Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"フレッシュ"な日本酒ランキング
"フレッシュ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.79ポイント
初日の出
羽田酒造
京都府
207 チェックイン
上品
フレッシュ
辛口
濃厚
旨味
スッキリ
桜
しっかり
フレッシュで旨味強く。 桃のような甘味と最後にちょっと辛味。8.5
お世話になっている、某社長宅でいただいた1本目。 使用米は、㊗️ 祝は、平成になって復活した京都オリジナルのお米で、吟醸酒向きなんだそうです。 とても上品な甘味と香りがあり、プレミアム感満載のお酒です‼️ 口当たりも滑らかで、スルスル入ってきます。 あっという間になくなっちゃいました。 ご馳走様です❣️
京都の酒米、祝100% 仄かに甘いイチゴ🍓のような薫り。 口当たりはまろやかかと思いきや、酸味があってピリッとするのに驚かされる。 後味にも再度イチゴ🍓の味をうっすらと感じられるところに上品さを感じる。 二口目は慣れたのか、ピリピリ感がなく水のような飲みやすさ。 主張は強くないながらもきちんと個性があって、京都のおばんざいを思い出す。 これが京都の酒なのかとしみじみ🍶
42位
3.79ポイント
泉川
廣木酒造本店
福島県
571 チェックイン
旨味
フレッシュ
酸味
甘味
穏やか
バランス
辛口
苦味
連休で実家の粗大ゴミの片付けに参戦するため帰省。ひと汗かいた後に冷蔵庫にあった泉川を見つけ、想定していなかった戦利品を早速開栓🎉 ほんのり柔らかな甘さとじわじわやって来る旨さ&後半にやってくるほろ苦さ。滑らかでスルスル入ってしまう抜群の呑みやすさ!流石は飛露喜の兄貴分、久しぶりの泉川を堪能しました😘
泉川のふな口。 少しだけおりの入った生酒なのでまずは上澄みをいただきます。まだ若いメロンのような香りにやわらかな甘味とピリッとした辛苦味。次第に甘辛苦のバランスが良くなります。 おりを混ぜるとわずかに白濁。辛味がおさまり甘味も増してまろやかな口あたりでおかわりが止まりません😋 この時期しか呑めないとてもフレッシュな旨酒です🥰
今晩は、新酒生酒を頂きますがお初でお出迎えのこちら💁 泉川 純吟 ふな口本生🟣 ✨✨✨ 飛露喜で有名な酒蔵さんの県内流通酒の泉川ですがこの純吟ふな口本生は別格に人気高くて期待爆上がりです⤴️ 開栓は至って静か、瓶底に澱が少しある感じ、先ずは上澄から。香りは飛露喜に近く派手さは無いですがフレッシュなメロンや梨の果実を感じます。お味も少し粘性があって舌触りが滑らかで程よい酸味とお米の甘旨さが広がって後味ドライ。大変美味しゅうございます😋😋😋 澱を混ぜると柔らかさと旨味がUPしてアルコール度数そこそこありますがクイクイ盃が進んで人気なのも頷ける1本です💮
43位
3.78ポイント
寒紅梅
三重県
1,304 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
フルーティ
甘味
さわやか
旨味
ジューシー
今日は、うまいうまいさんに頂いたこちらを飲みます👍 小瓶に小分けしてくれてありがとう🙇♂️ スッキリで美味い😋蓬莱泉に似てると思った 小瓶だからすぐ無くなっちゃた😆 日間賀島で買ってきた、たこわさと飲んだら瞬殺でした🤣 ありがとね〜またどこかで飲みましょう👍
調子が良いので2本目~⤴️🍶 初めましての寒紅梅🍶 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 爽やかさっぱりすっきり系-⤴️✨ ちょっとした酸味がたまらない☺️ あー、コレハオイシーヤー⤴️😆 クセニナル✨ とても美味しくいただいてます(^-^)/
サケノトリコ、5杯目 流石うまいさん、一緒に居るだけでも楽しく呑めます。 寒紅梅で岡山県産朝日米使用🌾 ふくよかな旨味があって美味しい。 朝日米の旨味が柔らかく広がるつつスッキリとした 後口が美味しかったです。
44位
3.78ポイント
萩の鶴
萩野酒造
宮城県
2,956 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
華やか
甘味
さわやか
フルーティ
旨味
夏酒らしい爽やかな酸で、 アルコール分も15度とやや軽め。 ラベルの猫がいい感じ。 「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 との裏ラベルに、思わず頷きます。 酒米は美山錦、精米歩合は50%
新鮮な果実想わせる華やかな香り、発泡で瑞々しい口当たりが心地よいお酒です。 肴は出し巻き卵の揚出し
「ねこと日本酒が好きな人は みんないい人です」 ラベルに書いてある通りだと思います! 優しい甘さと、華やかな香り。 食中酒にピッタリです。
萩の鶴を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
萩の鶴
かわるがわる 純米吟醸生酒
1.8L
【宮城県栗原市 萩野酒造の限定日本酒】
3,410円
萩の鶴を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
萩野酒造
萩の鶴
はぎのつる
純米吟醸
720ml
日本酒
1,650円
萩の鶴
純米吟醸
1800ml
3,300円
萩の鶴を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
【クール便】
萩の鶴
純米吟醸 うすにごり 生 数量限定
1.8L
1800ml
萩野酒造
日本酒
地酒
宮城県
3,630円
萩の鶴を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
萩の鶴
別仕込み 純米吟醸 ( 真夏の猫ラベル )
720ml/
宮城県
萩野酒造
【 5436 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
萩の鶴
純米吟醸 別仕込(さくら猫ラベル)生原酒
1.8L/
宮城県
萩野酒造
【4723】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
3,630円
萩の鶴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
萩の鶴
新酒の生メガネ専用
720ml
日本酒
萩野酒造
宮城県
1,760円
萩の鶴
純米吟醸 真夏の猫
720ml
日本酒
荻野酒造
宮城県
1,925円
45位
3.78ポイント
富久心
椎名酒造店
茨城県
185 チェックイン
フレッシュ
桜
プチプチ
メロン
控えめ
酸味
甘味
クリーミー
いか明太と一緒に🍶
帰省シリーズ13 茨城県日立市は椎名酒造店の富久心。県産ひたち錦100%の純粋いばらきの地酒です! スペックは、精米歩合55%の特別純米酒。 香りは控えめながら、味わいは米の良い方向を打ち出しているしっかり系日本酒! 香りは若いメロンと白玉粉のニュアンス、酸は強くなく、味わいはアタックが中程度で飲みやすく余韻はやや長めの印象。 私の嗜好としては、好きなタイプです。 今日は暑いので燗酒にはしませんが、後日、燗酒のコメントを追記します。
去年は美山錦不足でお休みした富久心の夏酒 今年復活したのは美山錦ではなくひたち錦小川酵母で醸した特別純米無濾過生原酒 やわらかい優しい味と香り ほどよく生熟感があってコクもある ココア風味でなんか旨い カドも取れてスルスル飲める 今年は出品酒も小川酵母でチャレンジして入賞を逃したらしいけど、頑張って挑戦し続けてほしい
46位
3.78ポイント
森嶋
森島酒造
茨城県
3,002 チェックイン
ガス
苦味
フレッシュ
酸味
旨味
辛口
フルーティ
スッキリ
前から呑んでみたかった『森嶋』香り甘くフルーティ、呑み口も甘〜い…後味は、程よい苦味からのキレっ!良いねぇ♪美味しい!料理にも合うねぇ…夏のスタミナ『ハモ天』地元農家さんの『枝豆』を肴に…楽しい時間を堪能♪
自宅にて。 久しぶりの森嶋‼️優しい口当たりの奥に甘味と微かな酸味、後口もスッキリ。うーん、いつ呑んでも良い‼️安心の味わいです。
自宅にて。ついつい呑みたくなるお酒。いつも行く酒屋に常時あることに感謝。 今宵は鳥料理とコラボ。相手を選ばない最高の食中酒なのでは。 もう私は虜となっている様です。
森嶋を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
森嶋
純米 美山錦
720ml
日本酒
森島酒造
茨城県
1,650円
森嶋
純米吟醸 辛口 ひたち錦 無濾過生原酒
720ml
日本酒
森島酒造
茨城県
1,760円
森嶋を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
森嶋
美山錦 純米吟醸しぼりたて生
720ml
【日本酒/茨城県/森島酒造】【要冷蔵商品】
1,705円
\正規販売店/
森嶋
もりしま
morishima
純米吟醸 美山錦
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
茨城県
森島酒造
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,815円
47位
3.77ポイント
吉田蔵
吉田酒造店
石川県
451 チェックイン
ガス
フレッシュ
メロン
ヨーグルト
優しい
酸味
フルーティ
ワイン
店員さんのオススメで飲み比べ😁百万石乃白は石川門よりもさらにスッキリしていて、後から程良い苦味を感じました😚どちらも微発泡でとても飲み易く、大満足な美味しいお酒でした😊
店員さんのオススメで飲み比べ😁石川門はスッキリそしてフルーティで後から旨味がきて、とても美味しかったです😚こちらの方が好みでした😍
呑みたかった吉田蔵。ラベルも穏やかで美味しさ感がありますね。 ピチピチしててちょっとした酸味が旨いです。
48位
3.77ポイント
大納川
大納川
秋田県
531 チェックイン
バナナ
フレッシュ
ガス
旨味
酸味
甘味
バランス
フルーティ
今夜はこれで復興支援。 さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 仄かな酸っぱ感が好き。 1日も早い復興を祈りながら、 とても美味しくいただいてます。
(´∀`*)🍶🍶🍶🍶´- 本日は秋田県で購入してきたお酒の中から、大納川を頂きました😀ほぼラベル買いです😭 香りは大人しい吟醸香😚飲むと微かにガス感があり、甘味とちょい強酸味でバランスが良い感じ🤔鼻を抜けた後サッと切れてなくなる😙美味しいお酒です😄
家飲みはお初の大納川。いろんな可愛いラベルがあって、少し迷いながらもハートのラベルをチョイス。 イチゴ、モモのような甘い良い香り。 一口飲むと、甘い!旨い!濃い! これは好きなヤツです。食中酒でもいけるといえばいけますが、単体でじっくり飲む方がいいかな😁 そして私のスケジュールにもやっと❤️が出現🙌ルールがわからず、なんとなく5日連続チェックインしたら良いのか🧐なんて思ってましたが、4日連続チェックインの翌日のカレンダーで既に出現していた😳 ちなみにこのチェックインでハートがまた消えた… うーん、わからん。
大納川を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
萌芽 秋田酒こまち 純米大吟醸無濾過原酒
720ml
【日本酒/秋田県/(株)大納川】【冷蔵推奨】
1,980円
萌芽 吟の精 純米大吟醸無濾過原酒
720ml
【日本酒/秋田県/(株)大納川】【冷蔵推奨】
1,980円
49位
3.77ポイント
謙信
池田屋酒造
新潟県
579 チェックイン
辛口
フレッシュ
旨味
キレ
甘味
フルーティ
スッキリ
ジューシー
今晩は、久しぶり&長期寝かせシリーズでこちらを開栓しようと思います。 謙信 特別本醸造 2021BY🍶 たまには日本酒らしい日本酒をということで2年以上冬眠されてたこちらを近所で買った梅水晶をアテに晩酌してみます🤗 立香は予想通りほぼ無臭😆僅かに清涼感があるミントハーブ🌿 味わいはキンキンの冷やだとドライさがキレキレでしたが花冷えから常温に近づいてくると、アタックにお米の甘みと旨味がギュッと濃縮されて旨辛口に変化。梅水晶の酸っぱさを優しく包んで流してくれて意外と合ってくれてウマウマ😋 アル添を感じさせないクリアで癖の無い呑み口も良いですね☺️
昨日の続き。 2本目は、新潟の謙信というお酒。 これは、息子の友達から頂いた一本。 タイミングがなかなか無くて、ようやく開けることができました。 やや黄色みがかった、いかにも辛口って感じかな?と思って一口。 意外にまろやかな樽酒風味。 刺身だけでなく、ちょっと濃いめの味でもOK。 美味しゅうございました!(^O^)
今晩は、新年2本目でこちらをー💁 アル添のこちらですが、香り・味わいともスッキリドライでらしさがしっかりとあります🍶 飽きがなくスルスルスルスルと流れてゆきます。そんな中でもふわりとお米の旨味が感じられます👌
50位
3.77ポイント
きのえね
飯沼本家
千葉県
596 チェックイン
リンゴ
ガス
フルーティ
フレッシュ
酸味
さわやか
甘味
ピリリ
りんごのような香り、飲みやすい。ジューシーな味わいで美味しいです。
香りは薄いセメダイン?飲み口は、フレッシュ!若干のピチピチ感…後味のキレッ!酸味と苦味のバランスが良いね😊開栓初日の方がよりフレッシュに感じました。精米歩合65%お米の旨味も良いですね♪原酒なので、どっしり芳潤旨口な純米酒です。千葉お酒旨いな〜…
とても華やかな香り。心地よいガス感、フレッシュでジューシー。甲子らしいしっかりとした甘さも変わらず。
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
千葉県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
"芳香"な日本酒ランキング
"スパイシー"な日本酒ランキング
"クリーミー"な日本酒ランキング