kiko富士大観山田錦 初しぼり 辛口生酒純米森島酒造茨城県2025/11/5 22:08:422025/11/549kiko今年最初の新酒は茨城県日立市の富士大観、最近は森嶋が人気の森嶋酒造さんの別ブランドです。 メロンのような青みのある甘味で、新酒らしい爽やかな味わいです。後半はドライで程よく辛口なテイストに。濃醇な秋酒とは対照的な美味しさです。これから出てくる新酒も期待できます。
oosuka富士大観山田錦 純米酒 初しぼり 辛口生酒純米原酒生酒森島酒造茨城県2025/11/4 14:16:142025/11/1Bar Oscar家飲み部25oosuka2年ぶりの富士大観の初しぼり。 キリリとした辛口で良いね。値段はさすがに上がってました。
つきたて富士大観初しぼり 辛口純米生酒森島酒造茨城県2025/11/1 13:57:132025/11/154つきたて最初はフレッシュ感、甘味、旨味を感じて辛口ではないような感じがしました。飲み進めると、森嶋独特の複雑な旨味の酒感が出てきて、そちらの味わいが立ってきて、飲み応えバッチリでとても美味しくいただきました!ごちそうさまでした😄
@水橋富士大観純米生酒無濾過森島酒造茨城県2025/10/31 11:23:352025/10/30リカーショップよしだ家飲み部111@水橋富士大観 純米 山田錦 初しぼり辛口生酒 720ml 使用米 山田錦100% 精米歩合 65% アルコール度数 15度 今年初の初しぼり!入荷しました♪ と酒屋さんから連絡あれば、帰りに寄るしかないですよね😄 帰宅して早速開栓。 いやぁ、フレッシュでほんのりフルーティ。初ものは美味しい😋 辛口とありますが、言うほど辛口ではないです。 ところで、この酒屋さん、志賀高原ビールを扱っているのでNEW ENGI入れてくださいとお願いしましたが、信州酒は一蔵だけなのでとあっさり断られました😭仕方ない信州でお連れしますか😄
シベハス富士大観山田錦 初しぼり 辛口生酒森島酒造茨城県2025/10/31 11:08:042025/10/3119シベハスパート先でいただいて飲んで美味しかったので自分でも購入。 すっきりした香りの中に少しフルーティーさを予感させる。 口に含むとキリっとしたマスカットのような感じで、シャープな中に米の旨みを感じる。 少し鼻に抜けるツンとした辛みもある。 余韻はやや長め、多少苦いけれど嫌な感じはない。 賞味期限近くて安くなっていたシメサバに合う!笑 森嶋も美味しいし、酒豪の横山大観大先生が名前を付けていいよ、といったこちらも美味しい、森島酒造さん応援してます!
付喪神富士大観純米生酒森島酒造茨城県2025/10/26 21:13:142025/10/26美食酒房 如意75付喪神みんな大好き『森嶋』を醸す森島酒造のお酒🍶 かの横山大観が愛飲していたという地元流通銘柄『富士大観』。ぬわんと新酒です。ひやおろしすらまともに飲んでいないのに早くも初しぼりとは😅 R07BY新酒 第一弾です。 青りんごや若いメロンを思わせる果実香。山田錦由来のふくよかな旨みが広がりながらも、生酒らしいフレッシュな酸が全体を引き締める軽やかな飲み口。ほのかな甘みと心地よいキレが残り、余韻は短くも爽快。 やはり、刺身には辛口のお酒が一番だと改めて思いました😋
REIKO富士大観新酒しぼりたて純米辛口森島酒造茨城県2025/10/26 11:35:5024REIKO森嶋で有名な森島酒造の昔からある銘柄だそうで。はこびゅんで来てたので思わず購入! 香りはメロンを感じる〜 辛口と名乗っているが、めちゃ飲みやすい!純米吟醸くらいの軽さを感じる美味しさでした🤤
Nanka Yokai富士大観森島酒造茨城県2025/10/18 13:13:032025/10/18地酒本舗美酒堂 研究学園店家飲み部32Nanka Yokai今年度の初酒❗️ プロ野球界は日米でクライマックスへヒートアップする中、日本酒界は、開幕ですね!! 運良く、出先で呑み歩きの帰りがけにゲットできました! 1番最初に出る日本酒って何だろう?知るところでは、昨年に続き、この富士大観です。 早速、開栓!全てがフレッシュです✨瓶から香り高く、メロンのような吟醸香を感じます☺️呑み口は、ガス感とメロンや白ブドウのようなフルーティーさが爆発💥仄かに米麹感がフワッと残る感じもして、何だかニヤけます😁 美味しいお酒ありがたや🙏
のぐおさん富士大観青ラベル純米酒純米森島酒造茨城県2025/10/4 12:07:3316のぐおさん水戸での仕事が多くなり、これを機に茨城県の日本酒を楽しもうと思います。スッキリ辛口っぽいけど、後味に少し旨み?苦味?みたいなのを感じ、水のごとしではない。それが美味しさでもあるので、刺身食べながら飲みます。