ペンギンブルー純青野条穂 生もと 特別純米富久錦兵庫県2025/4/25 8:26:59ぽんしゅビルヂング外飲み部32ペンギンブルー酸味が爽やかでスッキリ感のある入り口。 ほんのりライムのようなグリーンの風味。 飲み込んでお米の旨味、粒立ち感。 穏やかで素朴なお酒。 食中酒に良さそう。 好み度☆3.5/5
WOM純青愛山純米吟醸生酛原酒生酒無濾過富久錦兵庫県2025/4/24 12:33:19酒米色々サロン111WOM酒米は愛山。そう、ダイヤモンドといわれるやつ。兵庫県だけで作られていて加西は有名な産地。富久錦の愛山。ほんのり甘い香り。初日は少し微発泡を感じ、ソリッドな感じでしたが、2日目以降は米甘が良く感じられ、うまい。16度を感じさせない柔らかな飲み口。絶品です。最後の微かな苦味がまた良い。
mamama006純青愛山純米吟醸生酛無濾過富久錦兵庫県2025/4/23 12:06:0228mamama006サポーター酒!愛山。軽くてフルーティーで、飲み応えもあってあっという間になくなった。純青シリーズは薦めやすい!
Takashi純青無濾過 山田錦富久錦兵庫県2025/3/20 0:14:5279Takashi自由が丘で打上げ③ この店の飲み放題は、もちろんこちらのオーダーを伝えることもできるけど、「次お願いします」と言うと、大将が料理に合わせて出してくれるパターン ついつい飲み過ぎる危険なやつ⚠️ 3杯目は純青 無濾過 山田錦 初めて飲むと思う 甘さはあるけど、辛口系かな? スッキリ酸味を感じる マグロ焼いたやつ、美味しい😋
ペンギンブルー純青兵庫夢錦 生酛純米吟醸 おりがらみ 生富久錦兵庫県2025/1/24 8:03:57ぽんしゅビルヂング外飲み部27ペンギンブルー香りはおりがらみ系の爽やか系。 含んで甘酒っぽいにごりの香りふわりで爽やか。 軽快な酸とスマートなボディ。 多目に含むと米を感じられてそれも旨い。 好み度☆3.5/5