Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みすず美寿々
527 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

美寿々 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

美寿々氷温熟成生純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
21
tak_jets
2025年56本目 銘柄 美寿々 酒質 純米吟醸無濾過生原酒 酒造 美寿々酒造 原材米 雄町 精米歩合 55% 酵母 ? 日本酒度 +5 飲み心地 やや辛口、微発泡 雑感 すっきりとした飲み口の一本。華やかな香りに、しっかりとした米感。ぐいぐいいけちゃう。
美寿々みすず 信州秘密の頒布会酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
130
ヤスベェ
昨日、テレビで見た焼肉の絵に心を惹かれたのか、かおりんが珍しく今日は焼肉と言い出しました🤣 最近の我が家は日本酒を意識して、魚系や鶏系の料理が多いので今日はどの日本酒を合わせるかちょっと思案😅 日本酒冷蔵庫の中で目が合ったのがみすずさん😀 こなお酒はスペックは全く分かりませんが、生酒という事と美山錦と雄町のアッサンブラージュという事だけがヒントです😅 でも美山錦と雄町の組み合わせは初めて聞きますし、この意表をつく組み合わせで焼肉というのも面白そう😇 全体的にしっかりした旨味で、その旨味に前半は僅かな甘旨味と後半は酸味や辛味が追いかけてスッキリキレます😇 思った以上に、お肉の味を綺麗に包んでくれて、美味しく頂けました😀
Nao888
ヤスベェさん、おはようございます🌞ヒウチのサシの入り方がいいですね🤤美山錦と雄町って合わさると旨味バンバンになりそうで、焼肉と大盛りご飯みたいないい合わせかたですね🤤肉食べたくなりました🤤
ヤスベェ
Nao888さん、こんにちは😀 焼肉って外で食べる方が美味しく感じますが、日本酒にこだわりのある焼肉屋さんってないので焼肉自体あまり最近食べていませんでした🤣 旨味が強いお酒だとお肉に負けないですね😇
美寿々信州秘密の酒頒布会2025 ゴールドコース
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
153
ジャイヴ
10月頭まで暑いなぁと思ってたらこの数日は最高気温が20℃届かない日や明け方が10℃以下前冷え込むなど急な秋の様相に身体がついていかないですね😅 もうちょっと情緒と言うか季節感を感じたいところ🍁 さてさて、激務を終えて先週末から年に一度の休暇を貰いました 土日はなかなか子供と休みが被らなかったので[七五三の前撮り]や[人気ユーチューバーのコンサート]に[遠目の公園に遊びに行く]などパパ業務に勤しみ、寝かしつけてからゆっくりお酒を楽しみましょう🥰 「美寿々 信州秘密の酒頒布会2025 ゴールドコース」 [グラス] 甘く芳醇な香り、飲み口微かななガス感と共にするりと流れ込む綺麗な旨味甘味からビターにキレて、柔らかい余韻と舌に残る苦味 [もっきり] 芳醇でフルーティーさも感じる甘い香り、飲み口微量なガス感と共に柔らかい甘味旨味からキレて、柔らかい余韻 16°とは思えない呑みやすい味わい アテは[カツオのたたき]と[牛タン塩] 塩味のある[牛タン]の脂や血合いクセがある[カツオのたたき]の旨味を優しく包み込むような味わい 翌日、陶板の洗い方が悪いと妻にたしなめられました🤣
ジャイヴ
4枚目はキリンビールの新作[グッドエール]🍺と[栄山堂のどら焼き] [グッドエール]はかなりフルーティーでコクがある感じ、自分は好きなタイプ [どら焼き]は中身ずっしりと185gある大満足な一品😋
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃今日はとっても寒いですね❄️冬のような寒さです😭 週末はパパ業を終えてからの晩酌🍶ジャイブさんは本当にカッコいいなぁ👍良きパパ、良き夫ですね🥰奥さまに怒られちゃうとこも含めて🤣
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🦉 この銘柄は飲んだことないので気になります😳牛タンも大きくて😻寒くなったので焼きながらが美味しいですね♪ 何よりどら焼き好きなので一番食べてみたいです😆
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ ホント急に寒くなってきてイヨイヨ一番苦手な冬の到来を覚悟しないと💦 秘密の酒頒布会~未呑ですが美味しそうですね🤤 グッドエールフルーティーで美味しいですよね😋
ジャイヴ
ひなはなママさん、おはようございます☀ ちょっとドライブで岐阜県の方に行きましたが、[伊吹山]の上が薄っすら白くなってました🏔️ 妻は潔癖な所があり、酔った状態で後片付けたのが失敗でしたね😅
ジャイヴ
ポンちゃん、おはようございます☀ 信州酒らしい林檎感があって呑みやすいのに16°あるので一気に酔いがまわりますね😅 ここのどら焼きのあんこは初日瑞々しく日毎に水分が抜けてしっとりと変化します🥰
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ 巷で言われている季節が夏と冬の両極端になる前触れかなと感じますね、酒造りに影響しないか心配です😓 基本[サッポロ派]なんですが、最近の[キリン]も好きです🍺
美寿々鉢盛山 純米吟醸 火入 貯蔵酒
alt 1alt 2
SAKE BAR 華蔵
外飲み部
28
ペンギンブルー
3杯目を悩みに悩んで…。 美寿々酒造の地域限定品だとか。 香りは穏やか。 含むとライトなテクスチャからグーンと米旨ー。 ちゃぷんと甘みを感じてから、麹感のある香味が広がる。 膨らみはほどほどに、余韻があってじんわり旨い。 煮物が合う系。 燗もオススメのようだ。 好み度☆3.5/5
美寿々純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
おばんざいと和飲 杏都
26
tai
美寿々 純米吟醸 雄町 無濾過生 住所:長野県塩尻市 特定名称:純米吟醸 原材料:米、米麹 アルコール度:17 酒度:+5 酸度:2.0 原料米:雄町 精米歩合:55% 状態:生酒
美寿々信州秘密の酒頒布会2025ゴールドコース生酒無濾過
alt 1
98
あねさん
🍬 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) アルコール分:16度 上田のみすず飴のみすずとは違うのわかってるのに、勝手に甘いんやろなと思って口に含んで、その酸味にびっくりな。あ、むっちゃ酸っぱいってわけではないです。想定より、ぐらいなだけで。 食中にとても合いました。口の中に印象しか残していかないので、料理を邪魔しなくてとても飲みやすかったです😊
美寿々信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
72
YSTJ
美寿々 信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース。 今年の美寿々は美山錦と雄町の無濾過生原酒のブレンドという意欲作です! リンゴのような上立ち香、どっしりとした雄町らしい旨味の広がりと共にスッキリした酸味の印象を強く感じます。それでいてさっぱりしたキレの良さは美山錦らしい後味です。 美山錦と雄町という割と両極端の酒米同士が意外にも調和をしており、面白い発見です!
ジェイ&ノビィ
YSTJさん、こんばんは😃 美寿々さんは未飲ですが🥲美山錦と雄町の豪華饗宴♪は最前列で拝みたいです🤗飲んでみたい😋
YSTJ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄 初めていただくブレンドの掛け合わせでしたが美味しくいただきました😆
alt 1alt 2
家飲み部
32
Ken
生坂屋 信州秘密の酒頒布会酸味感じる青リンゴ🍏の様な香り。 甘味と旨みボリューム感ある1口 十五夜のイメージさせるラベル 月見するウサギが可愛い🐇⸒⸒
1

美寿々酒造の銘柄

美寿々

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。