酔い子太平山天巧小玉醸造秋田県2025/10/30 12:31:452025/10/2926酔い子35周年記念ボトル🍶😋 大吟醸なのに、甘すぎない。日本酒の辛味もわりとちゃんと感じる味わいでした。 スイスイ飲んじゃったなぁ。 おつまみは鶏皮の塩焼き、舞茸と鮭の炊き込みご飯🍚 お米は日本酒のおつまみに向かないかも知れないけど、秋なので良しとします👌🍁
しょう太平山純米酒 3104小玉醸造秋田県2025/9/27 11:32:472025/9/2714しょう秋田の酒を楽しむ会で頂く 新しくできたブランドで蔵元のさとしさんが作ったとのこと 低アルコールで酸味を感じる飲みやすい日本酒とのことだがまさにその通りでした。 飲みやすくて美味しい
N.Nao太平山白神山水仕込み純米生酛生酒無濾過小玉醸造秋田県2025/9/15 10:36:122025/9/1523N.Naoほんのり色付く 口に含むと、まず爽やかな酸味 そして米の甘み、旨みがしっかりと口の中で広がる 辛さは程よく、良い喉越し 喉を通ると鼻からフワァ〜と良い香り 生酛造りらしいコクと味わいの中に爽やかさもあって美味い😋😋😋 バランスの良い味 美山錦100% 蔵元にて購入 蔵元限定に惹かれて…
つんどら太平山ひやおろし小玉醸造秋田県2025/9/12 6:57:192025/9/12あきたくらす6つんどら太平山 秋純米 ひやおろし まず甘みがあって、その後まろやかで複雑な旨味がワーってくる感じ でもあんまりあと残りがなくてぐいぐいいける感じがある、つまみなしでも飲める酒 焼き魚とかが合うかも
bouken太平山本醸造原酒生酒無濾過小玉醸造秋田県2025/9/11 13:10:202025/9/7やまや 野田阪神店家飲み部119boukenや●やで購入 フレッシュで甘味先行で後から辛味が来る感じ。力強さを感じるストロングな味やね。過去に飲んだ純米系より好きかも。 改めて飲むと結構しっかり辛いわ😅