さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

廣喜ひろき

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    南部美人
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ旨味辛口スッキリ
    真澄
    おすすめする理由:
    辛口甘味酸味スッキリガス
    天の戸
    おすすめする理由:
    旨味辛口甘味酸味苦味
    誠鏡
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味熱燗スッキリ
    玉乃光
    おすすめする理由:
    ワイン辛口熱燗旨味常温

チェックイン

廣喜
a day ago
16
  • 鎌堀興業 爽やかで酒臭さがない くどさはなく喉ごしも良い
廣喜
3 days ago
19
  • sio_sakesuki☆2.5 ケミカルなビニールを感じる香り 飲み終わりにちょい苦酸っぱさがあってぐっと障害があり 重くないのが救い
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
3 days ago
18
  • ペンギンブルー開けてあっという間に減ったとか。 南部美人の杜氏さんが作っているとのこと。 名前だけ聞いていて飲んでみたかった銘柄。 飲み始めはややミネラル感な口当たり、あとから米の味がずいーっと舌の奥まで拡がる。米の味は程よくふくよかで旨味がある。しかしあまり好きなテクスチャではない。 後半ちょい荒っぽい苦さを感じる。 生しらすとはそんなに合わないかな。 でもここの生しらすは美味しい。 上野 魚草
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
15 days ago
25
  • よっち人形町 ぽんしゅ家 さんにて 特別純米 磨き6割 14度 ノミヤスイ
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
15 days ago
25
  • よっち人形町 ぽんしゅ家 さんにて 廣喜 飲み比べ 純米吟醸 磨き5割5分 15度 キレイで美味しかった
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
15 days ago
24
  • よっち人形町 ぽんしゅ家 さんにて 廣喜 飲み比べ させていただきました やわらか白い シュワシュワはもう無かったですが初期はあったそうです
廣喜
  • 廣喜
  • 廣喜
a month ago
13
  • 和チタン甘みと苦味のバランスが整っていて、甘すぎずスッキリしていて良い。美味しい。