ochi AKABU純米吟醸 雄町 NEWBORN赤武酒造岩手県2025/4/28 13:03:322025/4/2821ochi 好み★★★☆☆ 好きな雄町×好きな赤武。 穏やかでほんのり甘い美味しい水。 甘さに振りすぎていないバランスの良さと、水のようなさらっとした飲み口が赤武らしい。
ochi 山三純米大吟醸 愛山四割五分 無濾過生原酒山三酒造長野県2025/4/28 12:31:082025/4/2825ochi 好み★★★☆☆ 女性杜氏さんの醸す酒とのこと。 自分の中では、甍や風の森と同じグループ。 飽きないバランスの良さと奥行きがある上に、木のような香りの好きな系統で、食事に合わせても単体でもいける。基本は甘旨が好きだけど、それと同じ位こういうバランスのとれたお酒も好き。 甍や風の森に比べると、若干まろやか。坊や哲山三の杜氏は男性ですよ。
ochi 川中島幻舞純米吟醸 愛山 無濾過生原酒酒千蔵野長野県2025/4/28 11:32:062025/4/2825ochi 好み★★★★☆ 女性杜氏さんの醸す酒とのこと。 香りからして好み。 甘くてまろやかで少しとろりとしていて、信州亀齢と大嶺が好きな自分にとっては好みどんぴしゃの美味しいお酒でした。
ochi 旦純米吟醸 無濾過生原酒笹一酒造山梨県2025/4/28 10:31:182025/4/2718ochi 好み★★★☆☆ 山田錦 辛口に挑戦してみようと思い立ち、おすすめされた旦を開栓。 まろやかでするっとして美味しい。 食中酒に。
ochi 栄光冨士純米大吟醸無濾過生原酒 森のくまさんおりがらみ妙延冨士酒造山形県2025/4/15 12:34:472025/4/1523ochi 好み★★★☆☆ シュワシュワ感が強い。 その後甘みと後から僅かに苦みも感じる。
ochi 龍水泉黒部氷筍水仕込み 無濾過生原酒市野屋長野県2025/4/8 11:21:202025/4/821ochi 好み★★★☆☆ 米は、ひとごこち。 仕込み水の氷筍水は、中硬水。 ミネラル豊富で、口当たりまろやかで後味すっきりという特徴があるそうです。 食とともにというコンセプトの通り、輪郭がはっきりしていてシャープな印象。 今回は刺身とともにいただきましたが、魚介のパスタや中華にも合いそう。食中酒として押さえておきたいと思いました。
ochi 天明槽しぼり 純米火入 〜オレンジの天明〜曙酒造福島県2025/4/7 11:39:182025/4/725ochi 好み★★★☆☆ 柑橘系を連想させるオレンジのラベル。 後から感じるミネラル感のある酸(上手い表現が出てこない)が、瑞々しいミカンっぽい。 美味しかったです。
ochi 未設定2025/2/26 13:50:232025/2/2624ochi 好み★★★★☆ 今日も美味しい日本酒を色々飲んだ中でも、一線を画しているというか、群を抜いて美味しかったです。 角がないするっと滑らかな丸い口当たりで、甘み旨みがしっかりしているのにクリアな透明感ある味わい。
ochi 霧筑波うすにごり 初搾り浦里酒造店茨城県2025/2/26 11:57:592025/2/2625ochi 好み★☆☆☆☆ 本醸造は飲まないので好みかと言われると好みではない。好きなのはやっぱり純米。でも、本醸造でこの美味しさとコスパを考えたら好きな人には堪らないと思う。
ochi みむろ杉純米吟醸 山田錦今西酒造奈良県2025/2/26 11:51:182025/2/2632ochi 好み★★★☆☆ 大人のサイダーという表現がぴったり。 シュワシュワ発泡感が強くて、ドライで軽快だけど甘みもあるので好み。 泡が細かくて品がある。
ochi 金雀純米吟醸 生堀江酒場山口県2025/2/26 11:35:162025/2/2628ochi 好み★★★☆☆ 一緒に飲んだ射美がとってもソフトだったので、それに比べると少しチリっと。でも少し時間を置いたら滑らかに変化。 甘旨加減がいつも飲んでいるのに近くて間違いなく好きな系統でした。
ochi 射美特別純米酒杉原酒造岐阜県2025/2/26 11:30:172025/2/2625ochi 好み★★★★☆ こんなに柔らかくて優しい酒もあるんですね。 純米の雑味は感じられず、美味しい水を飲んでいるようなソフトな米の味わい。 美味しい。