Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"綺麗"な日本酒ランキング
"綺麗"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.50ポイント
無窮天穏
板倉酒造
島根県
366 チェックイン
ヨーグルト
常温
酸味
旨味
穏やか
綺麗
冷酒
余韻
ヒラッチョさんおすすめ?の川越のコの字のお店へ。常連さんで賑わっていますね。さっと飲めるいいお店ですね。 呑みたかった天穩 温めていただきます。 優しいお味でした。 裏ラベルがポエミー。 さっと飲めると言いましたが長っ尻しちゃった。
口当たりは柔らかく、余韻を残しながらスーッと消えていきます。 軽快さだけではなくて、奥深い味わいで 温度帯やアテの濃淡によって表情が変わります。 良き食中酒ですねー‼️
酒本商店さんのオリジナル酒 前回呑んだ雄町バージョンよりも 優しく円やかな口当たり。 オールマイティな料理に合う 良い食中酒でした❗️
無窮天穏を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
無窮天穏
純米吟醸 縁起(えんぎ)5BY
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
2,200円
無窮天穏
生もと純米大吟醸 齋香(さけ)
720ml
【島根県出雲市 板倉酒造】
3,300円
42位
3.50ポイント
伊乎乃
高の井酒造
新潟県
212 チェックイン
ワイン
燗冷まし
旨味
綺麗
上品
酸味
スッキリ
辛口
ジャケットから想像するに、淡麗辛口のサラリとお上品なタイプかと…🤔 飲んでみると、しっかりコクと旨味に中くらいの辛口…😋 急に仲良くなれた気がしました🎶 ピーマンと塩昆布の炒め物(塩昆布の旨味)、サザエの壺煮、和食色々と相性よし😻 プレゼントにも最適です👍✨
試飲にて。スッキリしてて透き通るような綺麗な感じ。悪くはないけど保留。伊乎乃の生は試飲あったけど在庫無かったので飲まなかった。生バージョン気になる
普段そんなに飲まない🍷で🍶プチ休み ヌーヴォー 🍷だけは毎年ソムリエ日本一の経験もある店主の小さいなワイン専門ショプで ( ᴖ_ᴖ )そんな店主とお酒のはなしの中 実は日本酒好きなんですなんて言ったら日本酒は小布施 ソガペと普段呑みでもうひとつの蔵だけ呑んでますよと…気になる~…ちょっと待って下さいと裏からこちらを持って来てくれました🤣ひやおろしと山廃があるけど…すいません この蔵知りませんで もし良ければ で推しのひやおろしを分けてもらいました 呑みやすく口あたり良く旨みキレ良し辛口 やはり白ワインも思わす様な(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)おいし! 今年 店主に選ばれたヌーヴォーはお高く…でしたが 円安に国際情勢など仕方なくと店主もらしてました 🍷も🍶どちらも美味しく😋で👌´-
43位
3.49ポイント
和香牡丹
三和酒類
大分県
237 チェックイン
ジューシー
ワイン
酸味
甘味
軽快
フルーティ
綺麗
ガス
甘い割にはキレが良く 開栓後は軽くシュワシュワした 爽やかな飲み口😋 これまた美味いお酒😆
とてもさわやかですね。 最初の味はマスカットで、後味にキュウリの香りがします。後味にはわずかなドライ感があり、これがいい。軽い口当たりと短い後味が特徴です。 このお酒の名前は、花の名前をそのまま使っています。
英語
>
日本語
三和酒類の辛島 虚空乃蔵限定 大分県産ヒノヒカリを扁平精米65%で磨かれて作られたお酒。甘味と旨味がよくでて、口当たりもスッキリ。これから期待できそうなお酒です。 肴はアジフライ
和香牡丹を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
和香牡丹
八蝶 はっちょう ヒノヒカリ
1800ml
日本酒
虚空乃蔵
大分県
3,657円
44位
3.48ポイント
大観
森島酒造
茨城県
297 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
旨味
苦味
綺麗
フレッシュ
プルーン
さっぱり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ ややシュワ、ややバナナ🍌 美味しくいただいてます(^-^)/
うえもさんにて。 気になってたお酒。既に蔵に今年の在庫は掃けてるそうで出てるだけと言う事で焦って購入。 スッと入ってくる甘み。ミネラルを感じる程よい後味。
大観 Another Story 最近、話題のあの森嶋のお酒 基本の銘柄なんですかね? 気になって購入 森嶋銘柄とは一線引いている感じはします いわゆる今風では無いですが 香り、甘み、旨み、ちょいクセのある鼻に抜ける感じ これはこれで良い感じですよ♪
45位
3.47ポイント
明鏡止水
大澤酒造
長野県
1,796 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
綺麗
酸味
キレ
さわやか
苦味
自宅にて。初、明鏡止水‼️ 香り控えめ、適度なアルコール感からのスッキリしたキレ。長野酒、ホント色々あるなぁ。 しっかりと酔えるお酒であり、ちびちび頂いています。
🌹 前から気になってた( ⌯'-'⌯)ジー アルコール11度 うすにごり 薄いピンクのお酒🍶💕 酸味が分かりやすいけど混ぜると 落ち着いた美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ 3日目の酸味が好みだった☺️
米の旨みがあり、でもスッキリとしていて、飲みやすい。食中酒に向いているかなあ⁉️
明鏡止水を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
明鏡止水
大吟醸 PASSION-15 瑠璃ボトル
150ml
めいきょうしすい
大澤酒造
528円
明鏡止水
癒し系純米 日本の夏
720ml
めいきょうしすい
大澤酒造
1,430円
明鏡止水を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
明鏡止水
( めいきょうしすい )
純米 日本の夏
720ml長野県
大澤酒造
【 7044 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,430円
明鏡止水
純米 ONI-KARA
720ml
/
長野県
大澤酒造
【 8238 】【 日本酒 プレゼント 】【 父の日 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,485円
明鏡止水を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
明鏡止水
癒し系純米 日本の夏
720ml
日本酒
大澤酒造
長野県
1,430円
明鏡止水
癒し系純米 日本の夏
1800ml
日本酒
大澤酒造
長野県
2,860円
明鏡止水を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
明鏡止水
【純米吟醸】
720ml
1,540円
明鏡止水
【純米大吟醸】『m’19』
720ml※写真はイメージです。現在はm’19です。
1,733円
46位
3.47ポイント
古都
佐々木酒造
京都府
171 チェックイン
夏らしくキレがあり爽やか。 でもアルコール感強めで満足感があります。
佐々木酒造さんで試飲した時、試飲コインのガチャの中に入ってた引換券で貰ったやつ。 25度あるからかソーダ割りしても中々飲みごたえある。
#京都駅# ★鶏出汁おでんと焼鳥つじや 京都駅西店★ w川/大/松/春/岸/長 おっと〜 宴もたけなわですが帰りの時間が迫ってます😭 今日は、日本酒検定有資格者が2人混じってて 勝手にお酒が並びます😁😁😁 最後は、まろやかで膨らみのある、 お酒らしさのこちらで仕上げ🤤🤤 また再来週来ますね😆
47位
3.44ポイント
楯野川
楯の川酒造
山形県
4,329 チェックイン
酸味
甘味
スッキリ
旨味
フルーティ
辛口
ヨーグルト
ガス
本年一発目は、これっ!ほんのりフルーティなお米の香り….からの、呑み口若干甘めからのキレッ!食中酒🍶として最高だねー♪お節を、肴に…こりゃ人気あるわな…旨し♪
♪ヽ(´▽`)/🍶🍶🍶🍶 楯野川の飛切濃厚仕込はお初です😙 開栓は元気良くシュポン😍飲むとシュワ感か楯野川らしいお味。美味しいお酒でした。😀
精米歩合50%の純米大吟醸。 爽やかな甘さの中に、 うっすらと苦味。 スッキリした香り。 アルコール分15度とやや軽めで、 食中酒に向いています。
楯野川を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
楯野川
楯の川酒造
子宝 山形りんご
720ml
[ 山形県 リキュール]
1,540円
楯野川
楯の川酒造
子宝 鳥海山麓ヨーグルト
720ml
[ 山形県 リキュール]
1,650円
楯野川を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
楯野川
純米大吟醸 清流
300ml
日本酒
楯の川酒造
山形県
1,045円
楯野川
純米大吟醸 清流
720ml
日本酒
楯の川酒造
山形県
2,200円
楯野川を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
楯野川
純米大吟醸 清流
720ml
【山形県酒田市 楯の川酒造】
2,145円
楯野川
純米大吟醸 本流 辛口
720ml
【山形県酒田市 楯の川酒造】
2,602円
楯野川を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
楯野川
純米大吟醸 清流
720ml
たてのかわ
せいりゅう
楯の川酒造
2,145円
楯野川
白馬の騎士 旅立ち 純米大吟醸 にごり酒 生酒
720ml
たてのかわ
はくばのきし 父の日ギフト
2,750円
楯野川を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
楯野川
【純米大吟醸】清流
720ml
2,035円
楯野川
【純米大吟醸】Shield
惣兵衛早生〔火入れ〕720ml
2,365円
48位
3.44ポイント
ゆり
鶴乃江酒造
福島県
278 チェックイン
優しい
スッキリ
苦味
上品
綺麗
フルーティ
柔らかい
辛口
先日のプチ遠征の戦利品🍶✨ 福島の後輩から、コレがイチバンオススメ~⤴️と聞いていて、蔵元で偶然遭遇したので、迷わずゲット(σ゚∀゚)σ あっさり、さっぱり、フルーティー🌸🍶✨ 乳酸系🐮でややシュワ~✨ 飲み込むとキリッと感が良い感じ~⤴️😊 上品なお味👑 とても美味しくいただいてます(^-^)/
昨夜のラスト🍶 美味しくいただきました(^-^)/
@郡山 庵ど 大宮で飲んだ後、都内に戻るのが面倒になってつい🚄に飛び乗り郡山へ、こっちの方が乗り換えなくて楽だし時間も変わらない🤣(そんなもんだいか🤔笑) さて駅前で軽くと思ったらどこも混んでる~、なので行き当たりの新しいお店に 地酒の品揃えもよく、飲んだことの無い『ゆり』を選択、会津中将と同じ酒蔵さん 酒造技能士の母と娘さんが醸されたお酒だそうですね 初口柔らかい甘味を感じるも最終的にはやや辛口な飲み心地 非常に飲みやすいのが印象的で美味しかったです(^^)d
49位
3.43ポイント
栗駒山
千田酒造
宮城県
390 チェックイン
酸味
辛口
旨味
スッキリ
綺麗
さわやか
バランス
甘味
蔵元を巡る旅。お世話になった方の地元、栗駒へ。大好きな奥鶴栗駒山の千田酒造さんを訪ねました。若旦那さんによるとお酒の弱い人も満足できるということで、こちらを購入。飲むのはこれから。
宮城の銘酒、栗駒山。お姉さんからの贈り物。キリッと淡麗、酸が微かにというところかな。美味しいです
吟のいろはは、好きな酒米。蔵の個性が生きる感じで栗駒山らしく、ほのかな香りと辛口な感じで、最後の酸味が、呑兵衛ならスイスイ。息子がどんどん飲んで、帰っていった。燗や常温もいけます。
50位
3.43ポイント
鶯咲
寒梅酒造
宮城県
52 チェックイン
☆☆☆
初めて飲むお酒。良いも悪いもない感じ。特徴があまりない。79点。
辛口スッキリとした味わい。
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
広島県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
大阪府の日本酒ランキング
"ピリリ"な日本酒ランキング
"グレープフルーツ"な日本酒ランキング
"穏やか"な日本酒ランキング