Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
sup_06sup_06

登録日

チェックイン

324

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

加茂錦荷札酒 純米大吟醸 出羽燦々 無濾過 仲汲み純米大吟醸
alt 1alt 2
22
sup_06
旨み・酸味・大吟醸らしい華やかさのバランスがよく取れているお酒
惣邑純米吟醸 酒未来純米吟醸
alt 1
13
sup_06
十四代以外では初めての酒未来。フレッシュな感じが前面に出たお酒。美味しい。
初孫爽快辛口 生酛純米吟醸生詰純米吟醸生酛生詰酒
alt 1
12
sup_06
キレがとても良い。食中酒として、どんな料理にも合う万能なお酒。
信州亀齢ひとごこち 夏の純吟純米吟醸
alt 1alt 2
25
sup_06
ほのかなガス感があり、豊かな米の旨みが後を引く。ただ、嫌な後味が残るのではなく、キレの良い後味なので、夏にもぴったり。
ロ万七ロ万 純米大吟醸 一回火入れ純米大吟醸
alt 1alt 2
20
sup_06
一回火入れとある通り非常にフレッシュで瑞々しい味わい。とても美味しい。
大信州純米大吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
18
sup_06
大好きな大信州。とても良いお酒。非常にフレッシュだが、ラベルにも書いてある通りにごりっぽいシルキーさと滑らかさもある。
信州亀齢純米吟醸 稲倉の棚田 ひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
24
sup_06
信州亀齢らしい華やかで綺麗な味わい 日数経つごとに穏やかに。2,3日目辺りが好み。