Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
瀧澤
297 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

瀧澤 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

瀧澤のラベルと瓶 1瀧澤のラベルと瓶 2瀧澤のラベルと瓶 3瀧澤のラベルと瓶 4瀧澤のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市長瀬2999−1Google Mapsで開く

タイムライン

瀧澤純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
15
Tai
上田駅前のお土産物店で購入
Tai
甘め、僅かに炭酸を感じる、非常に旨い、リピート必須
瀧澤甲辰 活性純米 にごり生酒純米生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
122
lala190904
開栓し忘れを開ける。 さすがに吹き上がりはなかったが、わずかにガス感は残っていた。 香りはにごりらしい米の甘い香り。 口に含むと豊かだが控え目な甘味と旨味が広がる。 程よい酸味と後口の苦味でキレ良く感じる。 要リベンジ。 ★4/5
瀧澤芳香旨口純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
49
まるえ
頂き物🍶瓶が青いから夏酒なのでしょうか?香りフルーティー✨さらっとした甘味と旨味で美味しいかったです😋ご馳走様でした💕
瀧澤純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
25
gon78
1916 25/5  瀧澤 純米吟醸生酒 55% 17° 25/4 A 長野 上田市 信州銘醸 1800 3471 喜久盛の蔵。 最初は少し香りが先行するけどあまり気にならなくなる。 旨口とあるけれど甘さが少し後を引く感じ。 でもこれはこれで良いかなというところ。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。