Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
とかち十勝
1,164 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十勝 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十勝のラベルと瓶 1十勝のラベルと瓶 2十勝のラベルと瓶 3十勝のラベルと瓶 4十勝のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

十勝純米吟醸 彗星 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
19
BacchusNY
今宵のお伴は、こちらの一本。帯広畜産大学構内に蔵があって、次世代の育成も行っているとのこと。頑張れ〜!開栓すると、自己主張は控えめながら、一刻も早く呑んでみたくなるフルーティな香り。口に含むと、程よい甘さを最初に感じて、呑み込むと、呑んでいたことを忘れるキレの良さ。まろやかな酸味と苦みの成せる技。バランスの良いお酒だなぁ。好物の豆もやしナムルと合わせると、胡麻油の苦味がお酒の甘みを引き立てて、たまらなく美味しい!里芋の煮っころがしは、お酒を端麗辛口に変える。盃が止まらない!美味〜。メインは、コンビニナポリタンwちょっと甘めの味付けもしっかりと受け止める心強い相棒。 最初の一口は濃い目に感じるのに、食事にも寄り添ってくれる素晴らしいお酒でした!
十勝十勝晴れ 純米吟醸
alt 1alt 2
23
okd
お盆に帰省した時に帯広で購入。 程よい甘さと飲み応え、食中酒としてすごく良い! 十勝晴れは一昔前まで小樽の田中酒造だったと記憶してるがいつの間にか上川大雪製になっていた。上川大雪酒造も最近レベルが上がってきて(前は水のように飲み応えが弱すぎる印象だった)蔵元は変わってもお気に入りの銘柄!
alt 1alt 2
家飲み部
57
misamisao
先週はハードワークでお酒が飲めず😮‍💨週半ばですが本日は一息ついて日本酒をいただきます🍶 冬が近づいたので、本日も上川大雪をいただきます。香りは、バニラと蜜の甘さと、葡萄の渋みを感じます。 口にすると、はじめに甘酸みとともに辛さがあり、後半に渋みが残って消えていきます。食中酒として合わせやすい気がします。西京焼きやブルーチーズ、カニカマとあわせてますが美味しいです😊本物のカニ、食べたいなぁ🦀美味✨
ma-ki-
misamisaoさん、おはようございます お酒が呑めないほどの先週のハードワーク本当にお疲れ様です🍀 週半ばでも呑める時にチャージしとかないと!ですよね😁✨✨ カニ食べたいですね~🦀
misamisao
ma-ki-さん、こんばんは。ありがとうございます😭忙しさが抜けてほっとしています。翌日の仕事のパフォーマンス下がるので平日は我慢してたのですが、もうええでしょ!とついつい🍶専らカニカマばかりです🦀
alt 1
alt 2alt 3
今井商店
家飲み部
111
たくのん
ほんのりと木樽の香り 口に含むと醪の香り、うま味と酸味、渋味が広がる独特な味 チーズと合わせるとワインの様な味わいに! 個性的な味だけど美味しい😋 生ハムとの相性も👍
alt 1
25
Fuma#9
北海道チーズと一緒に飲んでみた チーズ食べ前は酸味が強いなと思ったけどチーズと食べた後は酸味が消えて旨みを感じる 美味しい😋
alt 1alt 2
家飲み部
64
misamisao
本日は上川大雪のwith cheeseシリーズをいただきます。 チーズとあわせると美味しい日本酒のようです。香りは、乳酸の酸っぱさを感じます。口にすると酸味と酸っぱさと旨さがあり、綺麗に消えていく感じます。ブルーチーズやパルミジャーノチーズなどとあわせてますが美味しいです😋酸味とコクのあるものとあわせると美味しさがひきたちますね。 ピザやブリトーなどとも合わせて食べてみたいですね🍕ボーノ✨
ichiro18
misamisaoさん、こんにちは😃 このお酒は気になっているけどまだ飲めてないお酒です♪やはりあっさりしたチーズより味がしっかりしたチーズと合わせるのが美味しいのですね♪ブリトー🌯試してみたい
misamisao
ichiro18さん、こんばんは。私も気になっており飲んでみましたが、まさにチーズにぴったりでした🧀トマト系にのってるチーズとかに合いそうでしたので、またトライしてみたいと思います😊見つけたらぜひ!
alt 1
17
あやこりん
🍶 都道府県: 北海道 特定名称酒: 純米 原材料: 米(北海道産)、米こうじ(北海道産米) 酵母: 非 精米歩合: 55% 日本酒度: 非 アルコール分: 16度 酸度: 非 アミノ酸度: 非 評価: 8.5
1

上川大雪酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。