Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"じっくり"な日本酒ランキング
"じっくり"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
41位
3.56ポイント
南遷
美吉野醸造
奈良県
71 チェックイン
紹興酒
ハチミツ
@YATA新宿店
地酒屋こだまさん15周年イベント 有機純米 甘
製造が今年1月で、この色!甘苦旨い! この間吉野に行って、奈良の酒飲んでないので、選びましたが流石。 精米歩合80% アルコール度数17%
42位
3.55ポイント
羽陽錦爛
錦爛酒造
山形県
78 チェックイン
芳香
綺麗
まったり、まろやか、、甘旨口🍶 飲みやすい✨🌸 美味しくいただいてます(^-^)/
苦味しっかり、その前の甘みがいい。 夏らしく苦味でまとめスッキリさを演出。 いいだろう。 錦爛、辯天頑張れ。
. 酒米:酒未来 精米歩合:47% 豊橋の西駅にある 「鴨とおばんざい うどの」さんにて 芳醇でやさしくほのかな甘味と酸味! ☆4.0
43位
3.55ポイント
甦る
山形県
99 チェックイン
コーヒー
マスカット
桜
純米吟醸🍶山形県長井市産さわのはな🌾 あっさり、スッキリ😳。呑みやすいけどちょっと物足りないかな🤔。 海と@高田馬場 20220323
いわきの酒蔵さんが山形で。 キレのある雰囲気が心地よい。 刺身と一緒に
復活、復興の。 綺麗さとコクの両立 ほんのりピリッとアル感がアクセント
44位
3.54ポイント
亀治好日
鯉川酒造
山形県
110 チェックイン
キャラメル
苦味
鯉川酒造 純米吟醸 亀治好日 720ml 原料米 :山形県産 亀の尾100% 精米歩合 :55% アルコール:15.3度 嫁さんがCSの時代劇の番組にて応募したところ当選したのがこのお酒。 作家の藤沢周平ゆかりの酒蔵だそうです。 これも何かの縁ですね。さて、お味は。結構クラシカル。嫁さんはぎり大丈夫ですと。少しぬる燗くらいが美味しそうです。
亀の尾100%。辛口で想像以上にすっきり。米の旨みも感じられます。美味しい。
少し熟成してるね。 でもこの前ゲストとそれの話してました! 色相当の熟成 ナッツ、 熟成トマト 杏子 マスタード 茶色 11/20
45位
3.52ポイント
噴井
石川酒造
三重県
148 チェックイン
桜
綺麗
辛口
頂きもの。左側の赤い瓶です。 青瓶と比べたら随分洗練され飲みやすい。 爽やかで美味しい。
淡麗でキレのある旨み。 辛さと甘さが同居してフルーティーな味わいでグビグビ飲めました。
お花見酒 🌸🍶(日本酒
中国語
>
日本語
46位
3.52ポイント
旭若松
那賀酒造
徳島県
240 チェックイン
常温
旨味
燗冷まし
燗酒
熱燗
どっしり
濃厚
穀物
2024年1月2日 自宅にて宴会。 帰省中の姉を囲んで酒を飲む。この日の ラスト、4本目は旭若松 純米酒 火入れ原 酒。徳島市の天羽酒舗にて購入したもの。 姉から美味いと聞いており気になってい た銘柄だが、勢玉の酒蔵訪問の際によう やく手にすることが出来た。グラスに注 ぐと色味は黄色く、熟成感がある。酸を 感じさせる古漬けのような独特な香り。 甘旨こっくり、非常に濃醇な味わい。冷 酒~常温なら単体でじっくり飲みたい。 熱燗にすると味わいが柔らかになりなお 美味い。燗冷ましで温くなってきた辺り が一番好みかな。上品な甘味で無限に飲 めると思わせるレベル。開栓後5日経っ ても味わいはほぼ変化無し。ここ直近で は佐々木酒造(愛媛県)の八重菊以来の衝 撃的な美味さ。初日は八幡浜のじゃこ天 や鰻蒲焼、5日目は真鯛カマ塩焼と合わ せて美味しく頂いた。この酒は必ずやま た手に入れたい逸品だわ…(`・ω・´;)
冷酒でもも、燗酒でもどっしり米の旨味が甘味がアルコールには負けないね後味。 これはいける。ただ、20度なだけにチビチビ行こう。
2009年の‼️🍶 キャラメル感好き~❤️ぬる燗で😋😋
旭若松を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
旭若松
純米酒
加水火入1800ml
【那賀酒造】
6,300円
47位
3.51ポイント
越路吹雪
高野酒造
新潟県
100 チェックイン
力強い
桜
今日のお飲み物はこちらを開栓しました💁 新潟県からお越しの、越路吹雪 純米吟醸 春ボトルです。 上立ち香は穏やか飲み口は淡麗で、多少のアルコール感もあります。 キレもいいかと思いきや、後から溢れ出す米の旨味🤤 まるで信濃川に注ぎ込む雪解け水のような感じでしょうか。 #越路吹雪 #高野酒造
金沢出張の土産酒を買いそびれたのもあり、日本酒が飲みたく購入🍶 華やかで香り立ちがよく、力強い味わいの第一印象。しかし後味はスッキリめで、ガツンとスッキリ。
一番好きなお酒。 すっきり飲みやすい辛口のお酒
越路吹雪を買えるお店
越後酒蔵 高野酒造 楽天市場店
楽天市場
越路吹雪
大吟醸 50
180ml
一合瓶
新潟県
高野酒造
日本酒
おすすめ 大吟醸
日本酒
辛口 1合瓶 小瓶 ミニ プチ 酒 お酒
地酒
贈答 贈り物 ギフト プレゼント お祝い 内祝い お返し お礼 お父さん 誕生日 お歳暮 お年賀 蔵元直送 新潟
高野酒造
594円
【春限定】
日本酒
越路吹雪
純米吟醸酒 春ボトル
300ml
ミニボトル 酒 お酒 辛口 純米吟醸 母の日 プレゼント ギフト 贈答 贈り物 お礼 お祝い 内祝い お返し おしゃれ かわいい 誕生日 春 桜 さくら お花見 卒業 入学 就職 春限定 蔵元直送 新潟
693円
48位
3.50ポイント
へのへのもへじ
秋鹿酒造
大阪府
95 チェックイン
香ばしい
旨味
純米吟醸生酛無濾過生原酒🍶へのへのもへじ😅 全量自営田無農薬山田錦🌾 かなり黄色、酸味強めの熟成。達磨正宗的。キュキュッと。飲み進めると、意外と若いフレッシュ感✨ 和牛イチボの網焼き🐂とマッチしました👍 海と@高田馬場 20230516
2022BYを燗にて。色は薄っすら黄色。まろやかでまったりした飴的な甘さと生酛の酸を伴うキレあり。
山田錦使用。黒酢豚に負けないだろうということで、選んだが見事。濃縮された旨みが口に広がる。濃い味のアテじゃないと負ける。間違っても白身の刺身とかアウトやね。
へのへのもへじを買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
<令和6年2月入荷>秋鹿【純米吟醸】
「へのへのもへじ」
きもと無農薬山田錦無濾過〔生原酒〕令和4年度醸造
1800ml
4,620円
49位
3.50ポイント
弥栄鶴
竹野酒造
京都府
314 チェックイン
酸味
ガス
旨味
苦味
甘味
昔ながら
フレッシュ
ピチピチ
今日も、呑みたいってことで 久しぶりに東武池袋へ🏃♂️🏃♂️🏃♂️ 催事コーナーで、 🟪目立つピンク色のラベル! 京都の日本酒なんですね⤴︎ こちらに決めます💁🏼♂️ 開栓!✨ポン〜✨といや〜ビックリ良い音♪ では、一口…口いっぱいの酸味からの米の旨味⤴︎後味、最高!いや〜美味いです😋 引き続き、24時間テレビ観ますか笑
@大黒屋酒店 マニアックな品揃えで、また行こうかと思いました。 使用米は亀の尾 ガス感があって、後口はスパッとキレます。 華やかさあり。 甘味はやや強いですけど、スルスルと入ってきます。 シッカリとした旨酒でした❗️
ナナマルの生酒🍶 相変わらずの図太い飲み口 たっぷりの旨味を蓄え これまた強めの酸で味を引き締める かなり飲みごたえのあるお酒 久しぶりに飲みたくなった所に 新酒生酒の知らせ じっくりと楽しみます
50位
3.50ポイント
池雲
池田酒造
京都府
97 チェックイン
ガス
バナナ
マスカット
#京都駅# w山/喜/藤/岸/長 次は日本海に面した舞鶴の、17度の純米原酒 辛口で粗々しい〜 前のお酒とのギャップが激しい😅 これぞ日本酒って感じですよ😆
📍京都 My Sake World 御池別邸
本日のラスト。 五百万石。 質実とした旨味があたりから中盤まで。 余韻に旨味のコクがきて、じっくりと。
2
3
4
5
6
こちらもいかがですか?
長崎県の日本酒ランキング
石川県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
"じわじわ"な日本酒ランキング
"プラム"な日本酒ランキング
"カルピス"な日本酒ランキング