Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まんれい万齢
767 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

万齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

万齢のラベルと瓶 1万齢のラベルと瓶 2万齢のラベルと瓶 3万齢のラベルと瓶 4万齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

小松酒造の銘柄

万齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県唐津市相知町千束1489Google Mapsで開く

タイムライン

万齢希 NOZOMI純米吟醸
alt 1alt 2
19
日本酒🔰
佐賀の酒蔵で購入した、直ぐみの1本。 ちょっと発泡しててピリッと感 味としては濃い方だと思う、けどクセ強いとまでは無いかも、甘い。 味が濃い方だけど、かなり好き。
万齢純米吟醸 希 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
54
カリメロ 
はじめましての万齢です。 ほのかに果実を思わせる、上品な吟醸香です🌸 軽やかな甘みと、ほどよい旨み。すっきりとした口当たりで、ついつい呑みすぎてしまいます。
万齢花見酒純米吟醸
alt 1
小松酒造
家飲み部
39
いーじー
先月に催された万齢を醸す小松酒造の酒蔵開き限定酒 近所の桜が散りつつあったんで急いで開栓しました😂 冷酒で シルキーな香り 微かなうすにごり ほのかな旨味 どちらかというと辛口の後味さっぱり 原酒で度数高いけどそんな印象全くない😳 これは危ないお酒です…
万齢特別純米 にごり特別純米生酒おりがらみ
alt 1
56
つよーだい
何度か開けしめして 10分弱で無事開栓😁 めっちゃシュワシュワしてて ドライめで美味い👍 ほぼ飲み干してしまった
alt 1alt 2
49
Breadfan
秋田産米で、山田錦2割、美山錦8割。佐賀県産米麹、とのこと。どういう組み合わせなんだ…。お味は、バランス、ですかね。辛くもあり、微弱にフルーティー?。旨みはあるかな。美山錦が強い感じで割合のままですね。レアなお酒だと思いますが、これは評価が難しい…。数日にわけて良く味わって飲む様にします。
万齢純米酒 全量 山田錦
alt 1alt 2
27
ボビバレ
旅行の帰り、道の駅厳木で購入。初めてみる万齢 唐津のお酒。男酒って感じの呑みごたえある純米酒。酸味とふくよかさとキレとのバランスいい。ぬる燗くらいで残りは呑んでみよう。
万齢特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
49
夢茶苦茶也
今年度最後。 開けた直後はかなりフレッシュ感ある飲み口。 その中で、まろやかな旨みとおたやかな苦み。美味しい! 精米歩合55% 酒度+6 アルコール度数17度 中取り。 麹米地元佐賀産山田錦 掛米岡山県産雄町
1

小松酒造の銘柄

万齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。