Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぎきょう義侠
1,875 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

義侠 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

義侠のラベルと瓶 1義侠のラベルと瓶 2義侠のラベルと瓶 3義侠のラベルと瓶 4義侠のラベルと瓶 5

みんなの感想

義侠を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は8/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

義侠を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

義侠を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は8/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

山忠本家酒造の銘柄

義侠義俠

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県愛西市日置町弐橋1813Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
和食 板垣
30
Yuko
ワイングラスでいただくと、まるで貴腐ワイン! 義侠が特A山田錦で醸した純米酒。ふくらみのある味わいと芯のしっかりした酸味。切れがあり飲みごたえのある熟成酒。常温もしくはお燗で。
義侠五百万石 純米生原酒 滓がらみ純米原酒生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
FSB
先週、長岡に行く予定があったので、地酒屋サンマートさんへ。店の奥の冷蔵ケースにひと瓶だけポツリと佇む義侠さんを発見! どれどれ。なんと製造年月2023年10月!!! およそ2年前の生原おりがらみ。生原なのにビンテージという矛盾。(笑) もはやギャンブルでしたが、好奇心が勝ってお迎え。 義侠は県外酒の中でもトップクラスに好きな銘柄だし、大丈夫でしょう! いざ開封! 酒瓶も新聞紙に包まれていると特別感があって良いですね。 しっかりおりを撹拌して開栓。 注ぐと、ほんのり山吹色で熟成が進んでいる印象を感じる。おりと、炭酸ガスもあり。 香りは穏やかで、ナッツのような熟成香が占める。ちょっと複雑みのある感じ。 飲むと、香り同様ナッツのような熟成された風味。でも甘みやコクというよりも、風味として感じる程度。 そして本来の酒の味わいとして、五百万石の旨み。軽やかにスッと駆けていくアルコール感とガス感も相まってスッキリとキレていく。 旨い、旨すぎる!!! やっぱり義侠大好きです。 そして普通の酒屋ではまず出会えないお宝を取り揃えるサンマートさんに感謝...
義侠槽口直詰純米原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
30
FUJIYAMA
今日は、愛知県安西の「義侠」❗️その山田錦を使った槽口直詰の純米生原酒❗️❗️ 香りは、爽やかな原酒の香り❗️一口飲むと濃度のある舌触りの後に、ピリピリとした感覚と微かな酸味❗️食中酒としても良い日本酒⭕️
義侠生酒 純米原酒60 山田錦特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
53
つよーだい
職場でリハビリと砂ズリを 聞き間違いをして 老害と言われました😅 chikumoさんとの交換品😁 ありがとう 落ち着いた酸があって 美味しい👍 じっくりと飲んでられるいいお酒
1

山忠本家酒造の銘柄

義侠義俠

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。