さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

じゅんちょる
日本酒がもっと日本中に広がりますように✨
登録日
チェックイン
85
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
黒龍
3(10.71%)
庭のうぐいす
3(10.71%)
鳳凰美田
2(7.14%)
尾瀬の雪どけ
2(7.14%)
真澄
2(7.14%)
お酒マップ達成度: 26 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
8(9.41%)
福島県
8(9.41%)
千葉県
7(8.24%)
三重県
5(5.88%)
福岡県
5(5.88%)

チェックイン

廣戸川
Apr 27, 2024 3:02 AM
1
  • じゅんちょる雄町らしい旨味をキレイに感じる仕上がり。 ふくよかさとキレの良さをお楽しみください。 蔵元曰く、今期は溶けにくい特性ながらも適度な甘さとキレを感じるドライさがとてもバランスの良い酒質に仕上がったとのこと。
作
Apr 27, 2024 2:57 AM
1
  • じゅんちょる三重県鈴鹿市の酒蔵、「作 ZAKU」・清水清三郎商店が 三重県で生まれた酒米"神の穂(かみのほ)"を全量使用し、醸した限定純米吟醸酒です。 爽やかな口当たりで、ほのかにパイン、みかん、桃などをを思わせるトロピカルな含み香、 みずみずしい味わいが広がります。 フルーツミックスを食べているかのよう贅沢感、そして上品な至福の味わいです。 爽やかな甘さ、後口は綺麗な酸が心地良く、後を引きます。冷やしてお楽しみください。
甲子
  • 甲子
  • 甲子
Apr 26, 2024 4:26 PM
1
町田酒造
Apr 26, 2024 4:04 PM
1
  • じゅんちょるん〜んまい。 しっかりどっしりの〜んびり♪ トロッとあまい 本日いっぱいめ
鶴齢
Apr 26, 2024 12:31 AM
1
  • じゅんちょる全国市場で人気を集める「鶴齢」の看板商品といえる商品が、この「茶色ラベルの特別純米」山田錦55%。 「鶴齢」の人気の秘訣は、ズバリ「味」 最近でこそ珍しく無くなった濃醇な新潟のお酒。 新潟県=淡麗辛口のイメージを変えたお酒が「鶴齢」と言っても過言ではありません。 まず一口目は繊細で柔らかな口当たり。 品の良い清楚な甘さと酸味を始めとする様々な味の要素が舌の上で輝きます。 程良い張りと旨味の膨らみがあり、舌の中心に揺るぎない芯が1本通っているようなブレのない強さと生命力を感じます。 無濾過生原酒といえば、重厚な味わいで長い余韻を持つものが多いのですが、このお酒は後味のキレの良さもあり、気が付けば次々と杯を空けてしまう取っ付き易さも備えています。
冩楽
Apr 25, 2024 12:31 AM
3
  • じゅんちょる寫樂の限定酒は、濃厚でトロリとした旨口すぎるお酒!? 酒造好適米である山田錦の生産地として有名な兵庫県「播州地区」で栽培された上質な山田錦を使用して醸された寫樂の限定品。 限定シリーズの中でも特に人気の高いお酒です。 熟れたバナナのような、甘みの香りが強い吟醸香。口に含むとその濃厚な甘さかと思いきやそれを綺麗に打ち消す綺麗な酸。非の打ち所がなく、軽やかながらも飲み応えもしっかりとあるお酒です。
明鏡止水
Apr 24, 2024 12:27 AM
1
  • じゅんちょる米、水、酵母、そして蔵人。全て信州産にこだわった"ALL NAGANO"。 ほど良い華やかな香りと米の旨味のバランスが光ります。
二兎
Apr 23, 2024 12:37 AM
2
楽器正宗
Apr 23, 2024 12:34 AM
4
  • じゅんちょる「吟醸王国」山形県が生んだ酒造好適米「出羽燦々」を主体品種として、仕込んだ一本。 出羽燦々は雑味が少なくスッときれる切れ味の良さと柔らかくて幅のある後味が特徴の酒造好適米です。 程よいフレッシュ感の感じられる飲み口に、 マスカットやライチの様な上品で爽やかな香味が舌を広がり さらりと流れていく心地よい後味で初夏にピッタリで呑みやすい一本です!
陸奥八仙 urara ラベル
Apr 22, 2024 12:30 AM
5
  • じゅんちょる身も心も踊り出したくなるような春にぴったりのお酒。 ほどよい酸味と甘みは、お酒単体でも、お料理といっしょでも楽しめます。
仙介
Apr 20, 2024 5:29 AM
  • じゅんちょる生産地 兵庫県・醸造元 泉酒造株式会社 フレッシュで華やかな香りと、口当たりの優しい味わいです。 アルコール度数16度の生原酒となっています。 アルコール度 16°・日本酒度 +3.5・酸度 1.7・アミノ酸 1.0 使用米 兵庫県産山田錦(麹)兵庫県産五百万石(掛)・精米歩合 65%
雨降 純米 水酛 愛山
Apr 19, 2024 12:24 AM
  • じゅんちょる室町時代に発明され、日本酒のルーツとも言われる水酛(≒菩提酛)造り。 この伝統的な製法を、若き蔵人の自由な発想で現代に蘇らせました。 白麹の酵素や天然の酵素菌、そして蔵付き酵母など、様々な微生物たちが代わるがわるリードしながら見せ場をつくる様はさながら「即興演奏」の趣です。 甘酸っぱくて爽やかで、そして低アルコールのお酒。 旧くて新しい味わいを、ぜひどうぞ。
天美
Apr 18, 2024 12:30 AM
3
  • じゅんちょる天美の顔となる「純米吟醸(白天)」のうすにごり生原酒、シリーズ一番人気「桃天」今期も数量限定にて発売が決定しました! 穏やかで爽やかな香りと白ブドウのようなやわらかい甘みと透明感のある酸味、柑橘を思わせるフレッシュさのある食事に寄り添える日本酒を目指します。
信州亀齢
  • 信州亀齢
  • 信州亀齢
Apr 17, 2024 12:30 AM
3
  • じゅんちょる長野県産酒造好適米「山恵錦」で仕込んだ純米吟醸。たっぷり芳醇ジューシーな味わいながら上質で綺麗な酸味が広がり、旨味が優しくふわりと舞い上がります。
仙禽
Apr 16, 2024 12:22 AM
4
  • じゅんちょる桜の季節限定のうすにごり酒 「仙禽 さくら OHANAMI」は山田錦をベースにしぼりたてのうすにごりを瓶囲いしました。ぴちぴちとした軽快な鮮度が春らしく、これからの季節にピッタリの味わいです!今年は例年よりも甘味の厚みをもたせ、その分酸の厚みを表現する事で、いつもより甘酸っぱさが増したさくらに仕上がっています。 春らしく優しい爽やかさ、ふんわりしたテクスチャーと透明感。みずみずしい摘みたての果実を思わせる香りは、このお酒の鮮度の高さを物語っています。爽快な酸味が口中に広がり、うすにごりのやわらかい甘味とバランスをとる苦味も手伝い、爽やかな味わいがこの季節にまさにぴったりとフィットしている事を感じさせます。この季節限定の春の味わいをお楽しみください。
大七
Apr 15, 2024 12:29 AM
4
  • じゅんちょる生酛造りに秀でた蔵が、昔ながらの生酛で醸した極上の純米吟醸酒。伽羅の香りをともなった奥ゆかしい芳香、キメ細やかで深いコクとふっくらした旨味に、とろりとしたやわらかな甘味、そして清涼感ある飲み口。まるく艶があり完成度の高い深い味わいは、冷やで美味しいのはもちろん、ぬる燗にしても楽しめます。柔らかな甘味のある料理やクリーミーな料理と相性がよく、食中酒としても大活躍。
瀧自慢
  • 瀧自慢
  • 瀧自慢
Apr 14, 2024 1:33 AM
2
惣邑
Apr 13, 2024 3:49 PM
1
鳳凰美田
Apr 13, 2024 2:18 AM
2
  • じゅんちょる栃木県小山で醸される全国でも人気の高い銘酒・鳳凰美田より、ハイエンドラインとして名を馳せる逸品『純米大吟醸 赤判 無濾過生』のご紹介です。 兵庫県産の厳選された山田錦を40%精米で使用。無濾過生酒のまま瓶詰された、真っ赤なラベルが目を惹く鳳凰美田の中でも特に人気の高い逸品です。 栓を開けた途端華やかに広がるのは、香水を思わせるマスクメロンのような華やかな香り。その豪華で美しい香りに衝撃を受けます。
五橋
  • 五橋
  • 五橋
Apr 13, 2024 2:17 AM
3