さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

瀧澤

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    出羽桜
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味華やかスッキリ旨味
    白露垂珠
    おすすめする理由:
    旨味芳香スッキリ綺麗苦味
    半蔵
    おすすめする理由:
    旨味フルーティスッキリ華やか酸味
    南部美人
    おすすめする理由:
    フルーティ旨味甘味酸味スッキリ
    蓬莱
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ旨味濃厚しっかり

チェックイン

瀧澤
  • 瀧澤
  • 瀧澤
  • 瀧澤
6 hours ago
10
  • chiaco宅呑み 週の真ん中 水曜日 ・切り干し大根サラダ ・ピクルス +テイクアウトの ・パクチーサラダ ・全粒粉の焼き餃子 和洋中ミックスでも、いろんな肴に合いそう、という期待を裏切らない、旨口 正解◎でした 「黄金色(旨みな色)が増し、変化していきます」 楽しみ〜 …その前に、飲み切ってしまうかな
瀧澤
  • 瀧澤
  • 瀧澤
6 days ago
22
  • 小野愛純4.1★★★★☆ 超軟水だからなのか、とろっとした甘みで、香りもよく、デザート系の日本酒。黒パッケージスッキリ淡麗とあるので、辛口かと思いきや、かなり甘口系かも。かといって甘すぎず、たしかに後味は少し辛さも残る。おいしい!
瀧澤
  • 瀧澤
  • 瀧澤
25 days ago
146
  • マルあまり知らない信州の日本酒を飲んでみようと購入。 購入後にどんなスペックかなぁと裏ラベルを確認。 ⁉️…ラベルがない。 剥がしたような後が…😅 謎の日本酒、瀧澤。 クリアな甘みの奥にしっかりと米の旨みも乗っていて、香りも良く美味しかったです😆
  • アルス以前同じもの購入しましたが、裏ラベルありましたね、精米歩合55%、アルコール度数16度。香りよく後味すっきりして美味しかったです。
  • マルアルスさん、こんばんは🌘 裏ラベル、やっぱりあったんですね😂 情報ありがとうございます♪ なんで剥がしたんだろ?
瀧澤
25 days ago
73
  • akira.oYOMOYAMA NAGANOイベント とても甘旨フルーティーで余韻も心地良い🍶 幸せ気分満喫🍶 一升瓶で購入したい🍶
a month ago
2
  • ぐみころスッキリとして気持ちのいいお酒 お蕎麦に合わせて頂きました 後味が濃いけど嫌味がなくて割と好きなかんじ 直ぐに酔いたい時に飲も〜