charara一本義純米吟醸生詰酒無濾過一本義久保本店福井県2025-11-23T11:14:07.914Z2025/11/2320charara★★★★+⭐︎ リンゴ酢みたいな香り 口に入れた時は甘味、後口に発酵感のある苦味
Bullwinkle一本義Denshin Ine純米一本義久保本店福井県2025-11-23T02:35:58.928Z2025/11/2122Bullwinkle冷やして試飲。香りは、カンタロープの皮、ライチ、カシューナッツの大きく前面に出た風味とマッチしている。フレーバーは余韻が長く、フィニッシュにアルコールとややスパイシーさを感じる。非常にドライでフィニッシュはやや苦い。食事と合わせると面白いだろう。英語>日本語
arinco一本義冬のにごり酒純米原酒生詰酒にごり酒一本義久保本店福井県2025-11-18T11:30:09.839Z2025/11/1826arinco澱の量が多く舌でザラつきを感じられるほど。 とろみがあるが思いのほか軽く、旨味が主体の味わい。 少し温めるとまるで甘酒を飲んでいるようなやわらかさを感じる。
ジャイヴ一本義ハツシボリ一本義久保本店福井県2025-11-08T14:46:56.771Z2025/11/7和酒bar emmi外飲み部149ジャイヴ[和酒bar emmi]さんの周年祝い② 2杯目は新酒の季節らしいこちらを頂きましょう🍶 「一本義 ハツシボリ」 濃厚な米の香り、呑み口フレッシュかつ濃厚な旨味と仄かな甘味からキレて、苦味のある心地よい余韻 度数が21度あり少し呑んで酒蔵推奨の氷を一個追加してオンザロック🧊🥃 香りが一気に華やいだイメージ、呑み口華やかな香りと一本義らしい旨味からキレて、苦味を抑えたフレッシュな余韻 去年との誤差を年度の仕込みの違いと感じるか、自分の舌の変化と捉えるか🤔 答えは別として今年も呑めた悦び🥰
yoshi一本義リミテッド無濾過一本義久保本店福井県2025-11-03T02:25:58.172Z25yoshiたしかに辛爽系。透明感が強くとゆーか・・・ どんな肴にも合う。こってりステーキとか良いのかな? ただ透明すぎかも(笑)
ひよこまめ一本義辛口クラシック一本義久保本店福井県2025-10-26T10:09:36.204Z2025/10/2618ひよこまめほぼ水。スッキリとかでもなくほぼ水の飲み口。旨味が強めだが主張は強すぎない。特別な日よりは普段から飲むのに向きそうな感じ。
hoshiaki一本義事無笑酒大吟醸一本義久保本店福井県2025-10-25T23:39:59.496Z2025/2/7飯田酒店132hoshiaki大吟醸🍶事無笑酒✨さかほまれ🌾 2024年秋のごくらく会@飯田酒店で試飲購入。 キンキン冷え🧊とても気持ち良い酒。甘めで体に優しい。旨味もじんわり。妻曰く料理に寄り添う。米の味が強い。飲み進めると、苦味、辛さも。50度、旨味甘み濃くなるが、辛さがちょいたつかな。60度、香りはつーんとくるが、まとまる感じ。甘味が強まる。妻は50度の方が好み。 長芋梅おかか海苔、もやしのナムル、豚小間切れ焼き肉タレ炒め豆苗なんかと合わせて😋 飯田酒店@志木で購入 家飲み 20250207