Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
瀧澤
306 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

瀧澤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

瀧澤のラベルと瓶 1瀧澤のラベルと瓶 2瀧澤のラベルと瓶 3瀧澤のラベルと瓶 4瀧澤のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市長瀬2999−1Google Mapsで開く

タイムライン

瀧澤芳香旨口生酒純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
101
ワカ太
明日の健康診断を前に、未投稿が終わらない😭でもこれだけはあげときたい!という一本が、信州銘醸さんの瀧澤。鼎は好きで飲んでいたのですが、たまたま旦那様が出会っておりました😊 こちら、めっちゃ美味しい😋ほんまに、ビビるくらい美味しかったです💕 お米の甘さが先に来て、口の中が綺麗な日本酒の美味しさに包まれた瞬間、控えめなキレがゆっくり流れていきます。 これ好き〜❤️❤️❤️ 瀧澤さんは、飲んだ人を幸せにしてくれるお酒で間違いない😊 アテとしては、6月頃にハマってた生タコの刺身をごま油と塩でいただくスタイルが、めちゃめちゃ合う!それ以前に、マグロの刺身がえげつなく合う✨(一緒に写ってるビールは、山形のクラフトビールです。LaJomonの頒布会のおまけでした)
bouken
ワカ太さん こんばんは🌃 コチラの火入れ飲んだ時に生酒やったらメチャ旨いやろなぁーって思ってました😍
ワカ太
boukenさん、こんばんは😃火入れ飲まれてましたか〜、さすがです✨予想通りメチャ旨👍生酒ならではの瑞々しさとかフレッシュさはしっかりあったので、その辺りが火入れやとどんな落ち着き方するのか気になるところです😆
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、おはようございます😃 エゲツなく合う刺身にビビるくらい美味しい滝澤さん😍これは心に深く突き刺さりました🤗飲んで幸せになりたいです‼️
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃こう繰り返されると気付きますが、私の語彙力だいぶ崩壊してますね😅でも、こちらはぜひ飲んでほしいです‼️‼️
ポンちゃん
ワカちゃん、こんにちは🐦 今頃健診中でしょうか、お疲れさまです💦今日のお酒を楽しみに〜😊 信州銘醸さん、こちらの銘柄も美味しいんですね😳もう一度佐久に行くので見つけたら必ずゲットします!
ワカ太
ポンちゃん、こんにちは😃健診無事終了しました👍目標より体重が減ってたので、今夜の酒は美味しいこと確定です😋佐久に行くのなら、ぜひぜひ見つけて買ってみてほしい一本です!鼎と飲み比べでも❤️
瀧澤しぼりたて 直汲み純米大吟醸
alt 1
17
TKK
りんごっぽいフルーティーな香りで旨辛なお酒。とてもおいしい。
瀧澤厳選 芳醇旨口純米吟醸生酒
alt 1alt 2
丸太千田商店
91
ぶんず
今日は信州銘醸さんの「瀧澤」です 以前、同じ蔵の「鼎」を頂きました。 芳醇旨口と言う様に、チョイ甘口で 薫りプンプンの酔感じのお酒です。 調子に乗ってh二合ほど行ってしまいました! 南郷の千田商店さん?酔い感じです! thanks 千田商店(蝦夷國:札幌白石)
瀧澤純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
22
Brubeck
信濃は丸子のお酒を賞味。 クリアな呑み口で、透明感を損なわずにほどよい甘さが拡散します。 麗しく甘やかな、まことに美味しいお酒でした。
瀧澤純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
15
Tai
上田駅前のお土産物店で購入
Tai
甘め、僅かに炭酸を感じる、非常に旨い、リピート必須
瀧澤甲辰 活性純米 にごり生酒純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
123
lala190904
開栓し忘れを開ける。 さすがに吹き上がりはなかったが、わずかにガス感は残っていた。 香りはにごりらしい米の甘い香り。 口に含むと豊かだが控え目な甘味と旨味が広がる。 程よい酸味と後口の苦味でキレ良く感じる。 要リベンジ。 ★4/5
瀧澤芳香旨口純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
51
まるえ
頂き物🍶瓶が青いから夏酒なのでしょうか?香りフルーティー✨さらっとした甘味と旨味で美味しいかったです😋ご馳走様でした💕
瀧澤純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
gon78
1916 25/5  瀧澤 純米吟醸生酒 55% 17° 25/4 A 長野 上田市 信州銘醸 1800 3471 喜久盛の蔵。 最初は少し香りが先行するけどあまり気にならなくなる。 旨口とあるけれど甘さが少し後を引く感じ。 でもこれはこれで良いかなというところ。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。