Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"プチプチ"な日本酒ランキング
"プチプチ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
2.80ポイント
こんな夜に…
仙醸
長野県
286 チェックイン
ガス
リンゴ
ジューシー
旨味
フルーティ
酸味
甘味
苦味
会社の先輩とサシ飲み 備忘録🙇♂️
ママからの頂き物#5 こんな夜に…はこのシュールなラベルが堪んないっすねw 上立香はフルーティーな柑橘香 呑み口は、舌にピリリのガス感と程よい甘味&酸味。後香には若干のアルコール感はあるけど、ギュッとした苦味がまた心地いい!余韻も長くはなく、グイグイいけるヤバイ奴 やっぱり こんな夜に…旨いねぇ! ご馳走様でした!
あたりの酸味と甘味。 中盤までシンとして、こんな夜に、最適。
62位
2.79ポイント
山の壽
山の壽酒造
福岡県
1,236 チェックイン
ガス
酸味
マスカット
辛口
苦味
さわやか
旨味
軽快
さっぱり、さわやか、辛口~⤴️🍶 仄かにハッカ感✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
山の壽酒造で最後に訪れたのは3酒飲み比べコーナー 通算7杯目 フリークス1にごり 飲み慣れたヤツです😊 香りは穀物の旨味+ヨーグルト系 口に含むと、シュワシュワのガス感とともにほのかな甘みが拡がる 続いて旨酸 最後に苦味が登場 キレがあるため、余韻は短め
息子に香りを嗅がしたら 花みたいな匂いがする😂 嫁に飲ましたら 美味しいよね〜 甘ったるかと思ったら後味スッキリ! 結果! 凄く美味いです😋
63位
2.78ポイント
どぶろく
東京駅酒造場
東京都
114 チェックイン
桃
ヨーグルト
ガス
ジュース
リンゴ
なめらか
酸味
ヤクルト
グラさんを囲む会 番外編 1次会も終了し記念撮影終えた所で うまいさんが江戸に行った時にはせがわ酒店でゲットされたお酒を飲ませてもらいました 足早に帰宅された方ごめんなさい🙏 フレッシュでトロトロ😋 濃厚生🍑感😻 大阪駅にも酒造場キボンヌ🤗 駅構内だから消防法の絡みで火が使えないから生酒しか作れないらしい
まいど!関西さけのわオフ会 ☆グラさんを囲む会の直後に店の前にて オフ会の集合写真を撮ってもらって、店の前で話してると、うまいうまいさんが東京土産を振る舞ってくれました😆 【東京駅酒造場 桃どぶろく】 トロリとした口当たりのめっちゃ濃厚な桃🍑 桃感がものスゴくてどぶろく感は皆無🤣 大変美味しく頂きました🙏 はせがわ酒店が東京駅に酒造場を造って醸造してるって…エキナカ酒蔵ってスゴいことしてるんですね😳
フルーティーな飲むヨーグルトみたい! #はせがわ酒店グランスタBAR
64位
2.76ポイント
純青
富久錦
兵庫県
408 チェックイン
酸味
旨味
ヨーグルト
バランス
ガス
さわやか
甘味
辛口
今日は純青を。 と言うか、昨日富久錦まで行ったんですよ、ギャラクシーラベルを買いに。 残念ながら通販分で売り切れてました😭 基本、送料<ガソリン代の人なので、行ってみるかと思って1時間ほどドライブがてら行ったんですけどね、そんなに人気あるんだ、ギャラクシーラベル。 仕方なくこの生酛特別純米を買ってきました。 甘いですが美味しいです☺️ 来年はちゃんと通販しようと思います。 帰りの酒屋さんで見た、亀泉のSELか五橋のどっちか買えば良かったなぁ。
昨日毎年恒例の梅酒用の日本酒を買いに行って見つけました。 最も古い白玉と言う酒米を復活させて出来たお酒(試験醸造酒)だそうで。 富久錦らしい味でふくよかでまろやかな…とても美味しいです☺️ やっぱり好きだわ。 めっちゃ美味しい〜😆
この間の新酒まつりで買ったうちの一本。今年は見逃そうと思ってたんですが売ってたので買ってしまいました。 冷で一口少しのセメダインの匂い…からの辛っ。 後口もそんなに残らない。 美味し。
純青を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
純青
愛山 純米吟醸おりがらみ Galaxyラベル 生
720ml
じゅんせい
ギャラクシー
富久錦
1,980円
純青
兵庫夢錦 生もと純米吟醸 おりがらみ 生酒
1800ml
じゅんせい
3,300円
純青を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
純青
山田錦 生もと特別純米
720ml
1,760円
純青
兵庫夢錦 生もと純米大吟醸
720ml
2,090円
純青を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
純青
山田錦 生もと特別純米
1,760円
純青
播州雄町 生もと純米吟醸 R4 Special
1,870円
65位
2.75ポイント
豊賀
高沢酒造
長野県
272 チェックイン
旨味
酸味
苦味
リンゴ
オレンジ
ジューシー
甘味
フルーティ
米は美山錦。精米歩合49% 綺麗な甘旨味って印象。 キメ細かなガス感あってフルーティーな華やか系。リンゴっぽさもあるけど焦がしたリンゴみたいな感じも。スッキリさもある。コスパもよい。
長野旅行行ってきました。 善光寺の仲見世通りにあるところで、6種飲み比べしてきました。 こちらは味しっかり系のフルーツ感つよい。 飲み比べの中で一番好きだった。
メモメモ_φ(・_・
豊賀を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
豊賀
水色ラベル 夏純米 しらかば錦70% 長野C酵母 瓶燗火入れ 2022
1,690円
豊賀
緑ラベル 純米 長野C酵母 中取り無濾過生原酒 2024
1,690円
豊賀を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
豊賀
【純米大吟醸】美山錦49% 長野C酵母 中取り無濾過〔生原酒〕令和5年度醸造
720ml
2,310円
66位
2.74ポイント
富士錦
富士錦酒造
静岡県
384 チェックイン
辛口
スッキリ
キリリ
旨味
味噌
フルーティ
渋み
甘味
箱根飲み比べセット③ 3/1に一年の総決算とも言える行事が終わり、その慰労の意味を兼ねて、箱根に旅行へ行ってきました!和懐石と合わせる飲み比べに出てきたのは地元のお酒。 箱根吟醸というのは銘柄の名前なんでしょうか?ただ、Googleで調べても全く名前が出てこないのでよくわかりませんが… 久しぶりに飲みましたよ、火入れの吟醸酒。吟醸香が心地よいですね。 上品な香りとキレがあり、この中で最もサラッとしている辛口酒です。 和食用食中酒として非常に優秀で、白身魚や野菜との相性が抜群。刺身にも良いですね!
果実のような華やかな香り、キレのよさ、スッキリ感。富士山の湧水に思いを馳せながら美味しく頂きました‼️
『ゆるキャン』で名前を知った。 やや辛口でスッキリとした味わい 閉会式をみながら、まったりと。
67位
2.73ポイント
ほしいずみ
丸一酒造
愛知県
436 チェックイン
パイナップル
酸味
甘味
フルーティ
ガス
旨味
苦味
余韻
奈良で買った星泉2本目! 微発泡でライチみたいな濃厚な甘さ。 少しドライな雰囲気もある。5号酵母よりしっかり甘味感じる。 焦がした飴みたいな感じもある。 もう少し買える店増えたらいいのにな。
昨日愛知県阿久比町にある蔵元に行き購入しました。このお酒は今月の新酒です。酒米は愛知県産米(若水あいちのかおり)です。優しい甘味で、さらりとした口当たりで飲みやすいお酒でした。予想以上に美味しく飲めました。1595円
にごりのカスカス感といいましょうか、苦味と酸味と甘味のちょうど良い旨味がのどに吸収されていきます。
68位
2.70ポイント
梅の宿
梅乃宿酒造
奈良県
471 チェックイン
酸味
ジュース
旨味
甘味
フルーティ
ガス
桃
常温
去年の年末に奥さんが、たまには私も 何か飲みたいと選んだ1本✨ しずおかのみかんを使用したリキュール🍊 アルコールはまったく感じない みかんの果肉とはちみつの甘さで お酒といわなければ普通にジュースだと 思って飲んでしまう😊
720ml ¥1,925 今週もお疲れさまでした😃 久々の梅ちゃん😁風の森、みむろ杉と二大巨頭に隠れてるけど間違いない蔵✨ 東一同様品揃えの良いショップを見つけたのでこれからはドンドン呑んでくでー😄 めちゃ甘酸っぱジューシー😆軽快な呑み口でめちゃウマー😋 これは変化を楽しみたいから数日かけてじっくりヤルかな
もう1つが「梅乃宿」 開栓するとアンコや和菓子のような優しく柔らかな甘い香り。 口当たりも柔らかくて心地良いです。味わいの中にある甘辛酸渋がどれも突出する事もなく、柔和な酒質もあって伏見酒を彷彿とさせるような美味しさと精錬さです! 美山錦系を思わせる淡いお米の旨味もあって、単体でも食中でも活躍出来そうな美味しさです✨ 生憎の雨ですが午前中は約10年ぶりの奈良を散策してきます🦌
69位
2.70ポイント
片野桜
山野酒造
大阪府
255 チェックイン
桜
酸味
旨味
甘味
コク
華やか
濃厚
しっかり
お隣ながら、大阪のお酒まだたったなぁ。 大阪なら秋鹿か片野桜と考えてたところ、本日買物中にイオンで発見のこちらを購入。 突出した甘さ辛さはなく、バランスとれた旨さ。 よい食中酒ですね。湯葉や茄子の胡麻油炒めと合わせたら、いくらでも呑める感じでした😋 近場にもいい酒あるなぁ👍
このラベルは初めて見た。 少し老ね感あってクセあるけど全体的には旨口のお酒かな。
これはコクのある旨酒👍
片野桜を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
片野桜
山廃純米 雄町 無濾過生原酒
720ml
かたのさくら
1,760円
片野桜
山廃純米 雄町 無濾過生原酒
1800ml
かたのさくら
山野酒造
3,740円
70位
2.69ポイント
酔右衛門
川村酒造店
岩手県
817 チェックイン
酸味
ラムネ
辛口
ガス
旨味
スッキリ
フレッシュ
さわやか
🏠飲み(๑✪⌓✪๑)ノ🍶💕 徐々にアップしないと空瓶だらけになっちゃう💦💦💦 お手軽なカップ酒🍶 味は… 単体だとちょい重め 昔からの日本酒と最近の中間くらいな感じ🤔 しめ鯖(ワサビ)と合わせると酸味がアップで飲みやすくなる😊
うすにごりで甘い系なのかと思って飲んだらキリっとしてて辛口な酒でした。 若干のガス感もあって爽やかにサラリと飲めるスッキリタイプのにごり酒。
※連続投稿失礼します。⑨まであります。 月曜から立ち飲み⑥ 雄町らしい甘旨さがありました。 そろそろ覚えてない😅
酔右衛門を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
酔右衛門
よえもん
特別純米無濾過生原酒
720ml
【川村酒造店】
2,035円
日本酒
酔右衛門
よえもん
無濾過1火入純米酒 雄町
1800ml
【川村酒造店】
3,850円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
"ワイン"な日本酒ランキング
"桜"な日本酒ランキング
"淡い"な日本酒ランキング