Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"シャンパン"な日本酒ランキング
"シャンパン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
2.36ポイント
岩清水
井賀屋酒造場
長野県
197 チェックイン
リンゴ
酸味
ガス
甘酸っぱい
ワイン
甘味
ヤクルト
綺麗
変に寝過ぎて、これはこれで疲れるあなぁ😅💦 不思議と睡眠って沢山寝ても蓄積される訳じゃないから寝不足が解消される事はないらしいって誰だったか、忘れたけど言ってたなぁ🤔 まぁ〜とりあえず高い酒を呑んで、また寝ようwww んじゃ開栓‼️ 昨日のMと同様で香りはフルーティーで味わいもライチっぽいwwwただ何かが違う⁇ 何が違うのか飲み比べると後味にアルコール感のモワッとした感じが出て来るくらいかなぁ🤔❓ 飲み比べてもイマイチわからないが、とにかく美味いって事は間違いない🤣👍
720ml ¥2,530 続いて中取りのHarmonie(アルモニー) 開栓❗香りは変わらず含むとうわーこれは驚愕先程のシュワシュワ元気いっぱいから一気に落ち着いた味わい渋みも纏って芳醇甘口な酸味も抑えめだけどスルスルいける美味いねー😆 岩清水優勝🎉🎉🎉 おっとまだ責めがあるな😁いきまーす😁
7年寝かせたものをいただく。 ほのかな微炭酸に、少しウイスキーのようなとろみを感じる。とても美味しい。
82位
2.35ポイント
福正宗
福光屋
石川県
502 チェックイン
辛口
酸味
スッキリ
さわやか
ガス
しっかり
旨味
常温
福正宗 爽快純米 生詰です。飲み口は軽やかですが、旨みもコクも有り美味しい日本酒ですね😋900円でお釣りが来ます。セイコーマートで購入です。
(^ー^)🍶🍶🍶 寒い夜にはカップ酒。 クスリのアオキにて購入です。 身近なお酒です。今日は燗でいただきました。
GW金沢~高山旅行の戦利品。缶の生酒と言えば菊水の一番しぼりをイメージしますが、こちらも酒どころ石川県のお酒なので自ずと上がる期待値。缶のデザインも渋いですね。冷蔵庫でキンキンに冷やしていざ開栓!おぉ、若干のシュワシュワとスッキリとした甘み(菊水ふなくち一番しぼりはまったりとした甘み)を感じます。美味しいじゃない。温度が少し落ち着くと後味に若干の苦味も。これはリピートありですよ。関西でも販売してくれないかな~。
福正宗を買えるお店
福光屋 公式ショップ
楽天市場
【冷蔵】
福正宗
酒歳時記 春吟醸 うすにごり
500mL
福光屋
公式 金沢 生酒
地酒
プレゼント
日本酒
花見 新生活 入社祝 母の日
1,870円
福正宗
酒歳時記 爽涼微発泡 夏やすみ 2025【冷蔵】
500mL
季節限定 微発泡
日本酒
金沢 純米大吟醸 山田錦 炭酸 夏酒
1,870円
福正宗を買えるお店
福光屋
Amazon
プロの味
福正宗
純米 料理酒
900mL
無添加
福光屋
1,600円
福正宗
酒歳時記 吟醸新酒
500mL
純米大吟醸
福光屋
石川県
(2025 西暦)
2,000円
83位
2.35ポイント
澤屋まつもと
松本酒造
京都府
4,899 チェックイン
ガス
酸味
さわやか
旨味
苦味
スッキリ
甘味
フレッシュ
香りはほのかなお米の香り…飲み口は、シュワっと微発泡…バランスの良い甘苦からのキレッ!やっぱ絶品だね♪そのまま飲んでも良い!食中酒🍶でもいけるねぇ…こりゃ人気あるは…納得の一献です♪旨し!
自宅にて。 初澤屋まつもと。年明け初開栓。 開栓時、ポンッと蓋が飛ぶ程でした。 香りはバナナ、口に含むと微炭酸を感じる。 呑みくちは米の甘さを感じ、喉越し少しの苦味があるが、あっさり爽やかな印象。非常に呑みやすかったです。
( ☆∀☆)🍶🍶🍶🍶 初めての守破離頂きました😀 モダンタイプのピチピチな感じです。香りは微かにするぐらいかな。呑むと細かいプチプチ感、味は微かにマスカット。飲みやすくてグビグビいけます。大人の炭酸飲料です😎
澤屋まつもとを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
澤屋まつもと
守破離 純米 五百万石
720ml
日本酒
松本酒造
京都府
1,540円
澤屋まつもと
守破離 雄町
720ml
日本酒
松本酒造
京都府
2,200円
澤屋まつもとを買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 雄町
720ml
2,200円
澤屋まつもと
Kocon ココン
720ml
(純米大吟醸酒)
2,255円
澤屋まつもとを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
澤屋まつもと
純米 守破離 ( しゅはり ) 五百万石
720ml/
松本酒造
京都府
【 2499 】【 日本酒 誕生日 プレゼント 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,540円
澤屋まつもと
守破離 ( しゅはり ) 山田錦 うすにごり生酒
720ml/
京都府
松本酒造
【 6237 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,310円
澤屋まつもとを買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 雄町
2,200円
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 山田錦
2,310円
澤屋まつもとを買えるお店
酒の甫坂
Amazon
澤屋まつもと
純米酒
720ml
1,430円
澤屋まつもと
守破離(しゅはり) 雄町
720ml
2,200円
84位
2.34ポイント
浅間山
浅間酒造
群馬県
526 チェックイン
辛口
さわやか
スッキリ
苦味
キレ
酸味
ハーブ
フルーティ
いつもの店で いつ通り ゆっくりしっぽり 生酒、スッキリ! 美味しく頂きました!
後輩を送る会の後にしっぽり一人飲み。初めて飲みました。が、外で飲むと記憶障害を発症してしまうようで…。いやただの飲み過ぎです。記録用にUPしておきます。
ワクチン接種後、待望の飲み仲間の集まり。浅間山山口純米酒。穀物の生の香り、甘い米の香り、すっきりとした味わいとスパイシーな後味が特徴です。
中国語
>
日本語
浅間山を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
浅間山
BLOOMIN 生酒
720ml
あさまやま
ブルーミン
浅間酒造
1,980円
浅間山
純米 大辛口
1800ml
あさまやま
浅間酒造
2,970円
浅間山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
浅間山
純米大吟醸 朝日
720ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
1,721円
浅間山
純米 大辛口
1800ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
2,970円
85位
2.34ポイント
信濃錦
宮島酒店
長野県
342 チェックイン
旨味
辛口
酸味
熱燗
しっかり
苦味
甘味
ガス
毎年飲んでる信濃錦立春朝搾り 今年も立春に飲むことが出来ました どっしりと甘旨 辛味も現れスパッとキレます 今年も美味い!
爽やかな香り😌程よい甘さと旨味があるキレの良い味わいの美味しい大辛口生酒でした😋🥂
神田 シンメ さんにて 美山錦 やわらか酸味食中酒
86位
2.33ポイント
今代司
今代司酒造
新潟県
907 チェックイン
辛口
旨味
酸味
スッキリ
甘味
常温
ラムネ
しっかり
いまよ、ツカサ❗️ お初な今代司。 コレ、めっちゃ万能酒ですやん。 食中酒として何にでも合う辛口テイスト、 加えて生のフレッシュさを兼ね備えてる✨ 定番酒を知らないけど、 また見かけたら即買いな銘柄でした😋
2018年12月30日 自宅にて宴会。 友人らを招いて酒と肴を楽しむ。 こちらは埼玉都民の友人からの 持ち込み品。ラベルに杉の皮が 使われており、何だか格好良い。 木桶仕込みとのことで、確かに かすかな杉の香りが感じられる。 新潟らしい淡麗辛口で、魚介との 相性も良かった。
今代司酒造の天然水仕込み 純米・生貯蔵酒です。旨苦でキレの良い美味しいです。爽やかな口当たりですね🤣
今代司を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
今代司
ブラック 極辛口 純米酒
1800ml
【今代司酒造株式会社】
3,300円
日本酒
錦鯉 にしきごい 純米酒
720ml
今代司
無添加
6,100円
87位
2.33ポイント
誉池月
池月酒造
島根県
498 チェックイン
酸味
旨味
辛口
いちご
甘味
華やか
苦味
ガス
誉池月 超辛口純米酒あらばしりです。フレッシュ爽やかで旨みもしっかりあってキレも良い美味しい日本酒です。程良い酸味も良いですね😋
初の島根のお酒 すっきりした 綺麗なお酒 すいすい飲めます
誉池月 純米大吟醸 山田錦40 直汲み 中取り 無濾過生原酒です。お初の蔵ですが、店主に勧められ購入です。甘旨酸で少しとろみを感じました。美味しい日本酒です。
88位
2.33ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
460 チェックイン
綺麗
酸味
華やか
旨味
スッキリ
フルーティ
甘味
さわやか
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
89位
2.33ポイント
六歌仙
六歌仙
山形県
448 チェックイン
辛口
甘味
スッキリ
フレッシュ
冷酒
旨味
なめらか
酸味
今夜は久々の山形酒🍶 まろやか、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 口に含むと、まろやか甘旨~☺️ 飲み込むと、ややキリッと感✨ うん、コレハオイシー⤴️❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
姉夫婦の家でご馳走になったお酒🍶村山産業高校で栽培された酒米で醸したお酒だそうです、淡麗辛口でスッキリとした美味しいお酒でした😋アサリの酒蒸しにピッタリ!
燗酒コンテスト「KAN SAKE AWARD」 最高金賞受賞とのこと。 ちょっと肌寒い日に、 ぬる燗以上の熱さで。 お米の甘みが柔らかく広がる。 ちなみに冷やでも試したら、 ずっしりとした甘み。 燗上がりがおいしい典型的なお酒です。
六歌仙を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
六歌仙
六歌仙
スイカのお酒 リキュール
720ml
2,250円
六歌仙
六歌仙
純米超辛口 15度
1800ml
[山形県]
3,500円
90位
2.33ポイント
吉田蔵
吉田酒造店
石川県
451 チェックイン
ガス
フレッシュ
メロン
ヨーグルト
優しい
酸味
フルーティ
ワイン
店員さんのオススメで飲み比べ😁百万石乃白は石川門よりもさらにスッキリしていて、後から程良い苦味を感じました😚どちらも微発泡でとても飲み易く、大満足な美味しいお酒でした😊
店員さんのオススメで飲み比べ😁石川門はスッキリそしてフルーティで後から旨味がきて、とても美味しかったです😚こちらの方が好みでした😍
呑みたかった吉田蔵。ラベルも穏やかで美味しさ感がありますね。 ピチピチしててちょっとした酸味が旨いです。
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
愛知県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
滋賀県の日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"ガス"な日本酒ランキング
"ずっしり"な日本酒ランキング