでもオススメできる酒質😁 御慶事は勿論外さない銘柄だが、ひたち錦という酒米自体もかなり好き。 森嶋、霧筑波、結ゆい、来福と、これまで飲んだひたち錦はどれもレベルが高い👍👍
koji御慶事純米吟醸 ふくまる青木酒造茨城県2025/1/26 6:17:122025/1/26Yokohama Red Brick Warehouse (横浜赤レンガ倉庫)19koji夏の生酒が美味しかったから頼んだがこれもまた違う美味しさだった。 夏の生酒の方が好きだが濃厚で熱燗とかにも合いそうな味わいだった
LUCFER御慶事ひやおろし純米吟醸ひやおろし青木酒造茨城県2025/1/12 10:08:5514LUCFER720mlのみ アルコール分16度 原料米 茨城県産ひたち錦100%使用 精米歩合50% 使用酵母SYS酵母 日本酒度-3 酸度1.5 ひとまず遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いします🙇2025年の1発目はウイスキー福袋に入っていた御慶事純米吟醸ひやおろしです。毎年秋のみに販売される限定品。酸味がやや強めに感じられ辛みも少々ありますが、後から旨味が広がりながらキレていきます。今年も不定期投稿になりますのでヨロシクです
おが御慶事青木酒造茨城県2025/1/3 13:47:1327おが★★★☆ めでたい名前で正月にピッタリ🍶? 以前、居酒屋で呑んだ御慶事がとても美味しかったので ラベルが可愛かった小瓶のこちらをお試しに購入 やや甘口でフルーティ 美味しい! でも、ラベル見ても御慶事のどのお酒を詰めたものなのか不明〜 特別に造ったお酒なのかな?酒造のHPでも見つけられず 日本酒、としか書いてないんだよなぁ ざっくりしすぎない? ひたち錦100%使用らしいので 今度は、ひたち錦使用のちゃんとした瓶の御慶事を購入してみよう
GwOYFnFk3v御慶事純米吟醸青木酒造茨城県2025/1/2 15:02:512025/1/121GwOYFnFk3vお正月におじいちゃんが勧めてくれました。 古河の日本酒だそうです。 初め、炭酸のようなピリッと感がありますが、後味はだいぶすっきりしていて水のよう、面白いです。
bouken御慶事雄町純米吟醸青木酒造茨城県2024/11/7 14:57:212024/11/7はせがわ酒店 芝倉庫店家飲み部112bouken和香牡丹、白鶴と一緒にはせがわ酒店でポチったやつ 7月の和酒フェスで飲んで美味しかったけど、酔ってて購入するの忘れて後悔したお酒🙄 フレッシュで少しガス感あり。甘過ぎない絶妙なバランスの甘旨。余韻はやや短め。食中にはピッタリ味わいやと思う。和酒フェスで飲んだ時と同様に旨かった 御慶事への信頼度が一層上がりましたね 価格は少々高めやけど💦