Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
BacchusNYBacchusNY
ただの酒好きです。日本酒、芋焼酎、ワインからのハードリカーまで、何でも好きです。ビールの消費量は少ないです。日本酒は多種多様の風味があるので、自分にぴったり合う銘柄を求めて呑みまくりの毎日です。健康に気を付けないと、、、。コメントは、備忘録的に自分の好み度合いを書いています。吟醸香が豊かなフルーティータイプが好みです。

登録日

チェックイン

269

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

純米 どにごり純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
25
BacchusNY
にごりなので、米米しいかと思ったのに、えらくスッキリ辛口!
金雀純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1
26
BacchusNY
居酒屋のラインに誘われて、再訪。最初の一杯がこちら。甘くて良い香り〜。口に含むと、甘みをしっかり感じて、追っかけてくる酸味が素晴らしい!フルーツ感半端ない。美味しいなぁ。
W (ダブリュー)Camouflage 高島雄町50 生酛純米 無濾過生原酒純米生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
29
BacchusNY
大きな仕事を終えたので、特別な一本。開栓すると、生酒ならではのみずみずしくて甘い香り。たまらなく良いですよ!口に含むと、甘みを感じたあとに、呑んだことを忘れるくらいなキレの良さ。美味しいなぁ。生酛純米なのに、と言っては怒られそうだけど、繊細な感じ。雪菜とカブの葉のお浸しは、苦味があるから、お酒の甘みを際立たせる。これも良いよ〜。塩が効いたもやしナムルのあとは、喉越しに酸味を残すから、フルーツ感爆上がり。もう、たまらん!大葉入り鰺のつみれ焼きと合わせると、スッキリしたお酒に変身。魚のにおいを消してくれるから エンドレスで呑み食いできてしまう。マリアージュ、永遠に楽しめちゃう!
ma-ki-
BacchusNYさん、こんばんわ。 お仕事お疲れ様です🍀 やりきった後の一献はまた格別でしょうね⤴️ W、さけのわで知って呑みたいお酒ですが未だ未呑です💧 永遠に楽しめるお酒サイコーですね😊
BacchusNY
ma-ki-さん、コメントを有難う御座います!Wを初めて居酒屋で呑んだ時に感動して、探し回ったのですが、見つからず。岐阜に行っても売っておらず。どうにか近所で発見しました。出会える事を祈っています!
三連星純米 生詰原酒 吟吹雪純米原酒生詰酒
alt 1alt 2
5
BacchusNY
ガンダムの黒い三連星にあやかって、こちらを一杯。酸味と苦みが際立つかな。なまこの酢の物の苦味が、特徴を和らげてくれて、美味さアップ。肴で、味わいが大きく変わる楽しいお酒でした!
一滴二滴特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
23
BacchusNY
初めての出会い。酔っているので、コメントダメかも。香りは甘めの控えめ。口に含むと、砂糖水のような甘みを感じるのに、後味スッキリだから、呑んでないみたい(笑)フルーツの酸味が心地良いよぉ。危険だぁ!
信濃鶴純米吟醸 初しぼり 無濾過生酒純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
23
BacchusNY
酔った!香りは、甘め。口に含むと、しっかりした甘みの後に酸味が自己主張。バランスが最高。美味しいよ!
萩錦純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
23
BacchusNY
小さい蔵のお酒を初トライ。母娘で醸す小規模蔵とのこと。香りは、メロン系かしら。口に含むと、辛口スタート。酸味も強いかな。料理で化ける味わいが楽しいお酒。入手困難みたいだけど、応援したいな。
会津中将生純米原酒 無濾過初しぼり純米原酒生酒
alt 1alt 2
26
BacchusNY
そろそろ酔いが(笑)香りは、熟れた瓜かな。少し有機系。口に含むと、甘み、有機感、キレのいい辛口フェニッシュ。まとまりがいいよぉ!
上喜元無濾過生原酒"渾身"純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
23
BacchusNY
続いて、再び古酒。がんばろう東北!のラベルの2014年に醸したお酒。大震災からの日々を思い起こさせる。香りは古酒だね(笑)口に含むと、年月を感じさせないフレッシュ感。それなのに、重ねた年月を思わせるまろやかさ。甘みの後にほんのり感じる熟成香が、過去へ想いを誘うね!
秩父錦甕口酒 しぼりたて生原酒特別本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
17
BacchusNY
次は、アニメ「あの花」聖地巡礼の時に訪れた蔵のお酒。あまり飲まない本醸造。アルコール20度!香りは、がっつり系日本酒。それなのに、口に含むと本醸造のがっつり感はなくて、甘みと高アルコールの旨味、キレの良さでいいよ!本醸造の認識を変えられたなぁ。
川中島幻舞純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
25
BacchusNY
飲み比べ第2弾。同じ米で醸した11月と12月バージョンの2種類。どちらも香りは際立たないけれど、スッキリした甘みが心地良い。とは言うものの、11月はフレッシュ感が強くてより好みかも。12月は少し苦味があって好きな人にはたまらないと思う。
川亀純米吟醸 中汲み しぼりたて無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
BacchusNY
今日も居酒屋でお楽しみ。スタートは、新酒と10年古酒の呑み比べ。新酒は甘い香り。口に含むと、甘みと米の旨味が口の中に広がって美味しい。古酒は古酒っぽい香りながら、呑むと歳を重ねた落ち着き払った雰囲気でいいよ。
alt 1alt 2
19
BacchusNY
今宵は、近所の居酒屋さん。スタートはこちら。初めて出会う銘柄かな。甘くていい香り♪期待が高まる。口に含むと、しっかりした甘みと、米のふくよかさが混在して美味しいよ!19度原酒の火入れ一度。まさにそんな感じ。お通しのピリ辛煮物と合わない訳がない。煮物もお酒もうま〜。気仙沼の塩辛を食べたら止まらないよ。カマス開きは、甘みをより引き立てて、切れ味キープで合う!焼売とあわせると、スッキリした酒に変身し、これも良し!販売店限定みたいだけど、いつか買えるかな?
姿純米吟醸 無濾過生原酒 中取り純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
16
BacchusNY
雄町に惹かれて購入した、こちらが今宵のお伴。開栓すると、フレッシュで甘い香り。素敵♪口に含むと、お米の旨味が口に広がる。フルーティな甘みを酸味と苦みが引き締めて、これ美味しいよ!小松菜と切干大根の塩胡麻油和えの後は、お酒のキレの良さが気持ちいい!鯛アラ煮の甘さをキリッと流してくれるのも良い感じ。豆腐/こんにゃく/トマトの炒め物は、甘みを引き出して、こも旨〜。うしろ姿だけじゃなくて、表も美味しくいただきました!
ジェイ&ノビィ
BacchusNYさん、おはようございます😃 見る角度がどこであれ、姿さんはそれぞれ旨いですよね😋
BacchusNY
ジェイ&ノビィさん、いつもコメント有難う御座います!美味しいお酒との出会いって、素晴らしいですよね♪
田酒NEW YEAR ボトル 2025純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
BacchusNY
ひどい風邪で弱気な自分を元気付けるために、特別な一本。鼻づまりには、勿体無いけど、これしかない!先ずは、裏ラベルの駄洒落にほっこり。開栓すると、生酒ならではの華やかでフレッシュな香り。口に含むと、舌先にピリピリと弱めのシュワ感。最初の感想は、酸味が前面に強調されているな、でした。二口目は、口の中に甘みと米のふくよかさをしっかり感じて、フルーツの酸味を追いかけて、苦味が最後を纏め上げる。お酢とゴマがきいたもやしのお浸しの後だと、甘みと華やかさをひきだして、たまらなく美味しい!なめこおろしのほろ苦さが、お酒の後味をまろやかにして、これも素敵。メインは、街の肉屋さんで買った揚げ物パーティー。カキフライの後は、えらくスッキリ。チキンカツは、甘みだけ残してスッキリ。肉屋のポテトコロッケそのものも美味しいけれど、お酒の旨味を引き出してうま〜。やっぱり田酒は期待以上の楽しみを提供してくれます!
ジェイ&ノビィ
BacchusNYさん、こんにちは😃 見た目よく飲んで旨い一本は自分を元気付けてくれますよね🤗早く風邪🤧が全快しますように😌
BacchusNY
ご心配、有難う御座います!この冬の風邪はしつこいです!どうかお気を付けて!私は、ボトルの蛇様に再生の魔法をかけてもらいました。呑む元気のあるうちが華♪
加茂錦荷札酒 赤磐雄町 純米大吟醸 しぼりたて純米大吟醸原酒
alt 1alt 2
25
BacchusNY
今宵のお伴は、赤磐雄町で醸した、こちらの一本。開栓すると、よだれを誘うジューシーでいい香り。口に含むと、何の抵抗もなく、喉の奥へ流れていく。呑み込むと、マスカットのような香りが鼻腔をくすぐって、バランスの良い酸味が、フルーツジュースみたい。と書くと甘そうだけど、味わいはスッキリ辛口。これ、おいしい!肴は、ふるさと納税でもらったブリの丸魚から切り出したブリかまの塩焼き。お酒のフルーツ感増し増しで、美味しさ倍増。芽キャベツとソーセージの炒め物と合わせると、芽キャベツの苦味が、ほんの少し感じられたお酒の苦味を打ち消して、すごくいい!大山菜の漬物はしょっぱ酸っぱいので、お酒の甘みを引き出す。これも、合うよ〜。そのままでも十分美味しいし、肴で特徴も変わって素晴らしい!
ma-ki-
BacchusNYさん、こんばんわ。 こちら少し前に私もいただいたのですが、旨味が最高でとても美味しかった記憶が🤤 単体で良し食中で良し!本当に美味しいお酒ですよね😊
BacchusNY
お酒の素晴らしさを共有できて、良かったです。独りよがりのレポートなので、いつも不安なんです!
黒龍貴醸酒貴醸酒
alt 1alt 2
32
BacchusNY
今宵のお伴は、あまり登場しない貴醸酒。食後の一服。開栓すると、セメダイン寄りの熟れた梨。本来なら苦手なのに、口に含むと、蜂蜜の甘さが美味しい!呑み込むと酸味をフワッと感じて、めっちゃ良いよ。これを呑んだら、素敵な夢を見ながら眠れそう。
嘉美心純米吟醸生酒 冬の月純米吟醸生酒
alt 1alt 2
25
BacchusNY
今宵のお伴は、受注生産で購入したこちらの一本。桃酵母で醸したお酒。開栓すると、少し有機系を思わせるけど、ほんのり甘い香り。口に含むと、最初の感想は、濃い〜!甘味を感じた直後、かなりの辛さが追ってくる。苦味も口に残るから、料理と合わせたら楽しそう。肴は、炭焼きパティで有名なバーガー。お酒の甘みが強まって美味しいよぉ。スパイスの利いたコンビニ揚げチキンとは、お酒の苦味がいい仕事をして、口の中スッキリ。いいねぇ。ジャンキーな気分に寄り添って負けない素敵なお酒です。次は、我が家自家製スモークサーモン。数日かけて完成させた逸品(自画自賛)。さっきの炭焼きビーフもそうだけど、スモーキーと合うお酒なのかな。カマンベール/サーモンの後は、チーズの塩味と苦味が加わって、お酒のバランスの取れた甘みが広がって最高!楽しい出会いでした。
ジェイ&ノビィ
BacchusNYさん、明けましておめでとうございます🌅 濃ゆい甘みからの苦辛!色んな食事と合わせての味わいが面白そうですね🤗 今年も宜しくお願いします🙇🏻🙇🏻‍♀️
田酒特別純米酒 山廃仕込特別純米山廃
alt 1alt 2
27
BacchusNY
人間ドックに向けたプチ断酒が明けたので、今宵は大好きな田酒が登場。胃カメラも頑張ったしね!開栓すると、熟れた瓜っぽい?口に含むと、最初の一口は、辛っ!二口目は、甘みが舌を撫でて、三口目は山廃独特の酸味を感じる。呑み続けると、全てのバランスが整って、これ美味しいよ、に落ち着く。面白い〜。肴第一弾は自家製燻製牡蠣のオリーブオイル漬け。これ旨〜(自画自賛)。お酒の甘さが引き出されるのに、キレの良さはそのままで、杯が止まらない!野菜と海老のマリネは、お酒をスッキリした甘みの塊にしてくれて、いいよ!岐阜の赤カブ漬けの乳酸菌と山廃が合わない訳ない。甘くて美味しいお酒♪ノルベジアチーズのナッティな味は、お酒を兎に角スッキリ水系に変えてこれもいいよ。沢山の顔を楽しませてくれたこのお酒、楽しい!