Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
廣喜純米吟醸 生原酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
27
BacchusNY
ぎんおとめで醸したお酒が今宵のお伴。開栓すると、優しい香り。口に含むと、爽やかな甘味の後に、米の旨味が広がる。苦味が追ってきてから、呑み込んだ後に、フルーツの甘い香りが鼻腔をくすぐる。濃い目の味なのに、スルッと呑める。美味しい!スナップエンドウのクリームチーズおかか和えと合わせると、苦味が引っ込んで、より呑みやすくなる。春らしく、わらびと胡瓜の味噌マヨ和えは、甘み増し増しに変化させて合う〜。次は、鰤の蒲焼き風。料理の甘さが、米の旨味を際立てて、これも良いよぉ。最後は、鰤カマの塩焼き。塩と合わない訳がない。お酒全体が丸くなって、すごく優しくなる。そのままでは、しっかり濃い目の味なのに、料理に合わせて協調する姿が素晴らしいお酒でした!