Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"シャンパン"な日本酒ランキング
"シャンパン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
51位
2.51ポイント
和香牡丹
三和酒類
大分県
245 チェックイン
ジューシー
ワイン
酸味
甘味
軽快
フルーティ
綺麗
ガス
甘い割にはキレが良く 開栓後は軽くシュワシュワした 爽やかな飲み口😋 これまた美味いお酒😆
とてもさわやかですね。 最初の味はマスカットで、後味にキュウリの香りがします。後味にはわずかなドライ感があり、これがいい。軽い口当たりと短い後味が特徴です。 このお酒の名前は、花の名前をそのまま使っています。
英語
>
日本語
もう一杯一緒に頼んだのは初めて聞いたお酒。大分県とはまた珍しい。これも甘旨。若干後味の酸を感じる。此方の方が好みかな。
和香牡丹を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
720ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
1,707円
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
1800ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
3,657円
52位
2.51ポイント
雨降
吉川醸造
神奈川県
1,015 チェックイン
リンゴ
酸味
ガス
甘酸っぱい
甘味
ジュース
ヨーグルト
苦味
気になっていた神奈川酒🍶蔵元で購入。輸出向けなのかな?おしゃれなボトル。岡山県産雄町精米歩合90%、麹歩合40%。香り芳醇な雄町の甘い香り…呑み口甘っ!雄町の濃厚旨口♪食中酒と言うよりは、そのまま、ちびちび呑んでも良いねー♪ワインでいうドルチェ?って感じ。初めて日本酒を飲む人にもおすすめ!美味しい😋なぁ♪日本酒🍶この出会いがたまらない♪
立春朝搾り予約しに行った時に折口酒店さんで購入。 濃い甘味と強い酸味。酸味がリンゴっぽい。甘酸強めだけどスッキリ軽めでサクッと飲めるタイプ。 ややドライでもありガス感の無いシードルみたいな雰囲気。
久しぶりの家飲み-⤴️🏠️ まろやか、キリッと、辛口-⤴️✨ ノミヤスイ😊 とても美味しくいただいてます(^-^)/
雨降を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
雨降
umi うみ 純米
720ml
あふり
吉川醸造
1,950円
雨降
りんごさん77 純米
720ml
あふり
吉川醸造
1,950円
53位
2.50ポイント
喜多屋
喜多屋
福岡県
930 チェックイン
フルーティ
辛口
スッキリ
旨味
冷酒
甘味
華やか
しっかり
こちらは上司に送ったお酒のお返しでいただいたもので、私にとっては初めての福岡県のお酒です!福岡県の日本酒って何を選べばいいのか分からなかったのでこういうカタチで飲めるのはとてもありがたいです! バランスの良い美味しいお酒です。火入れなのでこの味が崩れにくいという点が最も素晴らしいですね。何日経っても美味しく飲めます。 甘さはあるものの旨味がメインであるためあまり気にならず。 この飽きずに飲める感じはなんでしょう。酸味・苦味・渋みをそんなに感じるわけでもなく、サラッとしているのになぜか地味深いのが不思議です。 実は飲んだまま投稿し忘れていたのですが、こちらはお正月にいただきました。こういう香りの良い淡麗なお酒はやっぱりおせち料理のような和のものと相性が良かったです♪ 初めての福岡酒はシンプル良いお酒でした。
フルーティーな香りと味わいがよいです。スッキリとしていて、飲みやすいお酒でした。
福岡県糸島産 山田錦100%使用。 しっかりとした味わい。華やかな感じは無いけれど 旨味があり辛口に感じました。 きびなごのローストの苦味に良く合いました。
喜多屋を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
大吟醸 極醸
喜多屋
喜多屋
720ml
35%磨き
5,980円
純米大吟醸
喜多屋
喜多屋
33%磨き 燦燦
720ml
6,820円
54位
2.49ポイント
獺祭
旭酒造
山口県
10,590 チェックイン
安定
フルーティ
甘味
華やか
ガス
旨味
上品
スッキリ
実家で。 父が正月の酒として買ってた獺祭。 旨し。
Tomin frozen 仲町台店で急速冷凍酒🍶初体験♪解凍して吟味…ほのかな甘いお米の香り…雑味全く無し!まだ、解凍中で、氷がぷかぷか♪こりゃ旨い😋冬眠牡蠣も解凍して肴に…ぷりぷりっ!昨今の急速冷凍技術に感動♪このお酒🍶は、一献の価値有り‼︎旨し♪
香りは、フルーティ…呑み口は、甘苦からのキレッ!甘味と苦味のバランスが、絶妙♪やっぱ旨い😋そのままちびちびやっても旨いが、食中酒🍶も料理を選ばないと思う。手造り春巻を肴にちびちびやってます♪旨いなぁ😋
獺祭を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
獺祭
( だっさい )
純米大吟醸 45
720ml
/
山口県
株式会社
獺祭
【 5301 】
【 日本酒 】
【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,183円
獺祭
( だっさい )
純米大吟醸 スパークリング45
720ml
/
山口県
株式会社
獺祭
【 5315 】【 日本酒 プレミアム 】【 要冷蔵 】【 敬老の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,255円
獺祭を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
獺祭
(だっさい)
純米大吟醸 磨き二割三分
1800ml
11,220円
獺祭を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
獺祭
(だっさい)
純米大吟醸45
720ml
2,184円
獺祭
(だっさい)
純米大吟醸 磨き三割九分
720ml
2,750円
獺祭を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
獺祭
純米大吟醸 発泡にごり酒 45
360ml
日本酒
(株)
獺祭
山口県
1,133円
獺祭
純米大吟醸 45
720ml
日本酒
(株)
獺祭
山口県
2,183円
獺祭を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
獺祭
(だっさい)
純米大吟醸45 [何ケース購入でも最大送料990円まで(本州)]
545円
◆【箱入】
獺祭
(だっさい)
磨き三割九分 スパークリング
1,760円
55位
2.48ポイント
花の舞
花の舞酒造
静岡県
1,452 チェックイン
ワイン
辛口
スッキリ
酸味
ガス
旨味
華やか
熱燗
本日は退職したOB会の呑み会に招集が掛り参加しての宴です 懐かしい顔が揃いめっちゃ楽しいです ちなみに自分が一番若いペイペイです それはそれで嬉しいです 📌180ml 早速コメです 色味は綺麗 呑み口は特に特徴なくです 本日は熱燗で頂きましたが呑みやすくスルスル入ります💕 本日は懐かしい会で何を呑んでも旨いです😋👍
西貝マックスバリューで購入しました🍶熱燗が呑みたくてチョイスしました🍶 📌1800ml ¥1,958 早速コメです コスパ良し💕💕 香り少なめ💕 色味は綺麗💕💕 呑み口意外とスッキリ💕呑み安い💕 さすが辛口って感じです💕💕 熱燗苦手な方でもの呑み安いと思います💕 個人的には熱燗が苦手でしたがほんまに呑み安いです💕お勧めです😊👍 熱燗よりぬる燗が個人的には良いと思います😊👍
#浜松有玉台# 食前酒として常温で頂いた、 地元で愛されてる🍶 こちらは吟醸酒。酸味と甘みを感じます。 呑みやすいですよね。
花の舞を買えるお店
静岡の地酒 花の舞酒造
楽天市場
【静岡県産米を100%使用】
日本酒
花の舞
純米酒
720ml
1,188円
日本酒
花の舞
純米酒超辛口
720ml
1,298円
56位
2.47ポイント
来楽
茨木酒造
兵庫県
304 チェックイン
花
ガス
いちご
しっかり
フルーティ
バランス
蜜
甘味
昨年クラフヮンでの返礼品! とろっとした飲み口 スッキリ酸味がクセになる 良いお酒ですね! 17度なんで飲み過ぎたら🤪笑 隣の嫁 これは⁉️… その先は?気になるな〜
兵庫推しのお店でいただきます。 自分の中の兵庫イメージ通りのお酒!辛口でスッキリ。でも日本酒度+1でした。
クラウドファンディングの返礼品! 純米原酒17%一回火入れですが 冷やしていただきました 純米原酒のとろっとした甘味のある 飲み口 酸味はあんまり感じないですが すいすい呑めるお酒です♪ 隣の嫁は美味しい〜って 満面の笑みで呑んでますね😁
57位
2.47ポイント
奥丹波
山名酒造
兵庫県
418 チェックイン
辛口
旨味
甘味
酸味
フレッシュ
ガス
苦味
派手
地元大阪に戻って初のお正月。今年は実家のデパートおせちをお呼ばれしました。姉夫婦が持ってきてくれた奥丹波なるお酒を祝い酒として開栓。序盤はお米の甘味を感じさせつつも中盤から終盤にはしっかり辛口へ変化する、そんな印象です。味の濃いおせちや脂の乗った鰤の刺身には相性が良くグビグビいってしまいました。日本酒度は+5(辛口)らしいのですが体感的には+2~3(やや辛口?)ですかね。とにかく美味しいお酒でした。姉夫婦に感謝!
お正月に姉夫婦に振る舞ってもらったお酒が美味しかったので同じ蔵の別銘柄をポチってみました。奥丹波純米吟醸。山名酒造さんのレギュラー酒ですね。ラベルにも記載されている通り創業享保元年の歴史ある酒蔵。江戸時代って(^_^;)すげー。今日は奥さまの⚪4回目の誕生日。ホントは外食したかったけどこんな状況なんで焼鳥屋さんのテイクアウトを利用し家飲みパーティーとなりました。これからもよろしくです。 さてお酒は冷やでいただきました。おぉ、辛口?久々にキリリとした淡麗辛口。淡麗とは言っても口に入れた直後はしっかり米の味わいを感じます。同時にアルコール感もありますが余韻短めなのでスッキリな印象。蔵のホームページによると日本酒度+1。ん?+1ですと?辛口じゃないのね。改めて自分の舌センサーの精度が残念であることを思い知る(涙)まぁ、感じ方は人それぞれだよね。だって人間だもの。
奥丹波初飲みです🍶香りは控えめ、さらっとした綺麗な酒質、柔らかい甘味で余韻短めでキレが良いです、知らず知らずに盃が進みます😊海鮮丼にも良く合います、また飲みたい一本です✨
58位
2.46ポイント
富久錦
富久錦
兵庫県
544 チェックイン
酸味
フレッシュ
旨味
ガス
甘味
さわやか
しっかり
ジュース
ついさっき届きました。 今朝、早朝に搾られたお酒。 去年は買うの忘れてたようだけど、今年は予約して買ってました。 耐え切れずお猪口に一杯。 富久錦さんは大好きなのですが、今年の立春朝搾りは少しの酸味とすっきりした喉越しで後口もあまり残らない。 美味いなあ〜やっぱり。
昨日と今日やってた富久錦の新酒まつりに今日行ってきました。 今年もしぼりたてと酒粕購入。 早速開栓。 今年のしぼりたてはいつもの年よりフルーティーに感じる。美味しい。 やっぱり富久錦大好きだわ❤️
今年もこの季節がやってきました♪ 梅も無事に2本分取れたので、今年は2本。 1本、実は去年梅が不作で漬けられなくて置いてたんだけど大丈夫なことを祈りたい。 基本形とさっぱり。 冬が楽しみです☺️
富久錦を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
富久錦
富久錦
純米 Fu.
500ml
1,210円
富久錦
富久錦
やわらか搾り 柚子酒
720ml
1,650円
富久錦を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
富久錦
富久錦
スパークリング純米酒 Bucu(ブク)
250ml
990円
富久錦
富久錦
純米 Fu.(ふ)
500ml
1,210円
富久錦を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
富久錦
富久錦
純米 生もと一段仕込 夏椿 試験醸造品
720ml
ふくにしき
ふくにしき
なつつばき
富久錦
富久錦
1,650円
富久錦
富久錦
純米 しぼりたて 生原酒
1800ml
ふくにしき
ふくにしき
3,080円
59位
2.46ポイント
嘉山
小黒酒造
新潟県
237 チェックイン
フルーティ
甘味
ガス
酸味
旨味
ピリリ
ジュース
ジューシー
現地の酒屋で購入♪山田錦✖️五百万石=越淡麗、新潟県産の酒米100%。あま〜い!食中酒🍶よりは、そのまま楽しむお酒だな…初心者…女性にはうけるかも、無濾過原酒なので、氷を浮かべてロックもありだな…うんっ!
香りは華やかさと甘みを感じる香り。 口に含むとフルーティーとは少し違う米の甘み?でしょうか。 冷酒が美味かったです。
越淡麗。 甘味があたりから余韻まで。 フレッシュな旨味とともに。
60位
2.46ポイント
Type-FY2
若波酒造
福岡県
199 チェックイン
酸味
さわやか
リンゴ
ワイン
グレープフルーツ
柑橘
桃
フルーティ
酒屋の店員さんに甘めが好きならと奨めて頂いたお酒。成る程、どストライク!相方と声を揃えて『美味しい!』と言ってしまいました。最初は酸味強めでピリピリしますが飲み込んだ時に鼻からお米の香りが抜けて後味ほのかに甘味が残ります。日本酒はちょっと…、って方に是非飲んでもらいたいお酒です。若波酒造最高!
甘い!濃厚! 後味はほとんど残らず飲みやすい!
軽くて、爽やかな甘み。 白ワインみたいにフルーティー。
3
4
5
6
7
こちらもいかがですか?
東京都の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
群馬県の日本酒ランキング
"バランス"な日本酒ランキング
"チョコレート"な日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング