Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"さわやか"な日本酒ランキング
"さわやか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.39ポイント
阿部勘
阿部勘酒造店
宮城県
1,716 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
酸味
さわやか
甘味
キレ
穏やか
ラベルはまさかの2枚貼り。 めくった2枚目、 両手挙げの招き猫がいいですね。 味わいは秋酒らしいまろやかさに、 梨のような瑞々しい甘さ。 食事に合わせやすい。
スッキリ軽めのお酒です 食中酒にとてもあいますね!
阿部勘の家飲みは初。過去に飲んだのは貴醸酒スペックで特殊だから実質初めて飲んだのと変わり無いと思う。 ガス感と酸味強めでドライ。そんな甘くないけどシュワシュワと酸味でスルッと飲めちゃう。 阿部勘はエディオン難波以外で売ってるの見たことない気がする
阿部勘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
阿部勘
純米辛口
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
1,540円
阿部勘
特別純米酒
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
1,760円
72位
3.39ポイント
DATE SEVEN
山和酒造店
宮城県
419 チェックイン
綺麗
酸味
旨味
華やか
スッキリ
フルーティ
さわやか
甘味
お店でコマイと
最初で最後の DATE7! 香り 味も華やか! こやつはやばい! グビグビ ゴクゴク 行っちゃますなぁ〜🤣
DATESEVENの飲みそびれていたもう一本を戻り鰹でいただきました。田舎から送られてきたミョウガを大量に和えました。 他の皆さんも良く冷やして美味しいと書いてありましたが、その通りだと思いました。 美味しかった。
73位
3.38ポイント
美寿々
美寿々酒造
長野県
481 チェックイン
辛口
苦味
旨味
酸味
さわやか
フレッシュ
フルーティ
スッキリ
米はひとごこち使用。 フレッシュ感とフルーティーな甘旨味にほんのり苦味がアクセントになってる印象。前に飲んだ美寿々純米吟醸のほうが甘旨フルーティー強めで好みかな? 開けたてより時間経ったほうが甘味増して良くなった気がする
いつもの店で いつもの感じで 辛口冷酒 スッキリ スイスイ 美味しく頂いたました!
美山錦49%精米。 リンゴのようなフルーティーな香り。飲むと穏やかでスッキリ甘辛。ラベルの印象と違って今風の味わい。
74位
3.38ポイント
le lac
白馬錦酒造
長野県
77 チェックイン
苦味
プラム
旨味
リンゴ
甘味
さわやか
酸味
バランス
としちゃん 良いお酒に出会えました 甘さを感じますが 甘ったるくなく ちょっと微炭酸があり すっきり 飲みやすいです
-4で甘いけれどお米のおいしさがばっちりあって美味しい!
ほのかな吟醸香✨ 一口飲むと程よく残る辛味とキレ🥰 これは食中酒でありながら、素材を邪魔しない旨さです😌 外飲みする事は少ないですが、こちらは美味しく頂きました🥰 お店で飲むと開栓直後の味わいや…翌日以降の味変が分からないというデメリットがあるのがナンセンスですね😭 今回頂いたお酒も一升瓶で残り少ない状態だったので、開栓したときと味変してる可能性が高く…💧 と、まぁお店で飲ませていただくのに無理な事ではありますが…日本酒好き故の探究心が芽生えてしまいます🤭笑
75位
3.38ポイント
富久長
今田酒造本店
広島県
1,655 チェックイン
酸味
レモン
辛口
さわやか
旨味
苦味
柑橘
スッキリ
杭瀬の山本酒店さんで大黒正宗と一緒に試飲して迷って買ったのがコレ。 富久長は過去に試飲はしたことあるけど買うのは初。 富久長さんだけが使用する八反草という米。ガス感とちょうどいい甘旨味。甘すぎずな絶妙な加減。米の甘味と旨味って感じ。バランスタイプ。他の米使ったのもあったので飲んでみたい。
2020年「今年の女性100人」に選ばれた今田美穂さんの醸すお酒。雑誌面上でも色眼鏡を抜きにした評価の高さから、いつか飲みたいとずっと思っていました。 一口目は柔らかくてまるで水のような透明感、それからキレの良さを感じました。二口目は旨味と酸味を感じられます。最後はわずかな心地よい苦味も。 軟水の柔らかさ、雑味のない綺麗な口当たりが特徴です。それでいて味の広がりのあるモダン辛口といった趣で、個人的に超好みでめちゃくちゃ美味しいです! 香りも味も強くはないので"コレ"といった武器はないように感じられますが、クセがなくて誰でも美味しく飲める懐の広さには脱帽です。ずっと…それこそ無限に飲んでいられる。 また、揚げ物のような油っこい料理にも、サッパリしたサラダに非常に合うという守備範囲の広さにも驚かされます。 野球選手で喩えると、どのポジションも高レベルで守れる西武ライオンズ・外崎修太選手みたいな。
香りは華やかさがあり味わいは若干フルーティだが後味はスッキリ 美味しく頂きました
富久長を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
富久長
(ふくちょう)
辛口純米 夏
720ml
日本酒
広島 売れ筋 サタケ
1,760円
富久長
(ふくちょう)
白麹純米酒 海風土 (シーフード)
720ml
日本酒
広島 売れ筋 サタケ
1,760円
富久長を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
富久長
ふくちょう
辛口純米 夏
720ml
1,760円
富久長
ふくちょう
白麹純米酒 海風土 シーフード
720ml
1,760円
富久長を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
富久長
海風土 sea food 白麹 純米
720ml
日本酒
今田酒造本店
広島県
1,760円
富久長
新橋の男達(おやじ)の酒
720ml
箱付
日本酒
今田酒造本店
広島県
1,815円
富久長を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
富久長
( ふくちょう )
新橋の男達(おやじ)の酒 火入
720ml/
広島県
今田酒造【 8316 】【 日本酒 ギフト 辛口 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,830円
富久長
( ふくちょう )
新橋の男達(おやじ)の酒 火入
1.8L/
広島県
今田酒造【 8315 】【 日本酒 ギフト 辛口 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,430円
76位
3.38ポイント
文佳人
アリサワ
高知県
1,544 チェックイン
ラムネ
ガス
さわやか
酸味
辛口
フルーティ
メロン
旨味
2023年7月7日 自宅にて晩酌。 息子から風邪?を貰いずっと体調が 芳しくなかったが、七夕にかこつけ て久々に酒を飲む。今年も我が家に やって来ました、文佳人 夏純吟。大 人のラムネとの評判通り、微かな発 泡感と甘・酸・苦のバランスが絶妙 な味わい。爽やかにスイスイと飲め る。マナガツオの刺身などと合わせ て美味しく頂いた。
上品な甘さに、 爽やかな酸。 単体でゆっくり満喫。 文学を精読する人を意味する「リズール」。 読書の秋、夜長のお供に。 しおりに使える首飾りもおしゃれ。
おばけラベル〜👻 メロンの香味に微発泡。 16.5度らしい強いアタックに加え、 濃醇な旨味が喉を通り過ぎ、喉越し良し👌 暑い季節にピッタリな一本🍾
文佳人を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
文佳人
夏純吟
720ml
ぶんかじん
アリサワ
1,760円
文佳人
夏純吟 うすにごり生
720ml
ぶんかじん
1,815円
文佳人を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
有楽町で飲みましょう 純米吟醸
文佳人
720ml
日本酒
アリサワ
高知県
1,430円
文佳人
辛口純米
720ml
日本酒
アリサワ
高知県
1,540円
文佳人を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
文佳人
特別純米 リズール
720ml
【近年酒質が急上昇!注目の高知の酒蔵・アリサワ!】
1,650円
【近年酒質が急上昇!注目の高知の酒蔵・アリサワ!】
文佳人
夏純吟
720ml
火入れ
1,760円
77位
3.37ポイント
一品
吉久保酒造
茨城県
361 チェックイン
辛口
甘味
さわやか
酸味
花
しっかり
柔らかい
ワイン
今日はホテルに宿泊、で、リカースタンド発見 呑むでしょう!一品を選びました。 綺麗な辛口、古臭い?味わいかと思いきや 綺麗さも付加! 久しぶりの辛口、良いと思います。
アッサリした味。 甘い感じは無いですが爽やかな香り。 飲みやすい、クセの無いお酒です
2025 0623 ☆☆☆☆☆ 一品 SABA de shu 鯖専用日本酒 吉久保酒造 茨城県 水戸市
一品を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
一品
いっぴん
純米
720ml
1,375円
一品
いっぴん
純米吟醸
720ml
1,815円
78位
3.37ポイント
貴仙寿
奈良豊澤酒造
奈良県
72 チェックイン
近所の酒屋さんの試飲会にて。 結構フルーティーだけど、無濾過原酒の割りには軽く感じて物足りなく感じた。
新幹線では再び奈良酒の「貴仙寿」を開栓です✨ 口当たりは甘酸っぱくてヨーグルトのような味わい。淡くて心地良いシュワシュワ。ほろ酔い状態でもグイグイ飲めてしまいます! 華やかさもあって苺感もあるので苺ヨーグルトなどにも感じられます。 そしてラストは日本酒からの山崎12年。 シンカンセンスゴクカタイアイスと共に旅の締めです😌 まだまだ行きたい所が沢山あるので、また機会あれば関西にお邪魔します…!
久しぶりに。 あたりからの旨味と辛味が最後まで充実。
79位
3.37ポイント
三井の寿
みいの寿
福岡県
3,085 チェックイン
辛口
ワイン
スッキリ
酸味
旨味
さわやか
甘味
キレ
自宅にて。 初福岡、初三井の寿。 初じめて日本酒を試される方が呑み易いようにと紹介されてました。香りは華やかでフルーティ、飲み口は何の抵抗感もなくスゥーっと入り、喉越しに少し苦味を感じました。非常に呑み易い逸品ですね。 明日はお休み、ソガペールと一緒にガッチリ呑んでやろうと思います❗️
安西先生日本酒呑みたいです。 米の甘い香りに粘土のような香り。 刺激少ない呑み心地、舌に触れた時はあまり主張なく飲み込む時に米の良い香りと旨味心地よい甘み、ほどよいアルコール感ある。 食事を食べながら飲むとすっきり流してくれて、旨味酸味が食事のフォローをして何からなにまでうまい。これで飲むしかなくなったぜ。
北海道も春らしくなってきました♪ ふきのとうの天ぷらと一緒にいただきました^_^ ふきのとうのエグみとよく合います^_^
三井の寿を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
三井の寿
春純吟 Quadrifoglio クアドリフォリオ 生
720ml
日本酒
みいの寿
福岡県
1,573円
三井の寿
夏純吟 CICALA
720ml
日本酒
みいの寿
福岡県
1,732円
三井の寿を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
三井の寿
夏純吟 Cicala ( チカーラ )
720ml
福岡県
みいの寿
【 3042 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,733円
三井の寿
夏純にごり Cicala ( チカーラ )
720ml
福岡県
みいの寿
【 3068 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,733円
三井の寿を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
三井の寿
純米吟醸 山田錦 +14 大辛口 生
720ml
みいのことぶき
みいのことぶき
1,804円
三井の寿
夏純にごり Cicala チカーラ
1800ml
みいのことぶき
みいのことぶき
みいの寿
3,465円
80位
3.37ポイント
瀧自慢
瀧自慢酒造
三重県
1,487 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
さわやか
甘味
キレ
しっかり
フルーティ
(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶 初の瀧自慢です。伊勢志摩サミットに出たお酒らしいです。えらい人達が飲むお酒を呑んで偉くなった気分で頂いてます。美味しい。
今日は、昔飲んでいて、ちゃんと記録を取っていたものを上げます。 大阪に出張した時にお店で飲んで美味しいと思ったので、自分で探して購入したのが「はやせ」 辛口と書いてあったが、スッキリした飲みやすい味わいで、ほんのり旨味。 お刺身にとても合います。 大変美味しゅうございました!(^O^)
滝水流と書いて「はやせ」と読む。伊勢志摩サミットでも供されたというお酒😮 日本酒度は+10だが、決して大辛と言うわけではなく、旨辛のお手本の様な酒質。後味にしっかりとした辛みは感じるが、まろやかな米の旨味を伴っていて飲みづらさは全くない。 直前に飲んだ紗利もこの滝水流もどちらも間違いのない食中酒だが、表現の仕方が異なっていてとても面白い😁 やはり日本酒は奥が深い❣️
瀧自慢を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
瀧自慢
純米 にごり生酒
720ml
たきじまん
1,320円
瀧自慢
夏吟醸
720ml
たきじまん
1,584円
瀧自慢を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
瀧自慢
滝水流 純米 辛口
1800ml
日本酒
瀧自慢酒造
三重県
2,915円
瀧自慢を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
瀧自慢
( たきじまん )
純米吟醸 八反錦 50
720ml
/
三重県
瀧自慢酒造
【 3946 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,815円
瀧自慢
( たきじまん )
滝水流 ( はやせ ) 無濾過生酒
1.8L/
三重県
瀧自慢酒造
【 3638 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ホワイトデー 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,915円
瀧自慢を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
瀧自慢
【純米大吟醸】IWC金賞受賞酒
720mlギフト
御歳暮 御年賀
2,530円
瀧自慢
【純米】はやせ 辛口
1800ml
2,750円
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
山口県の日本酒ランキング
香川県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
"桃"な日本酒ランキング
"複雑"な日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング