Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"シャンパン"な日本酒ランキング
"シャンパン"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
2.47ポイント
KONISHI
小西酒造
兵庫県
406 チェックイン
ワイン
スッキリ
パイナップル
みずみずしい
フルーティ
甘味
あっさり
バナナ
いただき物です。 ひやしぼり いいね(≧∇≦)b さらっとみずみずしいです🤗 甘いのに飲み込むと辛口うま〜い🤭 姉さんありがとう。 🙇
ブドウ、モモ、パイナップル。華やかでフルーティーな香り。 飲み口はスッキリ。旨味を感じながら、苦味も。酸味はひかえめ。
お正月に頂いたお酒。 昨年、金粉入りをもらったのですが、グラスに注いでも金粉が出てこないと言ってたせいか、金粉が別に付いたのを贈られました(笑)。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード最高金賞とあるように、ワインのようにフルーティーでスッキリしたお酒です。チーズと一緒にいただきました👍
72位
2.47ポイント
風の森
油長酒造
奈良県
14,872 チェックイン
ガス
酸味
フルーティ
苦味
複雑
さわやか
甘味
旨味
ラムネ、ブドウ、アップルパイの匂い。 微炭酸、渋酸っぱい、硬水、ラムネ、りんご、苦旨味、綺麗な飲み口に変わりほんのり甘味苦味。うまい。タコ噛みながらいくらでも飲める。
自宅にて。やはり美味しい風の森。 特徴的なのは開栓した時の「シューッポン」と、口に含んだ時の舌先に感じるピリピリ感。香りはラムネを感じ、味はというとそのラムネと少し若いメロン。日本酒の世界観を変える逸品ですね。 少し種類が多過ぎて何を呑めば良いのか常に迷わされる憎たらしさ(…楽しさ)もあります。
火入酒ですが、 シャンパンのよう。 シュワ・ピチ感に、 きれいな甘さ。 「世界への架け橋」 の名は伊達じゃない。
風の森を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
風の森
秋津穂 657 生酒
720ml
かぜのもり
1,540円
風の森
ALPHA1 次章への扉 菩提もと 生酒
720ml
かぜのもり
アルファ
1,650円
73位
2.46ポイント
生粋左馬
有賀醸造
福島県
232 チェックイン
ガス
苦味
甘味
酸味
辛口
旨味
バランス
綺麗
夢の香✖︎福乃香を掛け合わせて作られた酒。 辛口寄りの酒で少しの甘み、しっかりどっしりとした旨みを感じる。単体で飲むよりはバランスよく食中酒に向いてるかな。
〰 🌾福島県産 夢の香 2022/12 福島県産夢の香を50%まで削り ふくよかな甘みと後味の余韻のバランスを目指す 麹が生み出すきれいな甘みの中に 艶やかさとセクシーさを感じさせる 生命の営みを五感で知り 醸造の粋を極め醸すその心意気を 神馬「左馬」にのせればそれすなわち 「生粋左馬」となりて人々に”福”をもたらす まさにその通りの艶がある綺麗なお酒 酸も強目に出ているので力強さもあり😋
ウマウマ~🍶 馬旨~🌸🍶✨ 甘、酸、シュワ❕ 大人のカルピスソーダ🍹 超オイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
生粋左馬を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
生粋左馬
純米吟醸生原酒
1800ml
【有賀醸造合資会社】
3,630円
74位
2.46ポイント
浅間山
浅間酒造
群馬県
473 チェックイン
辛口
さわやか
スッキリ
苦味
キレ
ハーブ
酸味
フレッシュ
いつもの店で いつ通り ゆっくりしっぽり 生酒、スッキリ! 美味しく頂きました!
後輩を送る会の後にしっぽり一人飲み。初めて飲みました。が、外で飲むと記憶障害を発症してしまうようで…。いやただの飲み過ぎです。記録用にUPしておきます。
ワクチン接種後、待望の飲み仲間の集まり。浅間山山口純米酒。穀物の生の香り、甘い米の香り、すっきりとした味わいとスパイシーな後味が特徴です。
中国語
>
日本語
浅間山を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
浅間山
純米大吟醸 朝日
720ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
1,721円
浅間山
純米 大辛口
1800ml
日本酒
浅間酒造
群馬県
2,970円
75位
2.45ポイント
岩清水
井賀屋酒造場
長野県
179 チェックイン
リンゴ
酸味
ガス
ワイン
甘酸っぱい
甘味
ヤクルト
綺麗
変に寝過ぎて、これはこれで疲れるあなぁ😅💦 不思議と睡眠って沢山寝ても蓄積される訳じゃないから寝不足が解消される事はないらしいって誰だったか、忘れたけど言ってたなぁ🤔 まぁ〜とりあえず高い酒を呑んで、また寝ようwww んじゃ開栓‼️ 昨日のMと同様で香りはフルーティーで味わいもライチっぽいwwwただ何かが違う⁇ 何が違うのか飲み比べると後味にアルコール感のモワッとした感じが出て来るくらいかなぁ🤔❓ 飲み比べてもイマイチわからないが、とにかく美味いって事は間違いない🤣👍
720ml ¥2,530 続いて中取りのHarmonie(アルモニー) 開栓❗香りは変わらず含むとうわーこれは驚愕先程のシュワシュワ元気いっぱいから一気に落ち着いた味わい渋みも纏って芳醇甘口な酸味も抑えめだけどスルスルいける美味いねー😆 岩清水優勝🎉🎉🎉 おっとまだ責めがあるな😁いきまーす😁
前に飲んだ時より味わいが濃い。 飲むグラスを選ぶ。 平盃だと味がこすぎる気がするので フルートグラスの方が合いそう。 逆にグラスだけでこんなに味わいが変わるのは めちゃめちゃ楽しい。
76位
2.44ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
415 チェックイン
綺麗
酸味
華やか
旨味
スッキリ
フルーティ
さわやか
甘味
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
77位
2.44ポイント
東長
瀬頭酒造
佐賀県
336 チェックイン
華やか
フルーティ
甘味
パイナップル
さわやか
旨味
酸味
フレッシュ
純米吟醸🍶むつごろうさん😆なつ⛱ 優しい☺️。体にスッと。少しクリーミー。汗をかいた後にポカリのように。平皿と比べて、コップで飲むとちょい辛口。ラベルの絵は有明海のむつごろうなのね😅 鰯のごま酢漬けと合わせて。これも絶品🎉 KUITTO@与野 20230819
本日の宿に到着。 道中の鳥栖駅で買った焼麦弁当と共に頂きます! 開栓するとプリンのような香り。 口当たりはまろやかで立ち香と同じくプリンやカスタード系の味わいで、柔らか円やかな甘味が実に心地良いです!その分、後から醸造アルコールのピリッと感がダイレクトに感じやすい印象ですがメリハリ良く楽しむ事が出来ます! ワンカップと並んでて一瞬判別が出来ませんでしたが、立派な佐賀酒でございました😌
過去飲み、家飲み〜 ようやく11月突入 佐賀県の形をしたムツゴロウのラベルがユニークですね😊 この日もちょっと肌寒かったので常温でいただきました 香りは穀物由来の旨味× 酸味 口にすると エッ、意外なほど甘い 旨味、酸味も十分にあり、遅れて顔出す苦味は控えめ そして余韻短めにスーッとキレていく… しみじみ美味い👍
78位
2.43ポイント
福正宗
福光屋
石川県
475 チェックイン
辛口
酸味
スッキリ
ガス
さわやか
常温
旨味
しっかり
福正宗 爽快純米 生詰です。飲み口は軽やかですが、旨みもコクも有り美味しい日本酒ですね😋900円でお釣りが来ます。セイコーマートで購入です。
(^ー^)🍶🍶🍶 寒い夜にはカップ酒。 クスリのアオキにて購入です。 身近なお酒です。今日は燗でいただきました。
GW金沢~高山旅行の戦利品。缶の生酒と言えば菊水の一番しぼりをイメージしますが、こちらも酒どころ石川県のお酒なので自ずと上がる期待値。缶のデザインも渋いですね。冷蔵庫でキンキンに冷やしていざ開栓!おぉ、若干のシュワシュワとスッキリとした甘み(菊水ふなくち一番しぼりはまったりとした甘み)を感じます。美味しいじゃない。温度が少し落ち着くと後味に若干の苦味も。これはリピートありですよ。関西でも販売してくれないかな~。
福正宗を買えるお店
福光屋 公式ショップ
楽天市場
【冷蔵】
福正宗
酒歳時記 春吟醸 うすにごり
500mL
福光屋
公式 金沢 生酒
地酒
プレゼント
日本酒
花見 新生活 入社祝 母の日
1,870円
送料無料
福正宗
吟醸新酒 2025年 令和7年 干支ラベル 西暦ラベル 2種各1本セット 巳年 縁起
日本酒
金沢 純米大吟醸 新酒 新年 乾杯酒 ご自宅セット
3,740円
79位
2.43ポイント
澤屋まつもと
松本酒造
京都府
4,682 チェックイン
ガス
酸味
さわやか
旨味
苦味
スッキリ
甘味
フレッシュ
香りはほのかなお米の香り…飲み口は、シュワっと微発泡…バランスの良い甘苦からのキレッ!やっぱ絶品だね♪そのまま飲んでも良い!食中酒🍶でもいけるねぇ…こりゃ人気あるは…納得の一献です♪旨し!
自宅にて。 初澤屋まつもと。年明け初開栓。 開栓時、ポンッと蓋が飛ぶ程でした。 香りはバナナ、口に含むと微炭酸を感じる。 呑みくちは米の甘さを感じ、喉越し少しの苦味があるが、あっさり爽やかな印象。非常に呑みやすかったです。
( ☆∀☆)🍶🍶🍶🍶 初めての守破離頂きました😀 モダンタイプのピチピチな感じです。香りは微かにするぐらいかな。呑むと細かいプチプチ感、味は微かにマスカット。飲みやすくてグビグビいけます。大人の炭酸飲料です😎
澤屋まつもとを買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
澤屋まつもと
純米 守破離 ( しゅはり ) 五百万石
720ml/
松本酒造
京都府
【 2499 】
【 日本酒 】
【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,430円
澤屋まつもと
守破離 ( しゅはり ) 雄町
720ml/
松本酒造/京都府【 3406 】【 日本酒 辛口 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
80位
2.42ポイント
六歌仙
六歌仙
山形県
411 チェックイン
辛口
甘味
スッキリ
冷酒
旨味
フレッシュ
なめらか
酸味
今夜は久々の山形酒🍶 まろやか、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 口に含むと、まろやか甘旨~☺️ 飲み込むと、ややキリッと感✨ うん、コレハオイシー⤴️❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
姉夫婦の家でご馳走になったお酒🍶村山産業高校で栽培された酒米で醸したお酒だそうです、淡麗辛口でスッキリとした美味しいお酒でした😋アサリの酒蒸しにピッタリ!
燗酒コンテスト「KAN SAKE AWARD」 最高金賞受賞とのこと。 ちょっと肌寒い日に、 ぬる燗以上の熱さで。 お米の甘みが柔らかく広がる。 ちなみに冷やでも試したら、 ずっしりとした甘み。 燗上がりがおいしい典型的なお酒です。
六歌仙を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
六歌仙
六歌仙
スイカのお酒 リキュール
720ml
2,250円
六歌仙
六歌仙
純米超辛口 15度
1800ml
[山形県]
3,500円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
東京都の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
静岡県の日本酒ランキング
"常温"な日本酒ランキング
"ほのか"な日本酒ランキング
"オレンジ"な日本酒ランキング