Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"さわやか"な日本酒ランキング
"さわやか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
71位
3.39ポイント
利休梅
大阪府
77 チェックイン
まろやか
今日神戸北イオン行ったら、大門酒造さんが来てて、そこの方に色々聞いて。 五百万石で醸したと聞き、これに。 大阪のお酒は二本め🍶 好きなどっしり系辛口。 うまい。
大門酒造 「利休梅 交野が原 純米大吟醸 生酒」 大阪府交野市の蔵。 交野産「山田錦」「ヒノヒカリ」50%精米。 落ち着いた柔らかい香り、穏やかな米の旨味、 バランスの良い爽やかでスッキリとした後味。 #日本酒
大阪旅行のお土産購入品② こちらも辛口、口当たりがまろやか。軽め。 酸味もあり、フルーティ。 関西はからめが多いのかしら。
72位
3.39ポイント
梅一輪
梅一輪酒造
千葉県
273 チェックイン
辛口
スッキリ
冷酒
さわやか
熱燗
ほのか
丸み
渋み
久しぶりに行った居酒屋で昼飲み🍶♪ ここではいつも梅一輪を4合の大徳利でいただきます^ ^
〆に出汁割り。 おでん出汁と熱い酒が染み渡る。
神保町 terrA さんにて 純米旨口 良甘味美味しい
73位
3.39ポイント
はつもみぢ
山口県
66 チェックイン
パイナップル
鮮烈
見たことない銘柄だったので思わず購入。山口周南市の酒蔵さんです。日本酒を製造している蔵は1400軒程あるそうなので自分が知らない酒蔵や銘柄(こちらは10000以上あるのだとか)があっても不思議じゃないです。余生を毎日一銘柄飲み続けたとしても30年近くかかる計算になります(^_^;)シンプルに無理ですな。余談でした。 口に含んだ瞬間の香りが特徴的です。何だろう、お米の香りでしょうか?トータルでは香りフワッ、舌にピリリ、甘みホワッな感じです。美味しいと思います。
スッポンと栓が飛んで驚き👀‼️、フルーティーな味わいに驚く。飲みやすく、美味しいお酒です。旨い😋ねぇ。
甘うまシュワです🍶 こちらリピートで2本目かな⁉️ 火入れしてあるから、持って行ったりもできる優れもの✨ 優れものを家で開栓してしまった😆💦 月曜だけど、もう疲れているファイト❗️
74位
3.39ポイント
S風の森
油長酒造
奈良県
54 チェックイン
トロピカル
複雑
ガス
さわやか
バナナ
ふくよか
軽快
余韻
バナナのような香りと柔らかな甘み酸味。 従来の風の森よりも穀物味を感じ、とろりとした舌触りです。 ただガス感もあるので飲みやすいです。 飲みごたえのある風の森といった印象でしょうか。 日本酒造りに欠かせない土地や農家さんの未来を考えたコンセプトも興味深いです。 ちょっとお高いですがリピートしたくなる美味しさでした。
2025-052 家飲み 低精米な分、香りはフルーツのような甘みを感じるもののお米の旨味や苦味をしっかり感じられる美味しいお酒。
. ah! 🍌バナーナ💃 🤔ちょっと🍌は言い過ぎかもしれませんが前繋がりということで😅 でもこれまで飲んだS風の森の中では一番ジューシーな印象🙄
75位
3.39ポイント
純青
富久錦
兵庫県
415 チェックイン
酸味
旨味
ヨーグルト
バランス
ガス
さわやか
甘味
フレッシュ
今日は純青を。 と言うか、昨日富久錦まで行ったんですよ、ギャラクシーラベルを買いに。 残念ながら通販分で売り切れてました😭 基本、送料<ガソリン代の人なので、行ってみるかと思って1時間ほどドライブがてら行ったんですけどね、そんなに人気あるんだ、ギャラクシーラベル。 仕方なくこの生酛特別純米を買ってきました。 甘いですが美味しいです☺️ 来年はちゃんと通販しようと思います。 帰りの酒屋さんで見た、亀泉のSELか五橋のどっちか買えば良かったなぁ。
昨日毎年恒例の梅酒用の日本酒を買いに行って見つけました。 最も古い白玉と言う酒米を復活させて出来たお酒(試験醸造酒)だそうで。 富久錦らしい味でふくよかでまろやかな…とても美味しいです☺️ やっぱり好きだわ。 めっちゃ美味しい〜😆
この間の新酒まつりで買ったうちの一本。今年は見逃そうと思ってたんですが売ってたので買ってしまいました。 冷で一口少しのセメダインの匂い…からの辛っ。 後口もそんなに残らない。 美味し。
純青を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
純青
山田錦 生もと特別純米
1,760円
純青
播州雄町 生もと純米吟醸 R4 Special
1,870円
純青を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
純青
辨慶 生もと 特別純米
720ml
じゅんせい
べんけい
富久錦
1,870円
純青
愛山 純米吟醸おりがらみ Galaxyラベル 生
720ml
じゅんせい
ギャラクシー
富久錦
1,980円
純青を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
純青
山田錦 生もと特別純米
720ml
1,760円
純青
兵庫夢錦 生もと純米大吟醸
720ml
2,090円
76位
3.39ポイント
三井の寿
みいの寿
福岡県
3,179 チェックイン
辛口
ワイン
スッキリ
酸味
旨味
さわやか
甘味
苦味
自宅にて。 初福岡、初三井の寿。 初じめて日本酒を試される方が呑み易いようにと紹介されてました。香りは華やかでフルーティ、飲み口は何の抵抗感もなくスゥーっと入り、喉越しに少し苦味を感じました。非常に呑み易い逸品ですね。 明日はお休み、ソガペールと一緒にガッチリ呑んでやろうと思います❗️
安西先生日本酒呑みたいです。 米の甘い香りに粘土のような香り。 刺激少ない呑み心地、舌に触れた時はあまり主張なく飲み込む時に米の良い香りと旨味心地よい甘み、ほどよいアルコール感ある。 食事を食べながら飲むとすっきり流してくれて、旨味酸味が食事のフォローをして何からなにまでうまい。これで飲むしかなくなったぜ。
北海道も春らしくなってきました♪ ふきのとうの天ぷらと一緒にいただきました^_^ ふきのとうのエグみとよく合います^_^
三井の寿を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
三井の寿
夏純吟 Cicala ( チカーラ )
720ml
福岡県
みいの寿
【 3042 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,733円
三井の寿
夏純にごり Cicala ( チカーラ )
720ml
福岡県
みいの寿
【 3068 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,733円
三井の寿を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
三井の寿
純米酒 コチネレ Coccinella
500ml
みいのことぶき
みいのことぶき
みいの寿
1,270円
三井の寿
夏純にごり Cicala チカーラ
720ml
みいのことぶき
みいのことぶき
みいの寿
1,732円
三井の寿を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
三井の寿
コチネレ 純米
500ml
日本酒
みいの寿
福岡県
1,270円
三井の寿
春純吟 Quadrifoglio クアドリフォリオ 生
720ml
日本酒
みいの寿
福岡県
1,573円
77位
3.38ポイント
颯
後藤酒造場
三重県
315 チェックイン
旨味
辛口
スッキリ
さわやか
フルーティ
コク
酸味
余韻
この連休に桑名に遊びに行き三重の地酒がたくさん販売されている酒屋を見つけこのお酒を購入しました。夏限定の生貯蔵酒です。最初少し甘い感じがしてその後酸味がきて清涼感があるお酒です。美味しく飲めました。2134円
津ナイト四盃目 使用米は、五百万石 香り華やかで、口当たりはサラリ。 クリアな酸味と程良い辛味の、淡麗旨辛の食中酒でした。 食中酒として、本日では一番かな、と思いました! これも旨い😋
店頭で初めて存在知ったお酒。 ほのかなラムネっぽい甘旨味。後半は辛味感じつつ収束する感じ。淡麗って書いてる通り最初スッキリに感じるけど後半は濃くて印象変わる。 ややフルーティー寄りの旨辛口
78位
3.38ポイント
泰斗
千代の園酒造
熊本県
224 チェックイン
苦味
旨味
辛口
さわやか
酸味
しっかり
スッキリ
優しい
在庫過多なので開けまくってます😅 去年購入出来ず一年越しのお酒。 和酒フェスで飲んだやつは微妙だったので確かめたくて🤔 フレッシュで発泡強め。甘味は少ないけど旨苦にガス感乗った感じがとても良き。 春頃に出る亀の尾使ったお酒も飲んでみたいな
熊本フェアとのことで 意外とヨーグルト?米の香り。 含むと結構穀物感。少し藁のような芳ばしい香り、 好み度☆3/5
熊本旅行二杯目はこちら。 旨味があるしっかり目の味わい👍これまた美味しい。出来たての辛子蓮根と合います😆多分無限ループ出来ます。 この後別銘柄もう一杯飲んだけど、写真撮り忘れちゃった😅美味しかったから問題なし! ブラボー熊本!
79位
3.38ポイント
谷川岳
永井酒造
群馬県
1,225 チェックイン
辛口
スッキリ
フルーティ
旨味
甘味
さわやか
マスカット
酸味
米の旨みがあり、しっかりとしたお酒の味。後味が少し残るので食中酒向きかなぁ? 今回は鍋料理🍲にしてみました。
水芭蕉その6 水芭蕉ではなく谷川岳でした✨酒蔵限定に弱いので買いました。うま〜🤤ほんのり甘くす~と喉を通る🤣
美味しくいただきました。
谷川岳を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【ジューシーな味わいの純米大吟醸】
谷川岳
純米大吟醸
720ml
[純米大吟醸][ギフトボックス入り]
2,420円
谷川岳を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
谷川岳
源水吟醸
1800ml
日本酒
永井酒造
群馬県
2,490円
谷川岳を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
谷川岳
夏吟醸 涼
720ml
たにがわだけ
りょう
永井酒造
1,265円
谷川岳
純米ひやおろし
720ml
たにがわだけ
永井酒造
1,430円
80位
3.38ポイント
le lac
白馬錦酒造
長野県
77 チェックイン
苦味
プラム
旨味
甘味
リンゴ
さわやか
酸味
バランス
としちゃん 良いお酒に出会えました 甘さを感じますが 甘ったるくなく ちょっと微炭酸があり すっきり 飲みやすいです
-4で甘いけれどお米のおいしさがばっちりあって美味しい!
ほのかな吟醸香✨ 一口飲むと程よく残る辛味とキレ🥰 これは食中酒でありながら、素材を邪魔しない旨さです😌 外飲みする事は少ないですが、こちらは美味しく頂きました🥰 お店で飲むと開栓直後の味わいや…翌日以降の味変が分からないというデメリットがあるのがナンセンスですね😭 今回頂いたお酒も一升瓶で残り少ない状態だったので、開栓したときと味変してる可能性が高く…💧 と、まぁお店で飲ませていただくのに無理な事ではありますが…日本酒好き故の探究心が芽生えてしまいます🤭笑
5
6
7
8
9
こちらもいかがですか?
徳島県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
岐阜県の日本酒ランキング
"甘酸っぱい"な日本酒ランキング
"チーズ"な日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング