Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

酒乃なべだな

157 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

千葉の酒好き凜のすけぼーやヒロtakuizu
千葉県 印西市 大森4385Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
家飲み部
175
ヒロ
☀️ 正宗ハンターは今日もゆく🍶 かつて、千葉の印西で醸されていたお酒を復活させたそうです⭐️ 現代の利根正宗は「不動」で有名な鍋店さんが作っています。このお店も鍋店さんの系列のようで、お店のPBと思われます🤔 ということで、お店まで買いに行きました🤗 さて、開栓🍶 極微かな甘味ですっきりクリア😙 終わりに苦味が少々。 スルリと飲めてしまう軽快な仕上がりです😙 軽快すぎて逆に甘味が少なく物足りないと感じる人もいそうです🤔 2日目になると甘味が増してより飲みやすくなっていました。初日に飲み過ぎて残りが少なくなっていましたが、少し置いた方が良かったようです🤣 ナイス正宗👍
ヤスベェ
ヒロさん、こんにちは😀 正宗さんというとズッシリとザ日本酒というイメージですが、甘味スッキリの正宗さん良いですね😇 やはり不動さんの血が入って飲みやすくなっているんでしょうかね🤣
ヒロ
ヤスベェさん、こんにちは😃 そうですね❗️正宗系列はそういうお酒が多いですよね😄 しかし、ここはやはり不動さん。血と技術と魂が入っていました❣️大吟醸というスペックにも心意気を感じます🤩
ジェイ&ノビィ
ヒロさん、こんにちは😃 印西の酒屋さんまでわざわざ出向かれて😳流石はハンター😎の行動力‼️千葉の野田出身の我々でも行く事は無い地です😅 ナイス印西👍
ヒロ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 正宗がある故に正宗ハンターはゆくのです‼️…とカッコつけてみました🙄本当は出掛ける理由になって楽しいんです😆😆😆 野田出身なんですね😳いま野田の正宗を探索中です🤗
不動初恋の季節純米生酒
alt 1alt 2
酒乃なべだな
外飲み部
155
ヒロ
☀️ 友人宅で日本酒持ち込みの飲み会です🤗 3本目🍾🍾🍾 紫シリーズを狙いましたが無かったのでピンク🩷でチョイス。 低アルだし、飲み過ぎへの保険にもなっていて抜かりはありません😤 淡い甘さで始まり、いちご🍓のようなテイスト😚 生酒らしい微かなパチパチと低アルの軽快さと相まって、軽めに仕上がっています😋 3本目なのにサラリと空けてしまいました🤣 フリで、 「これはイチゴ、これはイチゴ、ファンタストロベリー🍓」 と言ったら友人も繰り返していました。 表現のレパートリーが少な過ぎる🤣 初恋の季節とは程遠い飲み方でした🤗 また日本酒を持ち込んで飲みたいです😆
たかちよSPARK うすにごり活性生原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
家飲み部
149
ヒロ
☀️ 友人宅で日本酒持ち込みの飲み会です🤗 2本目🍾🍾 スパークリングも行っとくかというノリと、たかちよさんはハズレないという信頼感もありセレクト👉 意外にもにごりです🤍 お米の旨味と甘味がはっきりとしています🌾 微炭酸🫧もあって軽めの口当たりです😙 そして、なぜか巨峰っぽい感じに…🍇 ラベルの色に引っ張られた気もします🙄 友人は酔いも回ってきて、 「ブドウだ、ブドウだ、ファンタグレープだ🍇」 と喜んでいました🤗 アルコール入ってるけどね🤣
ma-ki-
ヒロさん、こんにちわ ご友人宅で日本酒会良きですね🎵 たかちよさんのスパークリングは気になります~🤤 ラベルの色を感じさせる造り手の技術力~😋 流石たかちよにハズレなし!ですね😁✨✨
ヒロ
ma-ki-さん、こんにちは😄 コレ🟣もやっぱり当たりでした🤗 ラベルの色は試飲してから決めてるんじゃないかと疑ってます🤣 ともあれ、たかスパはぜひ体験してください〜😆
alt 1alt 2
酒乃なべだな
家飲み部
140
ヒロ
☀️ 友人宅で日本酒持ち込みの飲み会です🤗 まずは山の井さんです🍾 ブドウ🍇のような甘味。甘さ加減は山の井らしく淡く柔らかい☺️ 流れる水のような滑らかな舌ざわりでスルっと飲めます。 友人にも好評でした🤗
ひなはなママ
ヒロさん、こんにちは😃 友人と飲み会楽しいですね😆 そこにヒロさん推しの山の井をお待ちするとはナイスです👍友人にも好評で良かったですね🥰私も久しぶりに山の井飲みたいなぁ💕
ヒロ
ひなはなママさん、こんにちは😄 日本酒を飲み慣れない友人に、マイ推し酒を飲ませることで友人の覚醒を試みました🤣 ほぼ成功だと思います😆 ひなはなママさんも山の井を飲みましょ〜😁
大嶺冬のおとずれ純米吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
酒乃なべだな
65
凜のすけ
⛄️⛄️⛄️⛄️⛄️ 鍋だな 720/2750円 純米吟醸にごり 14.5度 ?米 ?% 2024.11 白桃やマスカットの様なフルティーのシュワシュワ🫧今年の雪女さんも美味しかった♪
たかちよGREENラベル おりがらみ生原酒原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
54
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 酒乃なべだな 720/1870円 扁平精米おりがらみ搾りたて生原酒 16度 2024.10 グリーンラベルだけど‥グレープフルーツ系の柑橘っぽい。酢橘っぽいのもあるからグリーンラベルなのかな?🫡
たかちよ豊醇無盡たかちよ ハロウィン 純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
70
凜のすけ
🍐🍐🍐🍐🍐 酒乃なべだな 720/1870円 純米無濾過生原酒扁平精米 16度 ?米 ?% 2024.09 秋らしく和梨っぽい😊 すぐ無くなってしまった😱お化け👻が呑んだのかなぁ〜
まるかおおやままるかおおやま Yoshi Sparkling特別純米生詰酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
酒乃なべだな
71
凜のすけ
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 酒乃なべだな 710/1980円 特別純米スパークリングうすにごり 13度 はえぬき 60% 2024.07 酵母 YK0107酵母 米10石に対して水8.8石で仕込む濃醇タイプシリーズ😊 最初の上澄みは、ドライ系のなかに柑橘系の酸味と甘さがあるのかなぁ〜って思っていた。発泡感は火入れもあり優しいシュワシュワ、 したら、澱が混ざりはじめると大人のスコールになってきた😊 コレは美味い😋
たかちよ豊醇無盡 チェリちよ純米原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
酒乃なべだな
69
凜のすけ
🍒🍒🍒🍒🍒 酒乃なべだな 720/1980円 無濾過生原酒(試験醸造) 14度 ?米 ?% 2024.05 マイクロバブル洗米 某居酒屋で呑んで美味しかったので、リピ買い😊 ダークチェリーさ満開で、美味しさ♾️ ダークチェリーで食前や茶色系アテにあう😊 大事な事なので二度言う😊 瓶底にうっすらと澱がある🍒
スイスイスーサン
凜のすけさんこんばんゎ😊 リピ買いする位美味しいんですね😋 見つけた時に買っておけば良かった〜😭 たかちよのとこなつむすめと悩んでチェリちよは置いて来てしまいました。次見つけたらゲットします👍👍👍
凜のすけ
スイスイスーサンさん、コメントありがとうございます。たかちよ美味しいですよね♪とこなつむすめ今度呑んでみたいと思います。
1