Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"さわやか"な日本酒ランキング
"さわやか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
81位
3.35ポイント
富久長
今田酒造本店
広島県
1,595 チェックイン
酸味
レモン
辛口
旨味
さわやか
苦味
柑橘
甘味
杭瀬の山本酒店さんで大黒正宗と一緒に試飲して迷って買ったのがコレ。 富久長は過去に試飲はしたことあるけど買うのは初。 富久長さんだけが使用する八反草という米。ガス感とちょうどいい甘旨味。甘すぎずな絶妙な加減。米の甘味と旨味って感じ。バランスタイプ。他の米使ったのもあったので飲んでみたい。
2020年「今年の女性100人」に選ばれた今田美穂さんの醸すお酒。雑誌面上でも色眼鏡を抜きにした評価の高さから、いつか飲みたいとずっと思っていました。 一口目は柔らかくてまるで水のような透明感、それからキレの良さを感じました。二口目は旨味と酸味を感じられます。最後はわずかな心地よい苦味も。 軟水の柔らかさ、雑味のない綺麗な口当たりが特徴です。それでいて味の広がりのあるモダン辛口といった趣で、個人的に超好みでめちゃくちゃ美味しいです! 香りも味も強くはないので"コレ"といった武器はないように感じられますが、クセがなくて誰でも美味しく飲める懐の広さには脱帽です。ずっと…それこそ無限に飲んでいられる。 また、揚げ物のような油っこい料理にも、サッパリしたサラダに非常に合うという守備範囲の広さにも驚かされます。 野球選手で喩えると、どのポジションも高レベルで守れる西武ライオンズ・外崎修太選手みたいな。
香りは華やかさがあり味わいは若干フルーティだが後味はスッキリ 美味しく頂きました
富久長を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
富久長
海風土 sea food 白麹 純米
720ml
日本酒
今田酒造本店
広島県
1,760円
富久長
新橋の男達(おやじ)の酒
720ml
箱付
日本酒
今田酒造本店
広島県
1,815円
82位
3.35ポイント
渡舟
府中誉
茨城県
512 チェックイン
フレッシュ
フルーティ
旨味
ジューシー
マスカット
さわやか
リンゴ
メロン
以前boukenさんに教えて頂き、すっかりファンになった渡舟の新酒😚当たり前(?)たが、短稈渡船100%使用。 自分の中でこの銘柄は、直前に開けた大好きな幻舞に勝るとも劣らないレベルだと思っている。 ブドウ🍇のような芳香が漂い、口に含むとごく薄いガス感と優しい甘さを感じる。 香りと味のノリが良く、透明感のある旨味が若干の苦味を伴いながらフェードアウトしていくのはお見事😆 今日はアゴ出汁の寄せ鍋と合わせたが、魚介の複雑な出汁とこのお酒の旨味が妙にマッチして、本当にいつまでもダラダラと飲み食いできてしまいそう… まだ月曜なので、後ろ髪を引かれる思いで打ち止めました😅
#仙台国分町# ★すし居酒屋 龍★ w蒲/ハ 最後にこちらを😁 やや辛め。スッキリしてます。
久しぶりの渡舟、新酒ができたということで購入 正にフレッシュ、ちょっと甘みがあって 爽やかな味わいです。 又呑んでみたいですね。 thanks リカーショップ キナセ(水戸)
渡舟を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
◆府中誉【純米吟醸】
渡舟
「槽搾り」無濾過〔生詰酒〕令和5年度醸造
720ml
2,750円
83位
3.34ポイント
旦
笹一酒造
山梨県
1,110 チェックイン
旨味
酸味
苦味
甘味
さわやか
フルーティ
メロン
しっかり
自宅にて。 初山梨、初旦。流石夏に向けた一品。 しっかり冷やして頂きましたが、スッキリ淡麗微辛口。呑み易さを感じる夏酒です。 キンキンに冷やしたり、オンザロックなどで頂くとすぐ開けちゃいそうになりますね。
山梨GET 甘くみずみずしい味わいに爽やかな風味が調和したお酒です。 肴はマグロと金目鯛
さけのわデビュー後初の山梨酒❣️ 旦の夏酒をいただきました😋 ラベル爽やかでかなりソソられました😍 味もやっぱり爽やか🏝 メロン🍈ぽい?果実感、喉ごしよくてふくよかさと軽やかさがこの時期にピッタリの味わい😆 これはすぐに空いてしまいますなぁ(*'▽'*) 久々の旦、さすがの旨さでした👍
旦を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
旦
純米吟醸
720ml
日本酒
笹一酒造
山梨県
1,950円
旦
純米吟醸
1800ml
日本酒
笹一酒造
山梨県
3,680円
84位
3.34ポイント
庭のうぐいす
山口酒造場
福岡県
2,853 チェックイン
酸味
甘味
フレッシュ
フルーティ
旨味
苦味
スッキリ
さわやか
ヽ(*´▽)ノ♪🍶🍶🍶🍶 初の庭のうぐいす。 最近流行りの味わいです。 香りは、華やか 味わいは、クリアで飲みやすい。
飲みたかった福岡のホーホケキョ♪ 地元のお店で取り扱い始めてくれたので、さっそく購入😆 夏酒のいなびかりからのスタートですが、メロンチックな果実感と旨みが新鮮😋 他のフルーティーなお酒とはまた違った独特のテイストもあって、いいねぇ〜👍 夏酒らしくサッパリ感もあって、飲みやすくもあるし😙 これは他のうぐいすも楽しみやわ〜(*´ω`*)
さっぱり、キリッと、辛口🍶 口に含むと、仄かなふんわり感&キリリ感✨ 飲み込むと喉の奥にグッと来て、 後にじんわり残る感じ🍶 美味しくいただいてます(^-^)/
庭のうぐいすを買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
庭のうぐいす
ぬるはだ 純米吟醸 火入
720ml
1,375円
☆
【日本酒】
庭のうぐいす
純米吟醸 鶯ラベル
720ml
1,650円
85位
3.34ポイント
谷川岳
永井酒造
群馬県
1,125 チェックイン
辛口
スッキリ
フルーティ
旨味
甘味
さわやか
マスカット
酸味
米の旨みがあり、しっかりとしたお酒の味。後味が少し残るので食中酒向きかなぁ? 今回は鍋料理🍲にしてみました。
水芭蕉その6 水芭蕉ではなく谷川岳でした✨酒蔵限定に弱いので買いました。うま〜🤤ほんのり甘くす~と喉を通る🤣
美味しくいただきました。
谷川岳を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
谷川岳
超辛純米酒
1800ml
たにがわだけ
2,200円
谷川岳
春酒 純米吟醸
1800ml
たにがわだけ
2,750円
86位
3.34ポイント
山本
山本
秋田県
7,617 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
ジューシー
キレ
さわやか
柑橘
ワイン
初山本♪『冷やして呑む山廃仕込みの酒🍶』のコンセプト。夏酒だねー♪香りは、仄かにお米の香り…呑み口は、酸味、苦味が強いかなぁ….後味のキレっ。キンキンに冷やして呑むお酒だな。呑み口から複雑な…甘味は、皆無。鰹の銀皮造り、茗荷の胡麻油和え、カキフライを、肴に‥.ちびちびやってます♪刺身と合う合う♪美味しい♪
天然秋田杉の木桶仕込み。 吟醸香と一線を画す香り。 ラベルも味わい深い。 しっかりしたお米の旨味だけど、 「山廃」と言われなければ、 分からないぐらい綺麗な甘さ。
今日もたまらん暑さでした🥵 こんな日は、見た目も涼しげなこちらで乾杯👏 強めの酸味が爽やかでいい感じ。甘くないから食事に合わせて飲みやすいし、微かな発泡感も心地良い☺️ 今まで呑んだ山本さん同様、個性出しつつ上手く味をまとめてあるなあと思いました😆
山本を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 ミッドナイトブルー 火入れ
720ml
/
秋田県
山本酒造【 4792 】
【 日本酒 】
【 ホワイトデー 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本
山本
試験醸造 純米吟醸 生原酒
720ml
/
秋田県
山本酒造【 8320 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,889円
87位
3.34ポイント
菊駒
菊駒酒造
青森県
78 チェックイン
青森料理やのラインナップ
. 八王子の「北の台所 おんじき 」さんにて ぬる燗で柔らかな酸味がいい感じでした! ✩4.0
爽やかフルーティで飲みやすい 常温で飲んだが冷だとより一層水のごとく入っていきそう
88位
3.33ポイント
奥の松
奥の松酒造
福島県
1,237 チェックイン
辛口
常温
甘味
スッキリ
フルーティ
旨味
さわやか
酸味
奥の松 特別純米です。冷やして飲みました。香りは穏やかですが、口に含むとフルーティーで美味しい日本酒です。スーパーで買えます。旨いよ😋
精米歩合55%の純米吟醸原酒。 あらばしりということでフレッシュ感満載なのは勿論ですが香りがとても強いです。 グラスに注ぐとあらばしり特有のうす濁りがあり、きめ細やかな気泡がありいい感じです〜華やかな吟醸香、青りんごや白桃、青メロンの香りを感じます。飲んだ時ののど越しに、泡立ちのきめ細やかさが心地よくとてもフレッシュですよ〜 うま〜い
奥の松 特別純米です。2度目の投稿になります。前回、美味しいかったので一升瓶での購入です。常温で頂きました。香りは穏やかで飲み飽きしない美味しい日本酒です。
奥の松を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
【日本酒限定品】
奥の松
GOLD醸侍(純米大吟醸雫酒)
720ml
【福島・奥の松酒造】
5,500円
89位
3.33ポイント
角右衛門
木村酒造
秋田県
935 チェックイン
ガス
苦味
フレッシュ
フルーティ
旨味
酸味
さわやか
甘味
あっさり、まったり、フルーティー🌸🍶✨ 飲み込むとキリッと感✨ 甘旨やや苦❕ 少しだけ、ハッカな感じが夏っぽい🌴 コレハクセニナル😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
過去飲み(๑✪⌓✪๑)ノ🍶💕 何かに似てる気がするけど…🤔???????????? 甘酸苦のクリアなお酒🍶 春巻き(๑•̀⌄ー́๑)b 鳥の唐揚げは辛みが増す と、…φ( •ω•́ )メモメモしてます😅 3日目以降は苦味が増した感じなので早め飲みきりがGood( •̀ᴗ•́ )و
完全に飲み過ぎ、これ呑んだ記憶が^^; なので美味しく頂いたはずです。
90位
3.33ポイント
阿部勘
阿部勘酒造店
宮城県
1,627 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
酸味
さわやか
甘味
キレ
穏やか
ラベルはまさかの2枚貼り。 めくった2枚目、 両手挙げの招き猫がいいですね。 味わいは秋酒らしいまろやかさに、 梨のような瑞々しい甘さ。 食事に合わせやすい。
スッキリ軽めのお酒です 食中酒にとてもあいますね!
阿部勘の家飲みは初。過去に飲んだのは貴醸酒スペックで特殊だから実質初めて飲んだのと変わり無いと思う。 ガス感と酸味強めでドライ。そんな甘くないけどシュワシュワと酸味でスルッと飲めちゃう。 阿部勘はエディオン難波以外で売ってるの見たことない気がする
阿部勘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
阿部勘
純米辛口
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
1,540円
阿部勘
純米吟醸 亀の尾
720ml
日本酒
阿部勘酒造
宮城県
2,200円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
兵庫県の日本酒ランキング
"濃厚"な日本酒ランキング
"シャンパン"な日本酒ランキング
"爽快"な日本酒ランキング