Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"さわやか"な日本酒ランキング
"さわやか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.52ポイント
無風
玉泉堂酒造
岐阜県
399 チェックイン
旨味
華やか
さわやか
スッキリ
辛口
フルーティ
穏やか
苦味
本日は無風(むかで)。2回目の登場。 開栓して、たちまち良い香。 大吟醸だからかなぁ。 味はどっしり辛口。フルーツは見当たらない。よな?🤔
3杯目はムカデ‼️ ラベルからして多分買わないやつ🤣 でもコレ、昨日飲んだ中で1番香りが好みだった様な気がする😋 意外だったんで、インパクトありました👍 お姉さん、ノッテきたな🤣
無風と書いて「むかで」と読むらしい。 一度見たら忘れられないね。 口当たりは柔らかでどんなお料理にも合いそう。
42位
3.52ポイント
GOZENSHU9
辻本店
岡山県
219 チェックイン
キャラメル
酸味
さわやか
旨味
常温
丸み
まろやか
スモーキー
2021/06/28 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ボトルのデザインも色味もとってもお洒落。 開栓するとマスカットのような香り。 軽やかでフレッシュな飲み口の中に 香ばしいような丸みのある甘さを感じる。 飲み進めるとフルーティーさが増してくる。 これは女性好みの日本酒かも。
2022年10月7日 自宅にて晩酌。 地方祭の日だし何かしら飲もうと 思い、前々から気になっていた GOZENSHU9(NINE)を購入し、開栓。 ワインを彷彿させるお洒落なボトル とラベルだが、菩提酛という日本 最古の製法で造られているそうな。 米の旨味と酸が際立つ飲みやすい 1本だ。マナガツオ、マイワシの 刺身などと合わせて美味しく頂いた。
辻本店 「GOZENSHU 9 NINE the Final」 岡山県真庭市勝山の蔵。 岡山県産「雄町」65%精米。 優しくフルーティな香り、柔らかい米の 旨味と軽快な酸味、13度と控えめながら しっかりとした味わい。 #日本酒
43位
3.51ポイント
伯楽星
新澤醸造店
宮城県
4,765 チェックイン
スッキリ
酸味
綺麗
旨味
フルーティ
さわやか
キレ
甘味
流石👍『究極の食中酒🍶』♪香り仄かに、料理の邪魔をしない旨味からの…キレッ!お米の旨味を感じるが、謙虚さを兼ね備えたバランスの良いお酒🍶こりゃ人気あるわけだぁ…博多名物『胡麻さば』、千葉名物『ごまいわし』を肴に…ちびちびやってまぁす♪
2杯目何にしようか迷った時に選ぶお酒🍶 困った時の伯楽星⭐️ あって嬉しい伯楽星⭐️ 自分で思っている以上に伯楽星が好きなんだろうなあと感じる今日この頃
♪(/ω\*)🍶🍶🍶🍶 今日は宮城の山和×伯楽星のコラボ酒を頂きました😀おり生と火入れがありましたが、火入れを購入しました😁香りは控えめながらフルーティー感あり😋口当たりよくすっと入ってきて変化はあまりないですが旨いまま消えていく綺麗系😁うまいうまい😙
伯楽星を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山和 ( やまわ ) ×
伯楽星
( はくらくせい )
山和星 純米大吟醸 2025 おりがらみ生酒
720ml/
宮城県
新澤醸造店
【 8199 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 ホワイトデー 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,500円
伯楽星を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
伯楽星
特別純米
720ml
日本酒
新澤醸造店
宮城県
1,694円
伯楽星
特別純米 冷卸
720ml
日本酒
新澤醸造店
宮城県
1,694円
44位
3.51ポイント
十九
尾澤酒造場
長野県
1,466 チェックイン
ガス
酸味
苦味
さわやか
桜
甘味
旨味
辛口
ふくふくした雀ラベルのイメージ通り、 柔らかく優しい甘さが印象的。 それでいてスーッと切れる後口。 新春にふさわしい一本でした。
イタリア語で入道雲。 夏酒らしい爽やかな酸に、 ほのかなお米の旨みが秀逸。 食中酒にピッタリです。
ジャケ買いから入った「19」。 「Le nuvole」はイタリア語で、 雲を意味するそうです。 うすにごりのまろやかな甘さに、 スッキリと爽やかな後口。 今では味に魅せられて、 すっかりリピーターです。
十九を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
十九
Gattolibero ガットリベロ 555 生原酒
720ml
日本酒
尾澤酒造場
長野県
2,161円
十九
Trifoglio
720ml
日本酒
尾澤酒造
長野県
2,161円
45位
3.51ポイント
金婚
豊島屋酒造
東京都
196 チェックイン
フレッシュ
プチプチ
ガス
さわやか
酸味
しっかり
旨味
2023年11月28日 自宅にて晩酌。 以前に頂いていた姉からの東京土産を 開栓。スタジオジブリ・鈴木敏夫プロ デューサーとのコラボ日本酒とのこと。 2022年12月製造のもので、熟成が進ん でいるのかやや黄色味がかった色合い。 まずは冷酒で。微かに甘酒のような香 り。甘・旨・酸の中では酸がやや強め。 屋守のようなモダンな感じではないが、 これはこれで美味い。燗にすると冷酒 のときより甘さが薄れ、杉のような香 りが鼻に抜ける個性的な味わい。寄せ 鍋、鶏魚の刺身、鮪の切り落としなど と合わせて美味しく頂いた。
2024年2月16日 自宅にて晩酌。 年始に頂いていた姉からの東京土産を 開栓。花のような香りが有り、仄かに 甘く水のように軽やかな飲み口。癖の 無い柔らかで綺麗な味わいの酒だ。犬 之舌の刺身、糸縒鯛&疣鯛の炙りなど と合わせて美味しく頂いた。
〰 協会9号酵母 🌾国産米 2022/06 「金婚」は明治天皇の銀婚式を お祝いする願いを込めて命名されました 「金婚正宗」は明治神宮、神田明神、 東京二大神社の御神酒として 納められている唯一のお酒です 樽酒を結婚式に用いる習慣も 豊島屋が最初といわれています 屋守で有名な豊島屋の最古の銘柄 お米の甘旨味と酸の広がりがとても美味しい😋
46位
3.50ポイント
久比岐
頚城酒造
新潟県
67 チェックイン
少しメロン🍈でフルーティさと共にしっかりと日本酒的なキリッと感があり、食中酒にピッタリです。 蒸し鶏、蒸し野菜と頂きました。 精米歩合:60% アルコール:15% 原料米:新潟県柿崎東横山産越淡麗100% 一度火入
梨の様な仄かな香り 仄かな甘味とスッキリした酸味 後味もスッキリで癖もなく飲みやすい
お盆休み1本目! 義妹の土産。 うまかった気がする! ☆
47位
3.50ポイント
鏡野
アリサワ
高知県
37 チェックイン
ラムネ
ジューシー
マスカット
ライチ
「文佳人」で有名な蔵元の限定流通酒。 コクのあるお米の旨みに、 食欲を誘う適度で独特な酸。 奥深い複雑な味わいです。
文佳人と同じ蔵の限定流通品らしいです ラムネの様な爽やかな香り、甘味と酸味がしっかりとしてジューシーで奥深い旨口です😋
アケボノ。 アンコール。 あたりからスルスルとフレッシュな旨味。 中盤に旨味のコクがきて、後口に辛味クッとアクセント。
48位
3.49ポイント
萩の鶴
萩野酒造
宮城県
2,945 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
華やか
甘味
さわやか
フルーティ
旨味
夏酒らしい爽やかな酸で、 アルコール分も15度とやや軽め。 ラベルの猫がいい感じ。 「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 との裏ラベルに、思わず頷きます。 酒米は美山錦、精米歩合は50%
新鮮な果実想わせる華やかな香り、発泡で瑞々しい口当たりが心地よいお酒です。 肴は出し巻き卵の揚出し
「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 ラベルに書いてある通りだと思います! 優しい甘さと、華やかな香り。 食中酒にピッタリです。
萩の鶴を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
萩の鶴
別仕込み 純米吟醸 ( 真夏の猫ラベル )
720ml/
宮城県
萩野酒造
【 5436 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
萩の鶴
純米吟醸 別仕込(さくら猫ラベル)生原酒
1.8L/
宮城県
萩野酒造
【4723】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,630円
萩の鶴を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
萩野酒造
萩の鶴
はぎのつる
純米吟醸
720ml
日本酒
1,650円
萩の鶴
純米吟醸
1800ml
3,300円
萩の鶴を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
萩の鶴
かわるがわる 純米吟醸生酒
1.8L
【宮城県栗原市 萩野酒造の限定日本酒】
3,410円
萩の鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
萩の鶴
新酒の生メガネ専用
720ml
日本酒
萩野酒造
宮城県
1,760円
萩の鶴
純米吟醸 真夏の猫
720ml
日本酒
荻野酒造
宮城県
1,925円
萩の鶴を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
【クール便】
萩の鶴
純米吟醸 うすにごり 生 数量限定
1.8L
1800ml
萩野酒造
日本酒
地酒
宮城県
3,630円
49位
3.49ポイント
太平海
府中誉
茨城県
349 チェックイン
ガス
シャンパン
さわやか
フルーティ
酸味
甘味
旨味
フレッシュ
٩(ˊᗜˋ*)و🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を開栓しましたよ😄 太平海の1314を1度だけ飲んだ事ありまして、久しぶりに購入しました✨😀 香りはほぼ無し🤔口に含むと、火入れですがフレッシュな 感覚が口の中いっぱいに広がります。😚熟成感とフレッシュとの良いとこ取りですね😊まろやかで、落ち着いた感のある旨味と、キレの良い酸でしめ😋 急に涼しくなった今日にあっているのか?分かりませんが美味しく頂けました🥳
ヽ( ̄▽ ̄)ノ🍶🍶🍶🍶 本日は太平海を頂きました😀 香りはおとなしく、飲むと微シュワとフレッシュフルーティー😄終わりに酸も来るが丁度良い✨ モダンなタイプのお酒でした😙
ガス感あり、白ワインのような酸味と甘み。 苦味がほんの少し。 マスカットのような香り。 美味いです(*´艸`)
太平海を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
太平海
1314 純米吟醸
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,690円
太平海
純米吟醸 びん囲い
720ml
日本酒
府中誉
茨城県
1,819円
太平海を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
太平海
たいへいかい
特別純米
1800ml
2,798円
太平海
たいへいかい
1314 純米吟醸
1800ml
要冷蔵
3,323円
50位
3.49ポイント
米鶴
米鶴酒造
山形県
1,914 チェックイン
辛口
酸味
旨味
さわやか
スッキリ
甘味
フレッシュ
フルーティ
酸っぱい?お米?薄い匂い。 口当たりはシロップのようで甘酸っぱく、ほんのり苦味があるが甘さに負けて苦味が消えていく。いちごみたいな酸っぱさ?貴醸酒のよう。 オリを混ぜると甘さが和らぎ赤玉グレープフルーツジュースみたい。初めの甘酸っぱいインパクト凄いが最後さっぱりになる。凄い
米鶴 超辛純米です。このお酒は2回目の投稿になります。常温で飲んでますが、やっぱり旨いですね😋米の旨みとしっかりとした酸味が良いです。辛口ながらコクのある味わいの美味しい日本酒です。
米鶴酒の会 続いては、生酛の純米 生酛由来の乳酸系の酸味を予想してましたが、思いの外酸味は強くなく、むしろ優しい酸味で、心地良い口当たりです。少しアルコール感はありますが、スッキリと呑めました。 ご馳走様でした!
米鶴を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
米鶴
純米 蛍ラベル 限定品
720ml
1,700円
米鶴
純米酒 ピンクのかっぱ
720ml
1,800円
米鶴を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
米鶴
特別純米酒 かっぱ 超辛口 秋あがり
720ml
よねつる
米鶴酒造
1,501円
米鶴
純米辛口ひやおろし
720ml
よねつる
米鶴酒造
1,599円
米鶴を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
米鶴
純米辛口 しぼりたて生原酒
720ml
【山形県高畠町 米鶴酒造の秋の限定日本酒】
1,635円
米鶴
出羽燦々
純米直汲み生酒720ml
【山形県高畠町 米鶴酒造の限定日本酒】
1,700円
米鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
米鶴
特別純米 超辛口 かっぱ
720ml
日本酒
米鶴酒造
山形県
1,501円
米鶴
かっぱ 特別純米 超辛口
1800ml
日本酒
米鶴酒造
山形県
2,800円
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
鳥取県の日本酒ランキング
北海道の日本酒ランキング
福井県の日本酒ランキング
"スイスイ"な日本酒ランキング
"ハチミツ"な日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング