Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
130yoshi
WOWOWでの銘酒誕生物語のみむろ杉を奈良で買ったことからスタートからのサケラボトーキョーのユーチューブの流れで日本酒を買うように
登録日
2021年6月15日
チェックイン
643
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
総乃寒菊
37
(9.64%)
仙禽
33
(8.59%)
新政
27
(7.03%)
みむろ杉
26
(6.77%)
加茂錦
23
(5.99%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
秋田県
61
(9.49%)
栃木県
52
(8.09%)
新潟県
45
(7%)
奈良県
45
(7%)
山形県
43
(6.69%)
Show More
タイムライン
130yoshi
田酒
純米吟醸 山廃仕込 秋田酒こまち
西田酒造店
青森県
2025/8/1 11:01:37
18
130yoshi
甘み、苦み、アルコール感少なめ、味濃いめ
130yoshi
総乃寒菊
寿限無50 おりがらみ無濾過生原酒
寒菊銘醸
千葉県
2025/7/29 12:16:00
18
130yoshi
あげ忘れ
130yoshi
AKABU
酒未来
赤武酒造
岩手県
2025/7/29 12:11:46
24
130yoshi
あげ忘れ、流石のAKABUと酒未来の掛け合わせ 甘み、アルコール感少なめ、飲みやすい
130yoshi
AKABU
SAKURA
赤武酒造
岩手県
2025/7/29 12:09:10
16
130yoshi
あげ忘れ
130yoshi
みむろ杉
木桶菩提酛 山田錦 無濾過生原酒 おりがらみ
今西酒造
奈良県
2025/7/29 12:06:18
19
130yoshi
あげ忘れ、甘み、ちょいシュワ、飲みやすい
130yoshi
飛鸞
青天
森酒造場
長崎県
2025/7/29 12:00:09
19
130yoshi
あげ忘れ、甘み、スッキリ
130yoshi
花陽浴
プレミアム 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
南陽醸造
埼玉県
2025/7/24 11:27:38
22
130yoshi
ちょいシュワ、甘み、パイナップル感少しあり、抜けよし
130yoshi
みむろ杉
華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
今西酒造
奈良県
2025/7/24 11:04:17
21
130yoshi
シュワシュワ、アルコール感なし 甘みすくなめ、酸味、抜け良い
130yoshi
新政
亜麻猫
新政酒造
秋田県
2025/7/23 11:45:08
23
130yoshi
白ワイン感、後味スンナリ、酸味
130yoshi
加茂錦
荷札酒 東条山田錦 大古酒
加茂錦酒造
新潟県
2025/7/23 10:55:23
21
130yoshi
甘み、荷札の割にスンナリ、飲みやすい
130yoshi
くどき上手
出羽燦々 33%
亀の井酒造
山形県
2025/7/23 10:33:02
23
130yoshi
甘み、アルコール感なし、スンナリ、16度感なし、
130yoshi
七水
純米吟醸55 愛山
虎屋本店
栃木県
2025/7/23 10:20:52
18
130yoshi
サイダー感、スンナリ、後味水のよう
130yoshi
風の森
6号への敬意
油長酒造
奈良県
2025/7/18 12:48:55
19
130yoshi
UTAGEで飲んだもの 甘み、酸味、仄かな苦味でキレあり
130yoshi
総乃寒菊
青海 SummerSea 無濾過生原酒
寒菊銘醸
千葉県
2025/7/18 12:41:01
19
130yoshi
甘み、シュワシュワ、仄かな酸味、後味苦味できあり
130yoshi
楽器正宗
リフレイン
大木代吉本店
福島県
2025/7/16 12:36:20
6
130yoshi
写真は後で フルーツ感、アルコール感なし、常温3日でもひねてない 美味い、飲みやすい
130yoshi
仙禽
モダン 初槽あらばしり
せんきん
栃木県
2025/7/11 11:17:50
18
130yoshi
軽いあまさ、酸味、シュワシュワ
130yoshi
かぶとむし
せんきん
栃木県
2025/7/5 8:41:02
21
130yoshi
甘酸っぱい、スッキリ
130yoshi
みやさか
中取り純米吟醸 愛山
宮坂醸造
長野県
2025/7/5 3:09:13
18
130yoshi
甘い、飲みやすい、キレあり、後味にちょい苦味
130yoshi
みむろ杉
ディオアビータ
今西酒造
奈良県
2025/7/5 2:54:59
24
130yoshi
安定の美味しさ、甘み、飲みやすい、スンナリ
130yoshi
総乃寒菊
寿限無
寒菊銘醸
千葉県
2025/6/29 0:16:40
3
130yoshi
濁り、シュワシュワ、濃いめ、後味にアタック感あり 写真は後で
1
2
こちらもいかがですか?
宮崎県の日本酒ランキング
奈良県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"芳醇"な日本酒ランキング
"柔らかい"な日本酒ランキング
"柑橘"な日本酒ランキング