Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
誤認娘誤認娘
ピート強めのシングルモルト、麦チョコ系の麦焼酎、水のような白ワイン、シラー系の赤ワイン、そしてギネスが好きでしたが、最近はどっぷり日本酒です。好みはシンプル純米辛口。酒は作品、ラベルも落ち着いた色合いで、銘柄も綺麗な字体の漢字であることにこだわりたい。

登録日

チェックイン

144

お気に入り銘柄

10

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
29
誤認娘
シンプルな辛口で好みな味。今日は急に気温も下がり秋めいて来たので、ラベルのデザインもピッタリではありますが、通販のセットにありそうで少し安っぽい気がしないでもない。
よこやま純米吟醸 SILVER超辛7 生詰め
alt 1
32
誤認娘
長崎は壱岐島のお酒。山田錦100%。初めていただきます。超辛という程の辛さでもなく、時に甘みを感じるくらいでバランスいいかも。かなり冷やして飲みたいお酒ですね。
ma-ki-
誤認娘さん、超辛さんバランス良きですよね😋甘旨好きな私でも好きになったお酒でした🤗
alt 1
30
誤認娘
数カ月前に初めていただいた時に美味しいと感じたので。その記憶は間違っていなかった。やはり美味しい。微妙なガス感があり、アルコールも強くなく飲みやすい。
alt 1alt 2
18
誤認娘
信州は伊那のどぶろく。酸味が効いていて美味しい。しっかり冷やしていただきました。甘くない甘酒?
宮泉純米吟醸 福の香
alt 1alt 2
22
誤認娘
冩楽で有名な宮泉銘醸さんの會津宮泉、福乃香100%。ピンクラベルですが生酒ではなく火入れの方。甘みに品がありますねぇ。香りもいい。3種飲み比べで。
竹林純米酒 ふかまり
alt 1alt 2
18
誤認娘
あまり出会わない岡山のお酒。山田錦100%。辛口だけど僅かに甘さも。どこかエキゾチックな香りがいいですね。3種飲み比べでいただきましたが、気に入ったので一合を再注文。
酔鯨純米吟醸 吟麗 秋あがり
alt 1
28
誤認娘
本日の昼飲みの〆です。何にしようか迷いましたが、外さないこと重視で酔鯨に。Drunken Whaleに間違いなし!
栄光冨士純米吟醸 無濾過生原酒 GRAVITY
alt 1alt 2
27
誤認娘
山形県産「出羽の里」100%、アルコール分16.8度。ジューシーな旨味に軽快なキレ、自分には少し甘いけど、文句無しに美味い!
1