Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
NomBay
他のアプリ使ってましたが、少しずつ移行していきます🍶 前のアプリ(2100件)も暇があれば転載したいです。。 →転載は諦めました🤦♀️
登録日
2019年2月27日
チェックイン
1,798
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
萩乃露
29
(6.24%)
廣戸川
27
(5.81%)
悦凱陣
24
(5.16%)
十四代
23
(4.95%)
鍋島
20
(4.3%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
滋賀県
263
(14.63%)
福島県
105
(5.84%)
京都府
102
(5.67%)
高知県
86
(4.78%)
山形県
83
(4.62%)
Show More
タイムライン
NomBay
二世古
二世古酒造
北海道
2025/8/25 14:19:59
17
NomBay
キレ良き あまくはない 米のようなかんもある
NomBay
杜の蔵
杜の蔵
福岡県
2025/8/25 13:52:43
19
NomBay
にごりでコメ感ありながら すっきり飲める系でした 酔ってて語彙。。
NomBay
悦凱陣
丸尾本店
香川県
2025/8/23 12:25:19
25
NomBay
寝相がよろしいようで! まろみと ほんのりあまく 甘露である
NomBay
悦凱陣
金毘羅大芝居
丸尾本店
香川県
2025/8/23 12:07:58
19
NomBay
凱陣らしい旨みもあるけど、普段飲んでるのと違って綺麗
NomBay
自然酒
原酒
仁井田本家
福島県
2025/8/23 11:20:44
15
NomBay
うまじゅわ 円熟 これはうまうま。 にいだしぜんしゅのなかでもかなり好み やわらかすぎず。
NomBay
鳳凰美田
剱
小林酒造
栃木県
2025/8/23 10:43:38
16
NomBay
めっちゃ鳳凰美田 カプっ たしかにキレ感はあります。
NomBay
鬼山間
新潟第一酒造
新潟県
2025/8/23 10:18:56
15
NomBay
ざらっとくる穀物感と カッとくるアルの揮発感 新潟らしい淡麗 刺身にうまか。
NomBay
千代むすび
しゅわっと空
千代むすび酒造
鳥取県
2025/8/23 10:11:11
16
NomBay
サクイソ系の爽やかな香 しゅわっとしてて甘みもあるけど、発泡してるのでくどくなく飲めます。
NomBay
醴泉
玉泉堂酒造
岐阜県
2025/7/25 13:32:31
16
NomBay
おかんで 優しい旨みがずっとくる感じ
NomBay
九頭龍
黒龍酒造
福井県
2025/7/25 13:31:11
21
NomBay
ロックで 濃いけどさっぱりのめました
NomBay
九頭龍
黒龍酒造
福井県
2025/7/25 13:29:45
21
NomBay
ロックで 濃いけどさっぱりのめました
NomBay
飛露喜
廣木酒造本店
福島県
2025/7/25 11:55:38
23
NomBay
軽やかに酸味とうまみ キレも、よい が余韻もある
NomBay
無窮天穏
板倉酒造
島根県
2025/7/8 13:00:15
17
NomBay
上品で 滋味深く ほんまに美味しい
NomBay
玉櫻
玉櫻酒造
島根県
2025/7/8 12:42:40
20
NomBay
熱燗で 結構な低精米ですが、溌剌した酸もありがら、 変な雑味はなく めちゃくちゃ完成度高いやつです
NomBay
誉池月
夏の純米 八反錦
池月酒造
島根県
2025/7/8 11:38:14
16
NomBay
夏らしいほろ苦さありながら 米うますっきりで のみやすく、のみごたえもあり。
NomBay
月山
吉田酒造
島根県
2025/7/8 11:00:05
19
NomBay
わりと米の甘みくるやつ でもだれなくて、複雑みもあって 結構好み
NomBay
お殿田
中和商店
徳島県
2025/7/6 9:10:40
15
NomBay
米のふくよかな甘さを感じますが、 くどくないので、食事に合う 「ご飯」的なお酒。
NomBay
秋鹿
秋鹿酒造
大阪府
2025/7/2 13:46:21
22
NomBay
蓋吹っ飛びました 元気元気 しゅわしゅわ の割に飲むとそこまで発泡感はなくて ライチとか味のあるフルーツ感
NomBay
萩乃露
福井弥平商店
滋賀県
2025/7/2 13:30:53
17
NomBay
渋酸 米っ ぴりっときますが、バランスが良い キレっ
NomBay
三冠
三冠酒造
岡山県
2025/6/24 12:16:37
8
1
2
こちらもいかがですか?
長野県の日本酒ランキング
栃木県の日本酒ランキング
山梨県の日本酒ランキング
"落ち着く"な日本酒ランキング
"熱燗"な日本酒ランキング
"鮮烈"な日本酒ランキング